スマートフォン専用ページを表示
BEW RABBITRY(BLOG)
ブルーアイドホワイトのホーランドロップ・アメリカンファジーロップ・セキセイインコ・大型セキセイの日記です
TOP
/ Mitsuba BabyV(JW)
2009年10月04日
2歳半になった桃子ちゃん
昨日は甥っ子&姪っ子を見に、桃子ちゃん(幼名メリノ)の飼い主さんがいらして下さいました。
本人はお留守番でしたが、動画を戴いたので長めのムービーの、チーターより早いんじゃないか!?という走りっぷりな方を公開したかったのですが、容量オーバーでUPできず…。
UPした方は短めですが、しっかりサークルに飛び蹴り食らわすところが日頃のお転婆っぷりが出ているなあと思いました!(笑)
これからもずっとずっと元気で暮らしてね♪
【動画】自由を満喫中
Powered by
FlipClip
桃子ちゃん
by
BEW RABBITRY(M)
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:40|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2008年06月07日
桃子ちゃんの近況
07年の春に生まれたJW/BEWの女の子(幼名メリノ)。
縁有って他の家庭へ養子に行った桃子ちゃん、久しぶりに近況報告を下さいました。
お母さんは違うのですがリトルの妹で、小さい頃の容姿はお互いに違った印象でしたが、育ってみるとやはり姉妹なんだなぁと思います。^^
家族みんなに可愛がって貰っている様子に、幸せそうで良かったな〜としみじみ。
お転婆もほどほどにね〜。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:24|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年07月16日
桃子ちゃん
春先にドリーとみつばの間に生まれたメリノは、桃子ちゃんという名前になって他の家庭で可愛がられているのですが、昨日お便りが届きました。
生後4ヶ月になるJW/BEWの女の子。
こうして元気で暮らしている様子を伺うのは何より嬉しいです〜♪
畳で遊ばせて貰えるなんて贅沢!
ジャージーやファジーのBEWって、お洋服がとっても似合うと思います。
桃子ちゃんもチアリーダーみたいで可愛い。^^*いつまでも元気で家族のアイドルでいてね。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:05|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月28日
メリノ・45日目
そろそろ間延びしてくる時期ですが、割りにコンパクトなまま保っていてなかなか美人です。^^*
今頃は新しいおうちで寛いでいる頃かな。
この先の予定を考え随分前からお問合せのあった方の元へ。
一人っ子でとっても大事にして貰えそうです。
体重は550gでした。もっともっと大きくなって、健康で長生きできますように。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:12|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月23日
メリノ・40日目
早いものでもう40日。
あっという間に育ってしまってちょっと寂しいわ〜。
横顔はお父さんに似てるかも。
でもちょっと斜めから見るとお母さんに似てる。
メリノは両親を丁度半々にしたような二人の特徴を受け継いだようです。
写真は一昨日撮ったものです。480gになりました。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 02:05|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月19日
メリノ・36日目(動画)
5週間を過ぎ、大人びてきました。
今日はシーサーと一緒の動画をUPしました。赤ちゃんの頃から互いの存在に慣れているのでぜ〜んぜん犬に動じないメリノちん。
シーサーは遊びたくてしょうがないのですが、あちらは障害物としか思ってないみたいよ。(笑)
中古車・中古車情報・中古車販売なら車選びドットコム
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:24|
Comment(4)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月15日
メリノ・32日目
先月の今日誕生したベビーがもういっちょまえです。(^-^)
前回生まれたクリオネと似てるかも。クリオネのほうがちょっと美人だったかな?^^*
一ヶ月記念にちゃんとした写真を・・と頑張ったけれどマリみたいに跳ねちゃって難しい
自分の手が映り込んだり、容器から出ちゃったり。もういいや。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:30|
Comment(2)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月13日
メリノ・30日目
子ウサギの成長は早いわぁ。毛も伸びてジャージーっぽくなってきました。
長さは短めな方かも。ガードヘアが硬い所はパパ似です。
もう片手では余るサイズです。
将来は1400g位、ママのみつばちゃんと同じ位に育つかな。^^*
Merino=330g
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:42|
Comment(8)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月10日
メリノ・27日目
日記をお休みしている間に、ホーランドさんのお産が二つあったのですが、今回はベビーは残念な結果に・・。(正確にはまだPちゃんが一人残っていますが。)
ママはとても元気なのでそれだけで充分なのですが、大変な思いをさせてしまってごめんね。。。
メリノはスクスクと育ってくれています。可愛い盛りだね〜♪
ちょっと小さいかなと思ったけれど、ちゃんとパッチリ大きな目になりました。
まだ片手サイズのおチビさん。私の手がでかいせいもあるけど。^^;
(写真は一昨日撮ったものです。)
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:11|
Comment(4)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月07日
メリノ・24日目(動画)
随分可愛くなったでしょ〜?
良く見るとJWらしく表面のウールだけヒョコヒョコ長くなってきています。
下に動画もUPしました。やっぱりママのみつばちゃん似かな?ナデナデも好きなエエ子です。
体重は245gになりました。
中古車・中古車情報・中古車販売なら車選びドットコム
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:07|
Comment(2)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年04月04日
メリノ・21日目
自分チの子ながらあっという間に育ってくわ〜。
随分ウサギらしくなってこれからどんどん毛も長くなり綺麗なジャージーウーリーになっていきます。
牧草も結構食べるようになって来ているので、●も大人のものに近づいてきました。
そろそろ野菜デビューかな。ほんの少〜しだけね。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:36|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年03月30日
ジ〜〜〜〜ッ
メリノを膝に乗っけてPCに向かっているのを、じぃっと見つめるシーサーさん。
大きくなったなぁと思ってるのか、食べごろだと思っているのか?あげないよ!
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:51|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年03月24日
メリノ・10日目
早くも昨日の夜には目が開いたのですが、まだすぐに閉じてしまいます。眠いねむい。
おとーちゃんの手は暖かいのでとても大人しくなります。
シーサーと一緒に。『お前は誰だ〜??もう覚えられないぞ!』と思っているかもな。^^;
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:13|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年03月21日
メリノ・7日目
早くも一週間目になり、体重は58gになりました。
一人の割には緩やかな増え方かな〜?でも元気です。^^*
家のJW'sはあまり裏返し抱っこが好きじゃなくてケリケリするのですが、その兆候は生まれた時から有って、既にぜ〜〜ったい裏になんてなるもんか!と強い腹筋で起き上がってきます。(~~;)
ホーランド達はこの頃からだら〜んとしてるんですけどねぇ。色んな品種血統がいると本当に性格が違って面白いですよん。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:42|
Comment(2)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年03月19日
メリノ・5日目
幼名は’メリノ’になりました。
鼻デカさんだけど宜しく♪
Merino=45g
近頃亡くなってしまったお話が続いて・・。
でも短いながらも大事にされて幸せだったね。
長く健康で居てくれる子もいれば、あっけない最期を迎えてしまう子もいますが、生まれた時からそれぞれ寿命が決まっていたと思うので、きっと家へ残していても同じ事だったんだろうなと考えたりします。
なのであんまり落ち込まないで下さいね。。。
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:59|
Comment(0)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|
2007年03月16日
みつばベビーV・2日目
今朝は気になってちょくちょく起きてしまいましたが、赤ちゃんは懐炉のお陰で一人っ子でもあったか〜くなって元気そうです。
まだ産まれて丸一日と経っていないけれど、随分白い毛が生えておりダイジョブみたいですね。^^
posted by BEW RABBITRY管理人 at 12:57|
Comment(2)
|
Mitsuba BabyV(JW)
|
|