
HL組は数日前から巣箱を飛び出しウロチョロ始めたので、昨日から日中だけ母親とは別のケージに移しました。
まだまだお乳が必要な時期ですので、授乳時間はお母さんのポルポを通わせます。
カルピス(HL/BEW/Buck)=285g
5羽の中でも一番しっかり育っています。
ドワーフだとこれからチマチマした体重の伸び率になりますが、カルピス君は大きくなりそうだね♪
サワー(HL/BEW/Buck)=270g
耳はまだ普段はみんな斜め立ち状態なのですが、この子が一番早く垂れてきています。
サイダー(HL/S.Pearl,VC/Buck)=258g
むすっとした正面顔がなんとも可愛い子です。
お耳は短いから垂れるの遅いかも。ラムネもしっかり垂れ耳になるまで3年位かかったからね。超晩成型?(~~;)
パール(AFL/BEW/Doe)=130g
顔は雄のオパール方が目幅広い感じですが、パールの方が体は良さそう。短くて身幅が広いです♪
握ると『
ンア〜ッ』と小さい声ですが高音で鳴くのでちょっとビックリします。
オパール(AFL/BEW/Buck)=135g
両親の血統に違う種雄が入っているので、今までのAFL/BEWと一味違うのでは?と成長を楽しみにしている子達です。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:02|
09/10/21(HL)
|

|