2008年02月11日

マウス改めシフォンちゃん


chiffon-a.jpg血統書到着のご連絡&お写真ありがとうございました。^^*

JW/BEWのシフォンちゃんは、お父さん&父方のお爺ちゃん似かも?
どうやら性格もね。(~~;)



sui-a.jpgそして少し前に頂いた画像ですが、AFL/BEWの水晶=Suishohに。
同じじゃ・・?(笑)

二人とも良い家庭に迎えられて、元気な様子に嬉しい限りです。お返しに新しいお母さんを幸せにしてやってね。



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif



posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:30| Comment(0) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月04日

マウス・満2ヶ月


mou-2m-1.jpgハツカ&ハムより一月ちょっと早く生まれたJW/BEWのマウスは9週間目に入りベビーファーもゴソっと抜けてきて可愛い赤ちゃん時代も終わりです。

耳が長めですが、お顔は短くて美人さんです。
体重は690gになりました。小さめかな〜?

にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif




posted by BEW RABBITRY管理人 at 02:30| Comment(0) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

マウス&ラット・32日目


rat-5w-1.jpgラットは身幅が太く、どっしり座れる女の子。
性質も(うちのJWにしては)おっとりとしてきました。

毛質もスベスベで、これから毛が長くなっていきますが、あまり絡んだりすることはないと思います。





mou-5w-1.jpgマウスも女の子だけど、超お転婆!
毛質は荒く、ベビー時代は絡むかな?

盲腸糞を漉き取ろうと櫛を入れたら、『キャーッ』だって。。。
これってお母さんもお婆ちゃんも鳴いたから思いっきり遺伝ですね。(汗)

Mouse=355g Rat=395g



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:41| Comment(2) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

マウス&ラット・28日目


mou-4w-3.jpg今日も子うさぎ達を見に来てくださった方があって、放牧風景を見て、『走るの早いですね!』と言われたお転婆盛りの二人。

そ、そうかな〜あせあせ(飛び散る汗)うちの子みんなこんなんだけど、ヨソの子はもっと大人しいのかしらん?





rat-4w-1.jpg上がマウス・下がラット。

耳を選ぶか、身体を選ぶか、悩みますわ〜。







にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:26| Comment(2) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

マウス&ラット・26日目


mou-26-2.jpgこっちは少し小さいほうのマウスです。

お母さんのリトルの同じ頃にそっくりな、お転婆さん。

ジッとしなさいと押えられたので、超不機嫌。。。




rat-26-1.jpgこっちがラット。
夏に生まれたモヘアにそっくり〜!

ラットの方が抱っこもそれほど嫌がらなくなってきていて、おっとりした子になるかも知れません。

Mouse=270g,Rat=290g




にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:52| Comment(4) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

ジャージーウーリーとホーランドロップとアメリカンファジーロップ

大きい写真は生後22日目の、左がラットと右がマウス。ちょっと毛が伸びてきたかな?

生後1か月組のロップベビー達もすこぶる順調です。(^^)v
琥珀&水晶もコロッコロに肥えたしもう大丈夫でしょう。明後日辺りから大人と同じフードにする予定です。

今日はちょこっとだけ大きめ画像。
本当はいつも大きく写真載せたいんだけど、このブログ今時100MBしか容量無いもんで・・・。バッド(下向き矢印)


8baby-1125-1.jpg






















































にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:53| Comment(4) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

マウス&ラット・20日目


mou-19-1.jpgせっかく巣箱にヒーター付けたのに、脱走してケージの中で走りまくり。

代わりにお母さんが巣箱でまったりしてます。^^;




【動画】そっくり姉妹。
先に握ったほうがマウスです。





にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:28| Comment(4) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

マウス&ラット・17日目


mou-17-1.jpgここ数日、真冬の寒さですね。

とはいえ、大人のウサギには丁度良い気温なので、暖房を入れる訳にもいかず、ベビー達のケージには個々に懐炉を入れ、マウス&ラットの巣箱にはヒーターを付けました。




mou-17-3.jpgヒーター要らないかも?という位ぷっくら太っていつもぬくぬくの二人。

性別は二人とも女の子のようでするんるん

マウス=155g・ラット=165g



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:53| Comment(2) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

マウス&ラット・13日目


mou-13-1.jpgロップ組と比べて、緊張しいなので写真が撮りやすいジャージーウーリーの赤ちゃん。これは大人になってもそうかな。

慣れた場所でせわしないのは、どちらも同じですが。




ste-1116-2.jpgお父さんのスチュアート。
大きいラットはお父さん似で、マウスはリトルに似るかしら?

ちなみにマウスとラットは、最初の数日は産みの母の元で過ごし、現在は死産だったほうのお母さんに育てて貰っています。
お乳が変わると育ち方も変わるかな?


【動画】
最初左側がラット(130g)。右がマウス(125g)。5gしか変わらないのに、お顔のサイズが違うのね〜。




にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:45| Comment(2) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

マウス&ラット・11日目

ジャージーウーリーの赤ちゃん達も目が開きました。

ロップ組に比べると、JWの赤ちゃんは目が大きくパッチリしていて美人顔。

どんな子に育つかなあ〜性格はお転婆決定です。(~~;)


rat&mou-11-1.jpg















にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:06| Comment(0) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

マウス&ラット・8日目


litbaby-8-3.jpg4日生まれのジャージーウーリー・ブルーアイドホワイトの赤ちゃん達。
上がラット・下がマウス。二人とも75gになりました。
毛も少しづつ伸びてきて、白くなってきましたよ〜

体重も並び、一瞬あれ?こっちは小さかったほうだっけ??と迷ってしまうほど今は似ています。^^*

bon-1111-2.jpg昨日、ウチの子や知り合いのブリーダーさんの産ませた子では無い、JW/BEWの女の子を連れて見学にいらっしゃったご家族があったのですが、その子とボニーは従兄妹同士と判明。

あのお父さんまだ生きてたんだ〜!(失礼・・)とちょっと嬉しい&懐かしい気持ちでご対面。

遠いところ、お披露目ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
素敵なJW/BEWを誕生させて、細々とでも繋いでいって欲しいなあと願ってます。^^*

添付はボニー。



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:25| Comment(2) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

リトルベビー・4日目


litbaby-3-1.jpgジャージーウーリー・ブルーアイドホワイトの赤ちゃん。早くも4日目。

超元気です。赤剥けの癖に一時もじっとしてない〜。ほっといても育つタイプです。(笑)

幼名マウス=50g・幼名ラット=55g



ste-1106-1.jpg今回はインブリードで、お父さんはスチュアートです。顔デカJWに育ってくれました。

スチュアートは、幼児期にすごく育ちが良く、体重オーバーになるかも?と思ったけれど、10ヶ月現在=1,350g。

程よいサイズで止まって良かった♪




にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:23| Comment(2) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月04日

リトルベビーU・産まれました♪


lit-1018-1.jpg予定日通りに産んでくれました!
ジャージーウーリー・ブルーアイドホワイト(BEW)の赤ちゃんです。(写真はお母さんのリトル)



litbaby-1-2.jpgそろそろかなあと巣に入る姿を見て、他の部屋で待機していたら、すぐに済んでとても安産だったようです。^^






litbaby-1-1.jpg24gと28gで小さめながらちゃんと育ってくれそうです。

日記の途中で見に行ったらちょうどお乳をあげる所で、今はもうちょっと重いかも。(^-^)

もう一人予定日の子(JW)が居るけれど、こちらはまだ予兆無し。明日の朝には産んでいるといいな。



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ ninkiblog1.gif


posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:11| Comment(0) | Little BabyU(JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする