2019年10月01日

東京ゼロエミポイント

CA3F0906.jpgいよいよ10月1日から消費税10%になりましたね〜。まだ食品などは8%のままなのでスーパーでの買い物はいつもとそんなには変わらなかったですが、なんだか購買意欲は失せます。。

中小企業からの購入だと、電子マネーやカードで支払うと5%戻ってくるようなので、同じ品物なら買うお店を選ぶと若干お得かも知れませんが、これも実店舗ではカード使えない店も多いのであんまり・・な感じです。

駆け込み消費という訳ではないのですが、我が家は9月にリビングのエアコンが怪しい動作(集中的に人間狙って冷やすとか、24時間で勝手に止まるとか)をするようになっていたので買い替えました。





190722_1310~01.jpgがっ!届いてから家電エコポイント的なものがあることに気付いてショック受けました。。まぁ、よく調べたら自分の買った製品は対象商品じゃなかったようなので関係なかったのですが、もし近々買い替える事がある人で、東京ゼロエミポイントの対象家電でしたら、商品券でいくらか戻ってくるようですよ〜。名前の通り東京都民だけというのが残念ですし、対象商品が省エネに力入れている商品じゃないとダメみたいなので、わざわざ買い替える人はいないと思いますけどねぇ。。エアコン検索したら、ださくて高くて古い型のばっかりでした!

価格ドットコムさんで、対象商品検索しやすいページあるのでリンクしときまーす。

画像は無関係ですがアンバーちゃん。胸毛ボーボーでお尻周りが汚れがちなので時々カットします。

※さっきは画像の対比がおかしかったけど、こ、今度はでかくなってるし、なんなんでしょ〜?




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:31| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月22日

茶トラ

DSC_2044.JPG妹の家の猫ちゃん♪

一時保護のつもりが居付くことになったそうで。^^;

この色は和名だと茶虎か赤虎と呼びますが、英語だと長ったらしく、レッドマッカレルタビーと言うそうです。











DSC_2209.JPGちょっと色が淡くなったかしら。大きくなっても綺麗な美猫ちゃん♪

私は猫だったら、ペルシャやエキゾチックショートヘアーのようなお潰れが好み。ブリティッシュやスコティッシュのような太首さんも好きです。(=^・・^=)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:12| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

ペット三昧

CA3F06440001.jpg今日はペットショップへ行ってきました。

うさぎは家にいる子の方が可愛いので(新年早々親バカですみません)普段チラ見する程度なのですが、








CA3F0640.jpg珍しいイングリッシュロップがいました。

耳が重いのか背中に乗せていました。

齧って締っちゃうと心配なのでバンダナ外したい。。って思っちゃいましたが、のんびりさんのようで別に気にしていなかったです。






CA3F0622.jpgペキニーズはパーティーカラーがいました。

この柄だとシーズーの子犬時代や狆にも似てますね。









CA3F06430001.jpg久しぶりにプレーリードッグも見ました。

値段が…一桁多くない?というびっくり価格でしたが、回し車ガンガン回して元気そうでしたよ。









CA3F0638.jpgゴールデンハムスターの珍色。

ブロークンホワイト?いや、なんて色か分かりませんでしたが、黒地に白い模様で見たことないパターンでした。








CA3F0632.jpgジャンボセキセイの雛もいましたが、からちゃんよりも小柄なのでジャンボなのかな〜?という感じでした。










CA3F0636.jpg羽衣セキセイもいました。

並セキセイと比べて何となくおっとりしている様子でした。

羽衣もいつか欲しいな。






CA3F0628.jpg並セキセイは大量入荷していて何羽いるんだか??

スパングルの綺麗な子もいました。









CA3F0634.jpg小桜とボタンも大量!

さぞ挿餌、大変でしょうね!

短い尾が何とも可愛い♡








CA3F0630.jpg文鳥が欲しいと連れが迷ってましたが、ちょっとハイスピードで増えすぎなので止めて貰いました。

孵化して一週間程度じゃないの?って子もいたので育つか心配。頑張って食べて大きくなってねー!

真冬に迎える場合は、小屋の中だけでなく、挿餌中も寒くないように部屋や手も、温めてあげてね。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:08| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月30日

Typhoon

CA3F0340.jpg9月は台風に始まり台風に終わるって感じですね。関東は今夜上陸なようなので、雨がやんでいる今のうちに外回りやベランダにあるものを片付けました。直撃しない地域の方々も念のため台風対策された方が良いですよ。

今月は北海道で大地震もあったり、ほんと最近は異常気象による災害が多すぎて、被災地と聞いてもどこの被災地のこと??と分からなく思うほどです。被災された皆様の生活が一日も早く復旧しますように。。

そんな中でもうさぎ達は猛暑も乗り越え鬱陶しい雨続きの中でも呑気に過ごしていま〜す。(^^)

最近インコの写真ばかりであんまりうさぎ達を撮っていないのですが、この間生オーチャードを与えた時の画像です。青々してフレッシュで人間には美味しそうに見えるのですが、実際にはそれほど嗜好性が高くなく、フツーの干したチモシーのほうがよく食べるので、若干虚しさを感じながらあげました。(笑)

PAP_0010.JPGあまり食いが良くないので殆どは乾してしまいましたが、ちょっとだけ生で与えました。

かのこは生でもOK!











PAP_0011.JPGアンバーは『なま物嫌いって何回言ったら分かるの!!』と、初めて怒られちゃいました。。













PAP_0012.JPGまあでも、あん太に一番食べてほしかったので、この子は喜んで食べてくれて良かった。













PAP_0009.JPGガタ君は草より、トイレ齧りの方が良いらしくあんまり。

陶器製なのに角が削れて来てますわ。。











PAP_0007.JPGソナ君は食べてたけど、みんなキャベツや小松菜のほうが好きかもね。

ではまた来月〜!って明日か!?










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| Comment(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月15日

LED電球交換事業

CA3F6602.jpg東京都だけの政策なようですが、現在使用中の白熱電球二個を、対応している電気屋さんに持って行くと、ledの電球一個と交換してくれます

たまたま近くの電気店で取り扱っているようだったので行ってみました。扱い店が少ないのがネックですね。7/10から一年間、数も百万個限定なようですので、必要な方はお早めにどうぞ!

詳しくは家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業のホームページをチェックしてみて下さい。18歳以上一人一回、身分証明書提示、引き取る電球二つの内は一つは36w以上&26口径など条件がありますので、よくご確認下さい。
家は電球型蛍光灯ばかりで数が足りなくて、一個は亀用の電球出しました。(笑)


CA3F6581.jpg添付はアメファジのあっちゃん。

クーラーの風がダイレクトに当たる所に置いていたせいか、冷えすぎて調子崩す一歩手前になってました。

家みたいに沢山いると同じ部屋でも暑い所と寒い所が出来てしまって、なかなかみんなをベストポジションに置けなくて難しいです。。ごめんね〜。。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 03:22| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

11月なのに雪!

CA3F6359.jpg今日は動物取扱業の研修に出掛けなくてはならなかったのに、なんと朝から降雪で全然やまずにどうしようかと思いましたよ。道路には積もっていなかったので大丈夫でしたが。

帰宅して異常がないか確かめに入ったところ、いつもは窓を開けていてもほんのりあったかいうさぎ部屋もさすがにひやっとしてました。

講習内容は匂い対策や動物の問題行動等、例年と比べて小動物にも関係のある話だったのでいくらか集中して聞けました。でも3時間は長いわー。他の都道府県も3時間なのかしら?講義は希望者だけで、レポート提出方式がいいなぁなんて思っちゃいますね。。

まぁでも久しぶりにうさ友さんにも会えて良かったです。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:29| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

家守?屋守?

CA3F6185.jpg夜中洗面所に入ったら走り去る影有り。私の部屋へ入っていったのでゴキブリ!?と思って殺る気満々でスリッパ片手に戻ったら、なにやらニョロいものが走り出てきました。







CA3F6182.jpg正体はヤモリでした。初めて見たかも〜♪
夜行性だけあってカナヘビやトカゲに比べて随分生白い。目は猫目石みたいで、お口はスマイルしていて可愛い顔してます。捕獲する時、生意気にも威嚇して口開けてました。





CA3F6184.jpg裏側。

指の裏がヒダになっていて、張り付くとき開くようになってるんですね〜

たっぷり観察した後外に出してあげました。キミだったらまた来てもいいよ♪






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:45| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

ピアノの引越し

CA3F6148.jpg楽器や家具等を実家に置いたままにしてあったのですが、いい加減持ってけとうるさいのであげたり捨てたりバタバタしてました〜微妙に遠いので行き来も億劫でねぇ。。

置きっぱなしだったアップライトも持ってきました。






CA3F6151.jpg久々に自分で調律。15年以上放置してたので20Hz前後下がってましたが大きな修理は必要なさそうで良かった。あーでもやっぱ長年放置してるとすぐに音が狂うんだねぇ。。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:06| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月16日

たんぽぽ栽培

CA3F6070.jpgこの辺りは田舎の割に舗装された道路ばかりで案外野草が取れないので、家で栽培してみました。

一株は結構大きく育ってくれました〜♪












CA3F6071.jpg牧草は失敗したね。短いまま穂が出てきちゃったのであんま伸びないかもー










CA3F6079.jpg最近ムシムシする日も多くていまいち食欲がなかったかのこですが、タンポポはもりもり美味しそうに平らげていました。








CA3F6082.jpgカノンちゃんもペレット残していましたが野菜&野草は別腹みたいね。










CA3F6078.jpgヘーゼルは小さい子ですが、食欲にムラのない子です。そういえば6年以上ご飯残した事ないよね?

秋にはもっと採れる様に沢山植えようっと♪

うさ達の写真だけぼけてるわーなんでだろ?





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:33| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月16日

熊本の地震

この度の地震で被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。死傷者も多数いるそうでお気の毒に思います。

近年は大地震もですがあちらこちらで噴火も起こったり、運悪く我々の時代は地殻変動の周期にぶつかってしまったようですね。。いつどこで起こるか分かりませんが、対策できる事は個人でも気をつけて、あとはもう運を天に任せて普段通りにしているしかありませんよね。。

熊本にも里子が行っていたので心配していたのですが、早々に無事な様子をブログで知らせて下さっていたのでホッとしました。皆様のお宅のうさぎさん達も無事でありますよう祈っています。

※被災した動物を受け入れ可能な動物病院や団体があるようなので、ご自宅が罹災し避難所へ連れて行けない場合や迷子を見つけたなど困っている場合には電話してみて下さい。
動物の種類や数・状態によっては受入不可の事や、緊急でない場合は重篤な患畜優先になるかと思います。また、連絡する時間も診療時間内(AM10~PM4)に行い、費用等含め出来るだけ受け入れ先のご負担にならないようお願い致します。
----------------
竜之介動物病院 中央区本荘6−16−34
0963630033
----------------
ドッグレスキュー熊本 菊池郡菊陽町2861−1
0962339119
----------------
福岡県獣医師会
0927514749
info@animaliesa.com
----------------
※ご迷惑になるかと思いますので、ひと段落した時点で連絡先は削除します。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:49| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

しゃもじ

CA3F5881.jpg色々面倒事があり(家族からの頼まれごとやら、水漏れしたりアンテナに鳩に巣作られかけたり・・)またブログを放置してましたわ・・インターネットが全く出来ないのでは無いので気が付くの遅れたのですが、ここ数日のメールもおかしくってもしかして届いていない人もいたらごめんなさい。もしかして鳩が電線もつついたのかもぉぉぉ。

うさぎ達はよく食べてみんな健康そうです。一応先月末にも出産予定の子がいたのですが、一羽というか半分と言うか・・まぁそんな感じで終了でした。めげずに違うペアで昨日お見合いしてみましたがどうでしょねぇ。



CA3F5880.jpg最近買ったウサギグッズはしゃもじでーす。

自立するし、案外握りやすいです。ホワイトとピンクもありましたよ。(^_-)













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 12:32| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

今年の内に

CA3F5536.jpgすっかり日記じゃなくて月記になってますが、今年の出来事は今年の内に書いとかないと〜(笑)

先月?偶々旦那の休みと日が合ったのでB級グルメ的なお祭りに行ってきました。

ウニの焼いたの。蒸してから焼いたっぽいので、生ウニのとろけ感が好きな人にはもうひとつかなぁ。


CA3F5535.jpgあとは牡蠣やホタテや蛤を一緒に焼いたのも戴きましたが、外が寒くって一番おいしかったのはモツ煮込みでしたねえ〜^^;








CA3F5541.jpg夜ご飯用にも色々買ってきましたが、ご飯には微妙にどれも合わなかったな。

この歳になると普通の味噌汁と魚や煮物のパターンが一番美味しいですねえ〜






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:31| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月22日

おのぼりさん

CA3F5446.jpg久しぶりの歌舞伎町。新宿駅は方向音痴の私にとっては迷宮なので西武新宿から行きました。

今は少し勝手良くなったらしいけど、池袋駅もよく迷ったな。。











he-1.jpgなかなか都下から出る機会もないので、あれこれ用事と買い物を済ませときました。

たまには目の保養になっていいけど、普段の買い物はご近所&ネット通販がいいね。(疲れなくて)











CA3F5454.jpg餌付けされてるにしても、鳩ってなんで人が沢山居る広場に集まるんでしょう?

鷹や烏よりは人間の方が怖くないのかな。兎で言うところのブロークンブラックもいました。^^






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:40| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月18日

残暑お見舞い申し上げます

CA3F5370.jpgあれれ一ヶ月も放置してましたわっあせあせ(飛び散る汗)先月中旬から住宅の補修工事があったり、家の前の電柱の架け替えがあったりで業者さんの出入りで忙しくしており放置してました〜m(_ _)m

足場組むほどの補修じゃなかったのだけれど、ハシゴだと危ないからとなんだか大仰な事に。
塗装屋さんがついでに正面も上塗りしてくれたので、ちょこっと塗り替え時期を延ばせるかしら。^^

ちょーあっつい日に幾度も屋外に出入りしなくてはならなくて、日光に弱い私はまっかっか&じんましんになってしまいました。。もうオゾン層なんてものは日本の上空には無いのでは?まぁでも赤みが引いた今は、普段より生白っさ解消されてちょっぴり健康的に見えるかも?

CA3F5422.jpg皆さんのお宅の毛むくじゃらさん達も元気に夏を越せていますかー?我が家も今年はエアコンも壊れず快適に過ごしています〜。

連日猛暑日記録更新してると思ったら、昨日はこのあたりは物凄い降雨量であちこち水浸しになっていましたが、大丈夫でしたか?風こそ無いものの台風2,3個分の雨が降りました!雨雨雨

添付はミニー&アメジスト
暑くてもいつも引っ付いて仲良く暮らしてます。^^*





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:50| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月26日

猫好き

CA3F5232.jpg先日夫の友人が個展を開いたそうで、私は遠いので得意のお留守番をしていて、写真だけ送って貰いました。

彫刻家なので彫像が多かったそうですが、猫を沢山飼っている事もあり、猫の彫刻や絵画も沢山あったそうです。兎だったら欲しかったなぁ〜

でもすごい値段付いてたら買えないかも!(笑)



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:58| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月10日

ゴールデンウィーク

CA3F5201.jpgこどもの日と母の日も近いので、実家に帰り人間の家族と交流してきました。動物とばかり話してると言語忘れちゃうといけないんでね。(笑)

今年の母の日の贈り物。

基本、ハイブランドしか受け付けない母親なので数万で気に入る品を見つけるのが大変です・・。気に入るとこれ沢山欲しい〜とか言い出すし、リクエストを聞くと娘たちがびんぼーな家に嫁いだのをのを忘れて、1〜2ヶ月分の生活費が飛ぶくらいの物欲しがるので困ります。まぁ自分で買えと無視しますけどね。^^;

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:34| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月16日

本日のチョコレート

CA3F5175.jpg買い物に行くといつもチョコレートを買うのですが、何か新しいの無いかな〜と探したら、コレがうさぎ柄だったのでスタンダードなアーモンドチョコにしました。しかもブルーアイ。^^

中身は食べなれたものなので普通ですけどね。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:52| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

ミューズリー&グラノーラ

CA3F4551.jpgウチは長毛種もいるといってもそれほどウール重視の品種ではないので、あまりハイカロリーな飼料は与えないのですが、たまにはシリアルやオートミールなども与えます。

人間用のフルーツグラノーラも色々なメーカーの商品がありますが、なるべく油っこくない物がうさぎには良いです。人間には堅くて麦っぽすぎて甘くも無くあんま美味しくなさそうなのがいいです。これ牛乳掛けてもうまくねぇ!みたいのがいいかも。(^^;)

後ろはQP。今日も差し入れを期待して待ってます。


CA3F4555.jpg誰撮ったか忘れちゃったたらーっ(汗)

これだれだろ?一階だからしらたまかな。












CA3F4564.jpgカノンちゃん。

カーテンあけたら西日で眩しくて目閉じちゃいました。








CA3F4563.jpgもう外気は涼しいですが、あんみつ&あん太はまた毛を短くしました。夏に短くしたらざんばらに伸びてきて、特に毛深い二人はみっともなく見えたのでねえ。






CA3F4559.jpgビューちゃんももう8歳過ぎましたが、変わらず綺麗な子です♪

NDにしては食欲も旺盛で、ペレット以外でも喜んで食べてくれます。

普段上げる必要ありませんが(そればかり食べるようになっちゃうので)、食欲不振の時や他のオヤツを与えない時に、ちょこっと振りかけてあげるといいかもしれませんね。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:23| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月28日

復活

140814_080230_ed0001.jpg先週には開通していたのですが、細々用事が入っておさぼりしてました〜。

回線業者はYahooBBにしたのですが、噂に違わずいらんオプションてんこ盛りで契約させられます。(断ったのに…)開通して即効オプション解約・以前からあるIDに切り替え・いらんLANカードも送り返し・BBフォンもいらんので回避する機械を付け・やっとノーマルな契約になったところです。でも何か信用ならないので初回引き落としは気をつけてチェックしなくちゃ。(疑い深い?)
まぁでも安くて今まで通りの速度でインターネットが繋がっているので、結果オーライでしょか。

メールアドレスはオークションで利用していた方を継続して使いますが、ラビトリー用に公開しているメールアドレスは、迷惑メールや不正ログインが多く、変更しようかなーと考え中。公開するとどうしてもまた同じようになるだろうし、登録している人も面倒だろうしどうしようかねぇ。。迷惑メールってほんとメイワク!!

旧HPは見られなくなっていますので、新たに公開することになりましたらブログでお知らせ致します。

添付はうさ友さん作のJW/BEWの羊毛フェルト。ほんと何でも器用に作って感心してしまいます。ロップちゃんも是非作成して下さい♪

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:08| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

お休みします

CA3F4356.jpg今回の台風は関東に上陸しないはずなのに凄い音だな〜と思ったら窓開いてた。(汗)

さて先日のブログでもお知らせしましたが、12日〜インターネットに繋がりませんので暫くブログもお休みになると思います。携帯やゲーム機からでも繋げられるのですが、面倒で。バッド(下向き矢印)

今は金融関係もネットで済ませているので無いと不便ですー。今月は銀行出向かないとダメかしら〜。かったるいわぁ。。

CA3F43700001.jpg上はご飯待ちのガタくん。

こちらはアイボリーちゃんと、奥がデビ君。ポリッポリポリポリ・・・と小気味良い音が部屋に鳴り響いています。

ウサ達にはエアコンが効いてるか&ご飯を沢山貰えるかどうかのほうが問題で、PCはどうでもいいそうです。わーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:44| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月04日

回線変更

CA3F4341.jpg現在使用しているKDDIのADSL回線を変更しなくてはならなくなって、あれこれ調べてたら色んな業者があったり値段体系もまちまちで、頭から湯気でそうな一週間でした。ただでえ猛暑で朦朧としてるのにぃ〜

今月中旬〜月末辺りに変更予定なのですが、お盆休みもあったりで、ネット環境が整うにちょっと長く掛かりそう。

このブログと、yahooメールアドレス・携帯電話に変更はありませんが、HPが見られなくなるのと、dionのメールアドレスが使えなくなります。HPは移転できたらまたお知らせします。まぁどうせロクに更新してなかったけど、一からとなると面倒で新しく作るかは未定です。^^;

CA3F4342.jpgムーミン&ペロちゃんは2ヶ月を過ぎ、体重は850~900g位。重いけど小ぶりです。お尻が重いタイプみたいね。

体はだいぶ育ったけど・・耳は相変わらず力強く立ってます。(笑)トウモロコシの髭を貪り食べてる所です。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:31| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

みどりちゃん

CA3F4324.jpg玉虫のみどりちゃんです♪

昨日の夕立時にベランダに避難しているところを捕獲しました。







CA3F43220001.jpg見たことはあったけれど、捕獲できたのは初めて!

手づかみは抵抗あるので、そーっとビニール被せて虫篭へ。玉虫ってあんまりジタバタしないのね。




CA3F43170001.jpg食べるのは榎と桜の葉っぱだそうなので、街路樹に植わっているのをちょっと分けて貰ってきました。

珍しい?糞も観察できたし、夕方には自然に帰してやろうと思います。遊びに来てくれてありがと〜





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:58| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月28日

ティッシュの箱

CA3F4156.jpgうさぎ柄♪

5箱中4っつは他の動物柄なのですが可愛いです。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:04| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

赤紫蘇

CA3F4034.jpg今でも梅干手作りする方いるんですかね〜すいません、買い占めちゃって。^^;

普通の青紫蘇(大葉)の方がよく食べる気もするけど、沢山入っているので我が家には最適。



CA3F4039.jpg紫蘇にピントが合ってしまってボケボケだなぁ。。









CA3F4035.jpg今回のはイマイチ香りが足りないのか食いつき悪し。でもほっとくと無くなってます。








CA3F4047.jpgメープル&シロップはそろそろ10週間位。

耳が長くなってベビーファーが抜け、眉毛も出てくるし、お顔が不細工になってますが、まだまだ動作は子供っぽい。

食べるスピードは大人顔負けですけどね。^^


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:31| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

2円切手

CA3F3999.jpg80円切手では足りない事に気付き2円切手を買い求めたのですが、なんとうさぎ柄なのですね〜!

アナウサギじゃなさそうですが、可愛いのでシートで買っとこうかな。^^*












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:06| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月11日

うさぎグッズ

CA3F3605.jpg枕?座布団??

どっちにしても可愛くて使えないわ〜








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:20| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月07日

ペンペン草

CA3F3538.jpg早起きしたのでちょっと近所を徘徊。

タンポポは見つからなかったけどペンペン草ならあったよ〜!












CA3F3541.jpgあまりないので頑張るお母さんに。

すごく美味しかったみたいであっというまに根元まで平らげてました。

明日も早起きできたら獲ってくるね♪











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:38| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

NRC会報誌

CA3F3484.jpg昨日届いてました。

内容は大体いつも一緒で、昨年のショーのBOBの写真や次回のショーの告知。

お知らせが入っていたのでついでに会員更新(3年)も済ませときました。



CA3F3485.jpg各品種BOBのなかにはBEWの子達も。ウチの子じゃありませんがなんか嬉しい♪

もうすぐ出産予定がありますので、無事に生まれたらマメにUPします。シーンとしてたらあぁダメだったのねーと思って下さい。^^;



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

ブログ移転しました

CA3F3342.jpg手続きから2時間程で無事ブログも移行できたできたようです。過去ログが足りないのと、予約投稿分(下書)がどこ行った?とまだ分からない所もあるのですが、このブログの投稿自体はスムースです。

リンクして下さっている皆様にはお手数お掛けしますが、新しいブログのURLはhttp://bew.seesaa.net/です。6月いっぱい迄は自動で飛ぶのかな?よく分かりませんたらーっ(汗)



CA3F3344.jpg画像はシトリン(AF/BEW/D)

結局2月も育つ子に恵まれず終わり・・。再交配しましたがなんかもうみんなやる気無くって(飼い主に似て)今月もどうだかねえといった感じですわ。(^^;)

※暫くコメント欄も入力できるようにしておきますので、何か不具合がございました際にはコメントまたはメールを頂けますとありがたいです。

では、これからも宜しくお願い致します。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:08| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

積雪50cm

CA3F3420.jpg14~15日の雪は東京も都心部では大したことありませんでしたが、多摩地域は先週以上に多く、およそ50cmの積雪量でした。(平坦な所に60センチ定規を挿してみました。屋根の雪が落ちる所や先週の雪が残ってるところはもっとすごいです)

仕事帰りの旦那も途中で埋まり保険会社もJAFも来られず、結局会社の方にお世話になって数時間後に帰って来ましたが、家の近くでどうにも進めなくなり、近所の方のご好意で午後まで敷地内の駐車場をお借りしていました。

我が家の前でもスタックしている車があり前にも後にも進めず、みんなで小一時間押したり掘ったり。グシャグシャの深い雪だとチェーンもあまり役に立たないのですね。。

今日は暖かく天気が良かったので道路はすっかり溶けていますが、普段雪が降らない地域は除雪車も来ず、雪を捨てる場所も無く本当戸惑ってしまいます。

子供の頃以来長靴すら履いたこと事が無く、雪だってどうせすぐ溶けるからと雪かきの経験もロクになく、それ位自然災害の無い地域だったのに、豪雪・豪雨・突風・猛暑・と一年を通じて様々な災害が。住み辛い環境になってきちゃいましたねぇ…。これから毎年なのかしら?数日後にまた降るかも知れませんので対策を充分にとらなくては。

関東甲信越の山近くはこちらの比でなく、報道もあまりされていませんがおそらくもっと状況も酷いだろうと思います。ご無事をお祈り致します。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:22| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

うさぎチョコ

usagi cho.jpg今年もバレンタインデーにチョコレートを戴きました黒ハートありがとうございまーするんるん食べちゃうのが勿体無い位可愛いです。

プルシェンコさん腰が痛いのか棄権されて残念でした。団体の演技が見納めだったのかぁ。。。

日本勢は明け方なので寝ちゃいそうだな。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:05| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

ソチ五輪

CA3F3381.jpg冬のオリンピックが始まってますね〜。中でもフィギュアスケート(シングル)が好きなのですが、昨日の団体・羽生君の演技は素晴らしかったですね♪

日本人選手みんな応援してますが、外国だとプルシェンコ(露)&ジュベール(仏)の個人種目も楽しみですわ。

添付:しーちゃんの新刊より





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:42| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月04日

2014年の始まり

CA3F3299.jpg新年おめでとうございま〜するんるん

お菓子担当なので一杯買い込んで、元旦に実家に年始の挨拶へ行ってきました。

甥っ子3人も5歳&6歳とやんちゃ盛りなので、まともに相手をしていたらぐったり疲れてここ2日はほぼ寝てました。これが毎日のお父さんお母さんや先生達はホント大変ですねっあせあせ(飛び散る汗)

そうそう、初夢はうさぎが3羽出てきました!今年も我が家はうさぎ年になりそうです。相変わらずBLOGの投稿に難が有るのでのんびり更新になるかと思いますが、今年も宜しくお願い致します。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:06| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月28日

赤玉

CA3F32480001.jpg他の品番の給水器の再利用で、一個だけノズルの玉が赤いのがあります。

巡ってきた子はラッキデー?







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

不便になってる〜

CA3F0071.jpg東京で初雪かもという予報は外れましたが、冷たい雨でしたね〜雨

ここ2,3日触らない間に、ブログの投稿方法が変わったのか、はたまた私のPCがおかしいのか、ファイルのアップロードの所がファイルマネージャーとやらになっていて、いちいち写真UPするのに手間が増えてる。。(>_<)

動作もおっそいし、何枚も添付するが超面倒なんですけどっ!



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:42| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月26日

冬対策

CA3F3122.jpgまたエアコンで目をやられると困るので、ガスファンヒーターを導入。

空気が乾いたりせずじんわりあったか〜い。いい気分(温泉)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:24| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

野うさぎの赤ちゃん♪

262129-2.jpg今までこれといって交流が無かったのですが、現在叔母宅で野うさぎを保護しているそうで、うさぎについてあれこれ聞いてくるようになった。

野うさぎも給水器使えるんだね!

そうそう、ラビットショーは来客があるのと、月曜も午前にガス工事が入ってるので見送りました〜




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:11| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

シクラメンの赤ちゃん♪

CA3F3053.jpg種がこぼれて勝手に発芽したらしく、最近可愛い芽が出てきたことに気付きました。

一番綺麗なブルーのは種が出来るまで持たなかったので、赤かピンクの子供ですね〜

とりあえずまんべんなく間隔を空けて植え替えましたが、あとどーすんだ〜?





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:59| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

牧草色々

CA3F2717.jpgこう雨続きだと、牧草をいつ購入するか悩むぅ。雨大入り牧草はビニール梱包が無い事が多く、集荷&配達の際に湿気を吸ってしまう事もあるんです。。

なので今回は小袋で購入することに。

カナダ産のダブルプレスチモシー・カナダ産チモシーの火力乾燥タイプ・USチモシー3番刈り・アルファルファ・アルファルファシングル・オーツヘイ・オーツストローと、あまり普段買わない草も買ってみました。

アルファルファシングルが一番人気♪US3番も普段使ってるUS1番よりも良く食べる位です。普通のカナチモより火力乾燥タイプの方が良く食べてます。オーツは上げすぎると糞が緩くなる子もいるのでオヤツ程度がいいかと。

みんなは色々食べられて喜んでるけど、1日500〜1kg使うのでやっぱ箱買いにしないと不経済ですな。(^^;)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:13| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月07日

白い床

CA3F2551.jpgちょっと後悔。(笑)

白い動物が多いので床は白い方が良いかと思ったらとんでもない!

シッコ後は目立つしすぐ黒ずむし、髪の毛一本落ちていても気になります。

コレは養生のCFだからいいけど、剥がしても白いフローリングなんだよねえ…。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:41| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月05日

収穫の秋

CA3F2498.jpg去年植えた貧相な枇杷の苗木が、夏にグングン育ってくれました。










CA3F2499.jpg一番大きいのは、育児が大変なかのこに。
















CA3F2509.jpg天気が悪くいまいちな乾きでしたが、まあまあの食いつき。











CA3F2510.jpg↑がお母さんのQPで、この子は息子のデビアス。











CA3F2516.jpgんで、デビアスの息子の勾玉。

小刻みに頭動かして食べるので、お耳が沢山。(笑)









CA3F2505.jpg同居組は2枚どうぞ〜












CA3F2507.jpgシトリンもおっとりした子なので、広ければ3羽同居とかも平気そう。










CA3F2513.jpgセーラーちゃんはいらんて。

牧草やペレットは良く食べるのでムリに食べなくても良いけどね〜










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:11| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月29日

錆・1

sabi-1.jpgある日急にクリア塗装とカラーの間に錆らしきものが発現。表面はツルツルなので擦ったところで消えず。。ディーラーに持っていってもなんなのか不明だったのですが、入院して直して貰うことになりました。

旦那は代車のほうが運転し易いみたいですが、早く帰って来てね〜車(セダン)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:14| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月08日

2020年

CA3F2367.jpgオリンピック、東京開催だなんて熱中症にならんか?とか、ただでさえ混雑している道がどうなっちゃうんでしょって思ってたけど、いざ決定すると応援したくなりますね。(^^)p

とまぁおめでたいニュースの時になんですが、あきちゃん(右)が、昨日永眠しました。。ホシガメの10歳はうさぎの3歳位かなぁ。まだまだ若かったのに…テツに比べて丈夫そうだと思っていたので油断しました。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:32| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

菊の花

CA3F2347.jpgうさぎは花の部分よりも葉っぱの方が好むので、そんなに食いつきは良くないですが、花びらだけにして餌入れにいれておくと、大体の子がその内食べます。

普段すぐに野菜や野草を食べにくるヘーゼルも一瞬菊の匂いに引いたのに・・




CA3F2343.jpgソナ君は断らないうさぎだね!

ほんと何でも食べるのねえ。妹と真逆ねっ。。









CA3F2331.jpgグリコも一瞬躊躇。でも暫くして見に行ったら食べてありました。











CA3F2325.jpgポルポはみんなが食べないなら私が全部食べるわ!とばかりにいくつもガツガツ。










CA3F2323.jpg痛っ!かのこったら、それは指ですよ。。












CA3F2338.jpgネイビー君は寄り付きもせず。

代わりにドライフルーツにしたら嬉しそうに食べにきました。

みんな大分馴れてきましたよ♪







CA3F2319.jpgシトリンはなかなか取りに来ないので乗っけちゃった。似合う〜(^0^)










CA3F2321.jpg娘のアンバーちゃんも寄って来ないので乗せときました。こんな事ばっかしてると嫌われちゃうね。(~~;)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 02:05| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月18日

紫蘇の実

CA3F2183.jpgこう暑いと変わった物食べたいよね?という事で与えてみました。

アンバーちゃんはこわごわ。この子はそんなに野菜とか好きじゃない方かも。







CA3F2190.jpgソナタ君は好き嫌い少なく育ってます。

お陰でマッチョになってきました。









CA3F2187.jpgカノンちゃんはいつも野菜や果物の差し入れを楽しみに待っていてくれるので、与え甲斐があります。









CA3F2193.jpgヘーゼルも小柄な割りに好き嫌いの無い子です。











CA3F2192.jpgハッチは食い気より色気な方なので、すぐには食べない時もありますが、ほっとくと無くなってます。










CA3F2196.jpg最後の一本はカプリコに。

30本位入っていたので、食べない子の分を抜くとウチにはちょうど良い量でした。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

道路工事

CA3F1312.jpg最近うさぎの簡易フェンス?を良く見かけるのですが、工事用にしちゃ可愛すぎて合ってないよーな・・・











CA3F2205.jpg色違いも発見!

ウチの周りだけかしら〜?











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:48| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

うさぎカフェ

探してみるとうさぎカフェも全国各地に沢山できましたね〜

CA3F1624.jpgいつもウチの子がお世話になっている、うさぎの丘さんのお隣に、100%うさぎcafeという、うさぎ同伴で飲食できるお店がOPENしました。東海近辺のうさ飼いさんは、うさぎ用品などを買うついでに立ち寄る所ができて良さそうですね。

ちょっと今の時期はあっついので、うさぎ同伴はお勧めできませんけれども、店内にはマスコットうさぎもいるようなので、可愛い子の姿を見ながらのんびり飲食ができますよ。店員さんもうさぎを長年沢山飼育していらっしゃる方なので、飼育相談もできますよ。(^_-)

CA3F1627.jpg写真は全て先月都内にあるうさぎカフェに行った時のものです。下北なんて高校生以来か。^^;

遊びに行ったわけでは無いので飲食はしなかったのですが、便利な所にあるので都内にお住まいの方は会社帰りなどに楽しめそうですね♪





CA3F1628.jpgHL/BEWだったら連れて帰ってしまいたいとこでしたわっ!

うさぎカフェと言ってもお店により違い、店内に居る子を展示販売する所や、ドッグカフェのように自分のペットを連れて飲食する所、看板兎のみいる所など様々ですので、来店前にはどんなコンセプトのお店かHPなどでご確認下さい。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 12:04| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

フェイスブックって

CA3F0968.jpg時々お友達になりませんか〜というメールが個人宛アドレスに来るのですが、自分はフェイスブックに登録してない場合、なんてお断りしたらよいのでしょう?わざわざメールするほどじゃないかと放置してますが・・・スミマセンあせあせ(飛び散る汗)

画像はいくら。9歳3ヶ月ってうさぎだったらヨボヨボしてくる頃ですが、いくらはまだ年寄りって感じはしないね〜


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:27| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月19日

猫が増えた

CA3F1634.jpg兄の家の前を通り掛かったら、網戸越しに見慣れた犬と・・・











CA3F1635.jpg奥には猫の姿も♪

動物に話しかけてる怪しいオバハンがいると思ったら妹でびっくりみたいな。お騒がせしました〜^^;









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:04| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

会報誌第11号

CA3F1044.jpg先月届いた会報誌。今年度からNRCの会費や出展料が上がりました。会員以外のラビットショーへの出展料が大幅UPしたようですので、沢山エントリーする方は今月中に会員になっておいた方がお得かも?まぁ元々NRCのショーは会員が殆どなのであまり関係ないかしら。

ところでこのHLのイラスト、どなたが作成してるんでしょ。リアルなのにほんわか。良く出来てますね。

入会&ラビットショー詳細は下記HPでご確認下さい。

NRCホームページ






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:01| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

ちょっこれいと♪

CA3F0608.jpg今年もありがとうございましたるんるん幸せ〜揺れるハート

そーそ、チョコレート食べ過ぎると鼻血が出るって都市伝説、あれホントなんですよ。

近年はありませんけど、子供の頃は何度か。父親も一緒に鼻血ブーしてた思い出があるので、親子揃ってアレルギー&アトピー持ちだからかもしれませんが。それとも昔のチョコはヘンなもん入ってたのかしら?


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:07| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

よく見えない

CA3F0586.jpgスタンダードな水色や白の他にも、ピンクや黄色・緑・灰色・柄付き・香り付きなどペットシーツの種類も様々。昔より価格も随分下がってくれて多頭飼いにはありがたいです。安いと一枚4円位のあるもんね。

黒いシーツ(炭入り)にしたらオシッコしてあるんだかどうか、色も分からないしちょっと見難い。糞が目立たないところと、防臭効果はGOOD。でもやっぱシーツは白か水色がいいや。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:28| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月24日

ボーっとしてる間に

CA3F0497.jpgアルジェリアの事件は最悪の結果になってしまいましたね。。。お気の毒です。

しーちゃんもボーっとしてたらギズモにのっとられてました。ま、やつは暑がりだからすぐどくよ。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:35| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

すずしろ

CA3F0310.jpg七草粥とうさぎのオヤツ用に裏で育てていた大根葉がやられましたわっexclamation

冬は虫も付かないし大丈夫だろと思ったら、今度は鳥さんに。。。元旦までは順調育ってたのに美味しい葉っぱの部分を食べつくされました。もうやだ〜(悲しい顔)





CA3F0316.jpgしらたま&まがたま&カッコウ君。

チビタ茎と根ばっかでごめんねぇ。バッド(下向き矢印)










CA3F0330.jpgおじいちゃんのシロタ。

この寒いのに換毛しはじめてます。

最近家を長時間空ける事が多く兎部屋も閉めていたものだから暑かったのでしょう。ウチ位沢山いると雪が降っていても一部窓を開けておかないと熱気ムンムンになってしまうんです。




CA3F0332.jpgあんまり美味しくなかった?いつも突っ込んで取りに来るこのみちゃんでさえチョビチョビ仕方なそうに食べていました。^^;

今度は虫も鳥も食べないであろう牧草でも育てようっと。猫とか来そうな予感もするが。(笑)







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:03| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月29日

仲間が増えました

CA3F0261.jpg花は好きだけども虫が苦手なので冬場にしか置けないと思いますが…目正月って事で。

シクラメンも昔は白とピンクの厚みのある花びらのものが主流でしたが、今は色も花弁や葉も様々で美しいですよね〜♪











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:51| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月24日

いぶいぶ

CA3F0210.jpg昨日はじゃじ友さんがXマスケーキを持って遊びに来てくれました♪美味しかった〜バースデー

唸らずに触らせるのは獣医さん位のシーサーですが、覚えていたのか抱っこまでされてましたわ。(^0^)












CA3F0212.jpgブルーのシクラメンまでありがとうございました!すごく綺麗ですぴかぴか(新しい)

サボテンすら枯れるカラッカラの我が家で無事に越冬できるよう気をつけなくては。













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:14| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月23日

んも〜っ!

CA3F0208.jpg年賀状を印刷していたのですが、何か一枚色がヘンなのが。。。縞々になったりガサガサ画質になったりイライライライラ…

これが届いた人は当たりってことで。^^;










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:19| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

一足お先に

CA3F0105.jpg日曜は用事があるので期日前投票してきました。

消費税は買い物だけではなく我が家の場合仕事にも直結しているので反対。なので増税に3党合意した自民・公明・民主は絶対ナシ。都知事とくっついたどこぞの党も、庶民の味方かと思ったら…何しにきたの!?となると、宗教・右寄り左寄りでもないノーマルには入れるところを選べるほどないのですが…。

投票終わってから見つけたのですが迷ってる人には参考になるかも。http://mainichi.jp/votematch/自分の意向と政党毎の政策の一致度を調べられて面白いHPでした。(本当に合ってるかは知りませんよ!)

※写真・カッコウ君が独り占め?

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:43| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

懐かしい

CA3F9797.jpgそうそう!私が子供の頃のベビースターはこのオレンジパッケージでした♪で、今のよりももう少し扁平で硬かったような・・?

動物とまったく関係ない話題でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:26| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

着せ替え

CA3F0032.jpg無骨なキーケース











CA3F0035.jpgうさぎが一杯♪












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:02| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

月末

CA3F9447.jpgハロウィンと言えばカボチャ。

カボチャのグラタンと・・










CA3F9458.jpgカボチャのサブレ。

イベント=食べ物と直結して考えてしまう食いしん坊な私。(~~;)













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:12| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

地元行事

CA3F9470.jpg今日・明日と近所で割りと大きめな秋祭りがあるというので、夕ご飯兼見物に行ってきました。

カメラ忘れたので会場の様子はありませんが、目移りするほど屋台がいっぱいハートたち(複数ハート)飲食だけでも70件位?の出展で盛況でした。満腹ですぅ〜♪

唯ね、出口駐車場が混んじゃって行きは5分・帰りは1時間50分!!改善しないと遠方のお客さん来無くなっちゃう気が。来年は徒歩で行こうっと。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:38| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

うさぎのメンコ?

CA3F9453.jpgうさぎのカレンダーは、リアル物だとうちの子の方が可愛いもん!(親バカ)と思ってしまうのですが、これは気に入りました。

ちっさいのでデスク用かな。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:47| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

去年の牧草

CA3F9417.jpg赤ちゃんが生まれないと牧草の減りが遅いわぁ。

もう12年度チモシーが出回っている時期ですが、我が家はまだ在庫が結構残っていて新刈りにできません。








CA3F9424.jpgごめんねぇ〜早く新しいの食べたいよねえ。。。
















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:24| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

もうすぐ食べごろ♪

CA3F9378.jpg台風でもげてるかと思ったら無事だった!

トマトって手かけなくても育つイイコなのねぇ〜

ナスはバッタにやられて懲りた。何度か水で追い払ってもピョーンって涼しい顔して戻ってくるので、もう諦めて食べて貰うことにした。最近はカマキリまでやってくる。虫飼ってんじゃねーぞー!



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:36| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月30日

台風

すんごい風雨。台風

車でも無理して帰宅すると飛来物にぶつかりそうで危ないです。ホテルか丈夫そうなお店で雨宿りした方が良さそうですね。早くそれるか弱まるといいのですが。。。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:49| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

トマト♪

CA3F9331.jpgいつ赤くなるのかなぁ〜

奥のナスはやっと実ったのにバッタに食われて可哀想な事に。。。足が一杯でウネウネしたのや、でかい蜂にも遭遇するしヤダヤダ!(>_<)

野菜は育てるより買った方が良いってよーく分かった。(笑)






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:19| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

オンラインはつまらん

CA3F9267.jpg煩雑なだけでストーリーがつまらん新作より、昔のゲームやったほうが100倍マシだわっ。DQもFFもZ迄で終わったよね。。。あとのはもう、好きでもない長い小説を無理やり読んでる感じで退屈&面倒くさくって。

20年ぶりなんでほどよく忘れていて楽しい♪TUVもDSから出して下さあい。わーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:33| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

おいしくないー!

CA3F9265.jpg贈答用に送ったうさぎと亀のお菓子。

自宅用にも買って味見してみたけど、ぱっさぱさのカステラ?って感じでいまいちでした。亀のほうがまだマシかも。

変なもん送ってすみません。。。(>_<)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:31| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

メロン♪

CA3F9242.jpg桜華ちゃん&蒼空ちゃんがイイコにしているお陰で今年も送って貰えました。二人はいつも美味しいものばっか貰って兎命満喫してそうだねぇ。

うちだと野菜のほかは大抵リンゴかバナナだもんなぁ。みんな喜ぶと思います。ありがとうございました♪






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:06| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

かわいいどころ

CA3F9241.jpg自分が可愛くない人間なので、ラブリー系のうさぎ物は抵抗あるのですが、ミッフィーちゃんだけは好き♪

ただしハダカのだけね。オレンジの服とか着てるとムリッ。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:56| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

立ち耳ブラック

CA3F9238.jpg大きさはミニレッキス位です。

黒好きなのに、そういえば立ち耳の黒いうさぎって飼った事ないや。
垂れ耳は何羽もブラックいましたけどね〜













CA3F9239.jpg玄関に置いてたら怖い〜と不評。えーそうかなぁたらーっ(汗)

確かに目付いてないのに目付き悪い雰囲気ありますね。(笑)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

うさぎのトイレ

CA3F9214.jpgたまたま覗いた熱帯魚屋で、いつも使ってるトイレが安売りしてました。ラッキー☆

ウチだとこの2倍は欲しかったけど白いのはもう在庫がなかったみたい。

一番最初に発売されたやや小さめの三角で、フックが本体一体型のトイレも丈夫で気に入っていたんだけど同じようなのまた作ってくれないかなぁ。

現行版は三角のも四角のも、子うさや小柄な子には網目が大きすぎるのよね〜。あと足が折れやすいです…バッド(下向き矢印)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:52| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

落ち着かない

CA3F9207.jpg先日、隣接地の解体&造成工事に伴い、我が家も事前に建物診断とやらを受けました。何か被害を受けた時に、最初から不具合が有った無かったで後からモメるのが嫌なので。

うさぎ部屋は隣接していないので大丈夫だと思いますが…。まぁウチの子なら騒音自体は問題無いだろうけど。^^

とりあえず現状は問題点無い様なので安心しましたが、引越してからも工事の人や業者が来たり、来客があったりで気分的にゆったり寛げないわぁ。。。


レスリング女子、金メダル二つも!!吉田さんの活躍も楽しみですね♪女子サッカーも金取れますように。ぴかぴか(新しい)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:50| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

将来有望?

CA3F9206.jpg週末は両親&兄妹一家が泊りがけで来ていて、PCを開く間がありませんでした。メールのお返事等もできなくてごめんなさい。m(_ _)m

メールアドレスの変更了解で〜す。
羽海君からの暑中見舞いも届いております。うちのデビ君とそっくりみたい。^^*

3人の甥っ子の内、1人は動物好きっぽい。おまけに綺麗好き♪
まだ3歳児なのに牧草を配ったり、掃除機で落ちている牧草を吸ってくれました。わーい(嬉しい顔)

今度来たら給水器の替え方教えようかな。次が餌やりで、その次がペットシーツの交換ね!(笑)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:56| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

ティーセット

CA3F9153.jpg主人の同僚からプレゼント。プレゼントわざわざ届けて頂きありがとうございました。ぴかぴか(新しい)

ここ数日涼しいですね〜♪
こんな時はエアコン掃除のチャンス!

うさぎ部屋のフィルターはまだ前回掃除して2週間と経ってないのに、10年くらい掃除してないのか!?という位汚れましたぁ。ウサの毛は軽いので上にも舞うからねぇ。。。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:59| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

住所のお知らせ

IMG_9403.jpgようやく落ち着いたのでうさ友さんや里親さんにも住所をメールしたのですが、戻ってきてしまうものや携帯のアドレスを登録していなかった方には送れませんでした〜

届いてないよという方・新しい連絡先が必要な方はお手数ですがメールを下さい。m(_ _)m






IMG_3319.jpgご無沙汰していた方も多く、久々に可愛い孫の画像を貰え嬉しかったです♪暫く戴いた画像で更新できそひらめき

ムーニーちゃん(HL/BEW/D)もすっかり大人の女性に。耳だけ違うのですが、お母さん(POLPO)に似てるわぁ。雑誌デビューもしたそうで発刊が楽しみですねるんるん

ポルにも似てるけど、隣のぬいぐるみもそっくり!









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:24| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

いよいよ引越し

CA3F9042.jpgこの家で寝るのも最後だわ〜。

今の家は比較的長く住んだのですが、子供の頃から転居が多く人間の引越しだけならどうってことないはずが、年々増える動物&付属の荷物&修繕掃除&おまけに加齢で作業能率悪し。バッド(下向き矢印)

昨日空ケージだけ10個位先に運んできたけどそれだけでもうヨロヨロ。。。中身入ったの運べるかしら??







120601_0202~010001.jpg10日間ほどネット上からHP等見られなくなるかも知れませんが、近々復活しますので驚かないで下さいね〜(記事が全部消えてたりしてあせあせ(飛び散る汗))携帯は変わらず利用でき、ヤフーメールはそのまま使えますので遅くなりますが後日返信します。ではしばらくお休みします。(^^)/

上はツボ押し中のヘーゼル(HL)・下がギズモ。腕組みして寝てます眠い(睡眠)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:43| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

今だけキレイ

CA3F9035.jpgエアコンも付いたし、ウサギ部屋の床張りも終わりました♪(後は出て行くほうをどうにかせにゃ)

月末が引越し予定ですが、同時に十日間ほどネットからも遠ざかります。

キレイなのも今だけなので一枚〜











CA3F9037.jpgカーテンレールまで終わらせたかったんだけども、今日はさすがに疲れが溜まって眠いので早めに帰宅。

新居の鍵が閉まらないとか排水ができないとか、工事担当雲隠れ等々、引渡し直後からまあ色々あってストレス溜まる一週間でした。

早く落ち着いてみんなのお世話したいわぁ。。。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:20| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

休止期間

IMG_4862.jpg6月なのに台風直撃ですねぇ。。。台風皆さん大丈夫でしょうか。

引越しに伴いADSLの工事の関係上、6月30〜7月11日位まで、もしかしたらHPやBLOG等も閲覧出来なくなるかもしれませんが、メールアドレス等に変更はありませんのでその内復活します。

電話番号もたぶん同じままだと思うので、住所だけ変わります。引越しのお知らせは年賀状で兼用するかも知れませんので、早く連絡先が必要な方はメールして下さい。

ブリードもお休み中なので、我が家のベイビーではありませんが、可愛いJW/BEWちゃんUPします♪

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:23| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月16日

転居します

120615_1126~0002.jpg来月初旬に引っ越すことになりバタバタ準備中。(近くですが)

今の家のペット達に汚された壁&床&柱の補修もあるし、新しい家の養生もしなくちゃだしっ!事務処理以外にも体力を奪われそうですたらーっ(汗)

そんな訳でここ一ヶ月位の間は新居と行ったり来たりと不在も多く、ブログの更新やメールの返信も出来ない日もしばしばあると思いますが、みんな元気ですのでご心配なく〜♪

添付は先日養女に行った蒼空ちゃん。こうしてみるとシトリンの子供時代にそっくり。ご飯も問題なく食べているようで良かったです。^^*

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:42| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

お陀仏

今朝PCが壊れたので急遽廉価版ノートを買ってきた。動作がノロい…んも〜使いづらいっ!!ので、暫くブログの更新やメールのお返事等滞ります。。。

エントリーは間に合ったみたいで良かったexclamation×2 かのこ(AF)&あんみつ(AF)のメス2羽です。

皆さんのウサギさん達に会えるの楽しみにしてますね♪


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:59| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

GW中の出来事

CAEE9Q0S.jpg兄夫婦が新居に越したので遊びに行ってきました。











CAEWNS5N.jpg2人とももう13歳になるっけ。

まだまだ元気そうだね。










CALHZBMK.jpg付いて行った先には、空っぽの水入れ。

お水入れろって催促されちゃいました。(笑)

また来るね〜♪













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:49| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月03日

目が合ったので

CAFL7HZ8.jpg買い物に出たら駅ビルでミッフィーフェアをやっていました。










CA2V13H8.jpg目が合ったので可愛いこの子を連れ帰りました。

大きさからすると、生後2ヵ月半位かな。(^_^)














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:48| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

カンムリワシ

CATR1C1Q.jpg大袋入りのパセリを見ると、いつも具志堅さんを思い出します。(私だけ?)















CAWN7CSQ.jpgペット用に買うので人間はトッピング程度にしか利用しませんが、一般家庭の人はこんなにあっても何の料理に使ってるんだろ?と疑問です。













CAOWNFVI.jpg子うさぎにも人気でした♪ 

ベビーにはペレットに興味が無くなると困るので、ほんのちょっぴりだけね!














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月13日

サクラチル

CA4FMP3L.jpg車に張りついた花びら。どこ走ってきたのやら。。。

張付いたの取るのやっかいなんだよねっバッド(下向き矢印)











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:50| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

びっくり

CAC0G5GC.jpgAM6:00丁度に目覚ましの音が外から聞こえると窓を開けたら馬鹿でかい音が。
演劇もぉ〜誰かしらこんな迷惑な音量の目覚まし買ったのは!?と思ったら火災報知機でした。(汗)

ただの誤作動だったようで良かったですが、集まった住人、殆ど知らない人だった。^^;

写真は先月27日が2歳のお誕生日だったヘーゼル(HL/CREAM VM/D)。

このみちゃんの娘でこの親子は名前の覚えがよく、のみ!(このみ)・ペー子!(ヘーゼル)と呼ぶとすっ飛んできます。愛いやっちゃるんるん

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:31| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月03日

不穏な年明け?

CAJ2FYDA.jpg元旦早々地震がありギョッとした関東人も多かったのでは。

年始に行った先で風邪を貰ったようで寝込みそうな予感・・・でもご飯は食べられる。胃腸だけは元気なのよね〜^^;

一番可愛い甥っ子。ハスキーとゴールデンのMIXなのですが、形は丸っきりハスキー。立つと狼みたいにでかくて格好いいんですよ。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:50| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月03日

ポチたま

だいすけ君、急逝してしまったんだ…。番組が続いている最中に2度も死別する事になって松本君も可哀想ですよね。。。

茶の間のみんなを和ませてくれてありがとう。

松本秀樹の3度の飯より犬が好き

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:13| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

ザクザク

CAIPYBSR.jpg僕もうお爺ちゃんだから硬い餌は食べられませんって言うからサクサク発泡タイプのペレットにしてるのに、固いプラスチックは齧る力あるんだねえ…

ストッパーばっかり余る。誰かいる?(笑)






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:14| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月30日

K祥寺

CAKOU2GA.jpg旦那の実家が付近なので以前は時々買い物に行っていましたが、都下に移ってからはさっぱり行かなくなりました。

久しぶりに犬を置いて遊びに〜♪








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:08| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

台風一過

CA02KV93.jpg水がまだ引いてない。。。

被害が酷かったのではなくて、ココんチのベランダ、排水溝の位置が高くて排水し難いんですよ・・・普通の雨位なら屋根が有るので問題ないのですが。

今日は朝から太陽がギラ〜ン晴れとして暑くなりそうです。早く乾かしてぇ〜




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:55| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

うさぱん

CASLOA1W.jpgパンダの方が可愛かった。

中身はタダの蒸しパンね。











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:42| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

中秋の名月

CA1VZOYE.jpg暑くてお月見って気分じゃないな。

団子よりアイス食べたい〜










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:07| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月21日

うさ本

CA2L7DCY.jpgこんなん出てたんですね〜

カラーの勉強にもなりますが、ショーラビットの写真がてんこ盛りで目の保養にもなりました。











CAH1XFC0.jpgHLならこの子が好みだな。るんるん

顔はカリメロの方が可愛いわねえ。(親馬鹿)













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:18| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

夏祭り

CAI5GNRQ.jpgあとはカキ氷食べたかったなぁ。















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:14| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日

遅れてきた七夕

sasa-2.jpg笹の葉さらさら〜♪
血液さらさら〜♪

笹にも数々の薬効成分があります。

うさぎは抗菌・抗酸化作用のある食物を好んで口にしますよね。だから他の哺乳類に比べて病気が少ないのかなーなんて思ってます。


































にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:38| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月21日

こちらも戴き物

CA71Z8LJ.jpgうさぎ(BEW)のステンドグラス。

光に翳すととっても綺麗なんですよ♪

ステンドグラス作りって手間が掛かって難しいんですよね。貴重なものをありがとうございました。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月20日

うさ柄

CAE3ZH70.jpgSHOWの時にとても器用なうさ友さんに戴きました。

ストラップを外していますが携帯に付けています。












CA6R89LA.jpgなんだろうこの可愛さは!?何かに似てる!と思ったらマカロンに似てるのね〜わーい(嬉しい顔)

中をあけると500円玉が入るようになっています。芸が細かいです。ぴかぴか(新しい)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:28| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

結構リアル

CAWZGPHW.jpg頂き物のうさぎのお菓子。

ウサモノにしては耳が小さいところからして、モデルはネザーじゃないかと?

お味も美味しいです。ご馳走様でした♪







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:21| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする