2020年07月21日

シーサーの命日

sea-15-2.jpg
今日はシーサーの3回目の命日です。
あっという間の3年間だったような気もしますが、色々思い返すとその位経ったんだろうなぁとも思います。

sea-15-1.jpg
なかなか帰って来ないので、天国でみんなで楽しくやってると思います。
今のご時勢ではどうなるか分からない事もあるので、見送りが済んでいて良かったのかなとも思います。

sea-15-3.jpg
飼い主とうさぎ達は年齢なりに、鳥たちは賑やかに過ごしてます。^^*


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:14| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月13日

懐かしいギズモ

giz-12-4.jpgペキニーズのギズモも、早いもので天国へ行って3年が経ちます。

たまに夢でごく普通の日常生活のシーンの中に出てきます。
トイレ行くのに廊下横切ってる所とか、窓際にいてガラスに写ってる姿とか。目が覚めて、出て来てくれてありがとうって思います。




giz-12-2.jpgシーサーと二人、今は天国から我が家を見守ってくれています。

飽きっぽいからいつもいつも見守ってるって訳じゃない気がしますが!(笑)

今でもずっと忘れがたい子達です。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:40| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月21日

シーサー・三回忌

sea201704-1.jpgシーサーが亡くなって丸2年。

随分立つので部屋の中にいた形跡はもう見当たらないのですが、先日、数年ぶりにサマーセーターを出したら、シーサーの尻尾の毛がくっついていて胸がチクっとしました。。

2年前の春の画像。











sea2005年8月31日.jpg夫に抱っこされている赤ちゃん時代。

来たばっかかな?

いつも心の中にいます。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:13| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月04日

幻の14歳

sea10.2.JPG生きていれば今日がシーサーの誕生日でした。

2年前の今日は午前中買い物に一緒にいったんだよね。おめでとう〜って言うと嬉しそうに尻尾ブンブン振っていた姿が思い起こされます。

今でも様々な場面を思い出したりしますが、最近はあまり夢に出てこなくなりました。









ハッチ&ハニー5週間目ー1.jpg夢といえば昨日はハッチが出てきたなぁ。ま〜たご飯残してる・・という晩年の半分弱った姿でした。

寝付いた期間が長い子は、思い出すのは年取った姿ばかりですね。綺麗でイキイキしていた時期の方がずうっと長いのに。








160720_1117~01.jpg今いる子達が健康で長生きできるよう見守っていてね。

ついでに飼い主の健康も祈っててね〜!










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:04| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

天使になって3年目

giz-12-2.jpg18日は山形で大きな地震がありましたね。死者がでなかったのが不幸中の幸いでしたが、天候も不順で被災者の皆さんの生活が心配されます。早く復旧しますように。。

今日は生きていればギズモの12歳のお誕生日でした。

年齢だけ見るとまだ今も健在でおかしくない齢なので、それだけに残念な思いも強く、あの時ああしていれば・・こうしていれば・・と未だに後悔が残ります。



PAP_0730.JPGあの世でもお兄ちゃんのシーサーに追われて大変なのでは?と思ったり。早く帰ってくればいいのに。。

時々新しい子を迎えようかと見に行ったりもするのですが、白ペキを見ると悲しくなる後遺症が・・。
なかなかピンとくる子に出会えず、うっかり狆を飼いそうになったり、もう白ポメでもいいかと他の犬種にときめいたりしながらも、まだ我が家は犬のいない日々がしばらく続きそうです。

そろそろ飼い主の年齢を考えると迎えといた方が良いのでしょうけどねぇ。







ハッチ一ヶ月.JPGうさぎ達は元気ですと言いたいところですが、こちらも後期高齢者ばかりで、連月のようにお別れが続き、とうとう最年長のハッチも今月2日に14歳4か月で天に召されました。

ハッチは子供時代の写真も沢山残っているので、またの機会に整理して載せたいと思います。みんな頑張ってくれてありがとう。どの子もとびきり可愛かったなぁ。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:40| Comment(2) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月13日

ギズモ・三回忌

ギズモ・4歳3か月3.JPG今日はギズモの2度目の命日でした。

さすがに2年も前なので毎日悲しいとかは無いですが、今でも時々無性に会いたくなりますね。

チーズ大好きだったからお供えしました。









ギズモ・4歳4.JPGシーサーも後を追うように亡くなったので、ギズモ単体ではなく、2匹一緒に思い出すことが多いです。

ギズモの方はそんなにシーサーの事好きじゃなかったで、迷惑がってそうですけどね。^^;

いつまでも子犬みたいなかわいい子でした。







CA3F0390a.jpg今犬がいたら、インコにつつかれ放題かも!?

なんか白いの(すじこ)以外は手塩にかけて育てた割に切れやすいインコで困ってますの。。

ジャンボセキセイのからすみ君。辛うじて手乗り維持していますが、たまに痛いんだよねー。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:49| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

酷暑ですね

140723_2208~02.jpg去年の今日はシーサーが天使になった日です。昨年の7月も初旬から暑かったよなと思い返しました。

ギズちゃんと仲良く待ってるかな?元気にしてるかしら?って死んでるのにおかしな事考えたりしてます。









sia-01-1.jpgうさぎでも鳥でも魚でも昆虫でも、どんな生き物でも可愛がっていた子を亡くしたときのショックは大差無いと思いますが、犬ロスからは立ち直るのが遅く、考えないようにするのに何かの用事を無理矢理作って潰すのが大変でした。

それでも7〜8か月経った頃にはほとんど立ち直って、今はもう晩年の姿や動画も見れるようになりました。






2005年11月30日0042.JPG年末に亡くなったいくらも可愛がっていたのですが、すぐに同じ色の子(すじこ)をお迎えしたお陰で、あまり悲しみを感じる時間はありませんでした。

セキセイインコにしてはご長寿だったという事もありますけどね。









SN3O0054.JPGただ一つ、今3羽が賑やかに毎日楽しそうに遊んでいる姿をみると、いくらにも何で弟か妹迎えてやらなかったんだろ?とちょっと後悔しています。

くたびれたおばちゃんしかお友達いなくてつまんなかったろ。ごめんな〜












CA3F6303.jpg懐かしいやんちゃ坊主たち。君たちはそちらでも仲悪しですか?(笑)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:47| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

愛犬の友・7月号

CA3F0361.jpg今月号は珍しくペキニーズの特集だったので、いないけど買ってみました。

表紙の茶ペキちゃん、すごく可愛いですね!














CA3F0362.jpg内容も8割方ペキニーズで、シーサーに似た子もちらほら。

ギズモ似はいなかった。独特な顔立ちだったのでなかなかそっくりさんを見つけられません。










160720_1117~01.jpg生きていれば今日で13歳でした。














CA3F6598.jpg丁度一年前の画像。

皆さんの家のペキニーズも飼い主さんを顎で(目線で)使ってるみたいで、同じだわーと思ったり。

うちのも可愛い暴君でした。結構飼い辛い犬種ですよね。(笑)でも、また飼うならペキニーズを選ぶと思います。(^_^)







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:23| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月21日

同じ誕生日

月曜は関西で大きな地震があり、うさ友さんのところが震源地に近かったので心配したのですが無事だったそうでホッとしました。

阪神大震災ほどではなかったようですが、被害に見舞われた方も多く大変でしょう。。こちらでは後回しでもいいニュースばっかりでいまいち状況が分からないのですが…。


gizmo11.jpg今日6/21はギズモが生きていれば11歳のお誕生日でしたが、ミッフィーちゃんも同じ日が誕生日だったんだ〜

うさぎのキャラクターの中では一番好きで、ちょこちょこグッズ買っているのに知らなかったわ。













gizmo11-5.jpg死んだ子の年を数えるなと言いますが、やはりそう簡単には忘れられなく、どうやったら会えるかなって考えてしまいます。夫の手帳にも今日の日付に’ギズモ誕生日’と記があり、ああこの日人も覚えてたんだと思いました。

とはいえ今日もバタバタしていた上、甘やかされたインコ3羽もギャーギャー外に出して貰うまでうるさいので、全員の掃除と世話が終わり、遅くになって思い出した程度ですがね。^^;

黒目が大きくて可愛いペキニーズだったね。天国でおにーちゃんしつこくて困ってるでしょ?早く帰っておいでね!





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:46| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

夢で逢えた

CA3F19440001.jpg今日でシーサーがいなくなって三ヶ月経ちます。暫く見なかったのですが今朝は夢に出て来てくれ、ソファーに乗っていました。

もうちょっとで抱っこできそうなところで目が覚めました。







PAP_0270.jpg思い出さない時間の方が長くなってきていて全然一日悲しくなかったわ!と思う日も増えてきているのですが、まだ近年の動画や写真などを見ると余計に寂しくなるのであまり見ないようにしています。

旦那も暗いので、新しくお迎えした方が良いのかと子ペキを何匹か見に行ったのですが色々考えてしまってお迎えには至らず。

皆とても可愛いかったので家に迎えれば同じように大事に出来ると思うのですが、まだまだ僕たちの事忘れないで〜とシーサーと先に逝ったギズモも思ってるのかな?

また夢でもいいので会いに来てね。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:30| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

シーサー・四十九日

110205_2325~01.jpg四十九日までは家にいるような気もして、姿が見えないので気付かなくてごめんねー、、とブツブツ独り言の多かった私ですが、やっとこれで一区切りついたなと言う気分でもあります。










CA3F68870001.jpg怒りっぽい子でしたが、穏やかな顔で写ってるシーサーの写真も一杯あるので、貼っときます。
















PAP_0016 a.jpg可愛い息子でもあり、口うるさい舅のようでもありましたので、居なくなって飼い主は腑抜けになってます。

朝起きたら十秒で降りて来い!と吠えるので階段をダダダダっと降りる生活も、食後の果物を剥くのも五秒で剥けって五月蝿いので超スピードでリンゴ切る生活も終え、うさぎと亀と鳥と、大変穏やかに暮らしてます。






CA3F0910.jpg昨日はシーサーを抱っこしている夢を見て、重くて腰痛いわ〜という内容だったので起きたら腰痛でした。。

明日はギズちゃんでお願いします。(笑)

そろそろ生まれ代わっておいで!








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 16:19| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月31日

付き添い犬

seac-a.JPG12年前の今日がショップからお迎えした日だったのですが、遠い昔のようなつい何年か前の事のような…。

車の中では落ち着いていてドライブ好きでした。うさぎの通院の時なども付いて行きます!と張り切って一緒に行ってくれたシーサー。








seac-b.JPG小さなウサギ用キャリーを準備しはじめると、自分も出掛けられる!と思ってソワソワ興奮していました。飼い主は心配でそれどこじゃないブルーな気分で準備していましたけどねぇ。。

いざ自分の診察の時はドキドキ緊張して挙動不審になっていましたが、駐車場までだったら好きな場所だったようです。







seac-c.JPGシーサーは、私がうさぎ達を失ってもあまり落ち込まないように我が家に遣わされてきた子だったんだなとしみじみ思います。ギズモはシーサーが余りにもおかーちゃんを疲弊させるので半分引き受けに手伝いに来てくれたのかと思ってます。お兄ちゃんパワフルだったから・・疲れさせちゃってごめんなぁ。。







CA3F6692.jpg沈みがちになりながらも先日ペットショップでペキニーズを見かけて、旦那共々またペキと一緒に暮らしたいなと思えるようになったので、またいつか二人と同じくらい可愛い子をお迎え出来たらいいなと思ってます。

※お店の生後2か月のペキ君。性格もなつっこそうでした♪











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:29| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月05日

シーサー・6〜0歳

sea6.8.JPG六歳八ヶ月

2004後半から2006前半までの画像がCDに残っていたので取り込んだら、懐かしい面々が居過ぎて作業が進まずでした。

つらくなるのであまり昔の画像などは見ないようにしていたのですが、さすがに十年以上前の子の写真を今見ても、悲しみは全然なく良い思い出だけが残っているので、シーサーやギズモも近年亡くなったうさぎ達のことも、いずれは憂い無く思い出せる日が来るのでしょう。

一緒に写っているのは家に残していない子ですが、たぶんかのこの赤ちゃんだね。





sea6.6.JPG六歳六ヶ月

この子も里子に行ってしまった子ですが、デビアスの同腹の妹です。可愛い顔に育ったと思います。元気かなぁ。









sea6.1.JPG六歳一か月

あまり外運動の必要が無い犬種ですが、シーサーの方はお散歩大好きでした。

ハーネス見せるとキュゥウーンと嬉し鳴きしていたのを思い出します。











sea5.1a.jpg五歳一ヶ月

靴ガム貰った時です。

あんまりこういった牛皮のオヤツを好まなかったので、犬ガムはグリ○ーズを与える事が多かったです。

年の割に綺麗な歯を保っていた方だと思います。




sea4.6-2.JPG四歳六ヶ月

パンダのパペット。頑丈な作りで齧られたり百回もの洗濯にも耐えて未だに健在です。

ギズちゃんは布系はチューチュー吸って遊び、シーサーはぶん投げてガブガブして遊んでいました。











sea4.2-2.JPG四歳二ヶ月

二人が仲良くなるまで一年半位掛かりましたが、なんだかんだ良い関係を築けていたと思います。










sea3.9.JPG三歳九ヶ月

腕の間から顔だしているところ。











sea2.11.JPGニ歳十一か月

おとーちゃんのメガネ、似合ってたよ〜















sea1.5.JPG一歳五ヶ月

今見ると頭の毛が立っているところに若さを感じます。

この時期はデジカメ画像があまり無くて残念。パソコンが突然壊れたんでしょうねえ。マメに保存して置かないとダメですね。。












sea1.2-2.jpg一歳二ヶ月

大分大人になりましたが、近年の姿とは少し違って見えます。似てるけど違う子にも見えます。










sea0.9-1.JPG九ヶ月

こんなぬいぐるみあったっけ?

若い頃は遊びも激しくてすぐにダメにしちゃって記憶に無いおもちゃが写ってたりします。









sea0.9.JPG九ヶ月

大人と子供の狭間。

近年のシーサーと比べると、まだ唇の色が薄目で変な感じですね。









sea0.7.JPG七ヶ月

一度短くした毛も随分伸びて、ペキニーズらしくなってきた頃でした。

極端なへの字口なので愛想なく見えて損な顔立ちでしたが、この時も平常時で別段不満な訳ではありません。







sea0.6-1.JPG六ヶ月

うさぎさんに近づくと怒られるかなー?と私の方を伺いながら見ているところでしょか。

既に動物が沢山いる家庭に犬を迎える事になったので、うさぎにストレス掛からないか、お互いに病気移しあったりしないか衛生面にも気を付けて飼育していましたが、危惧するようなことにならず生活できた事は良かったです。










sea0.5-1.JPG五ヶ月

この頃からうさぎ部屋に入ったり、サークルで遊んでいるところにシーサーも写っている画像が出てきます。

うさぎの方は殆ど無関心。近づくと犬臭いので離れるという感じで、仲良くも悪くも無くでした。

雄うさぎの何羽かは、たまに盛ってシーサーの尻尾に乗る子もいて、うさぎに怒るわけにもいかず困ったなーでも相手して貰えちょっと嬉しいかも?という表情をしていた場面を思い出します。



sea0.4.JPG四ヶ月

2〜3ヶ月は皮膚病の影響と不細工期で変な毛の生え方になってしまって、画像は沢山有るのですが本人が嫌がると思うので封印します。

で、余りにも毛並みがおかしいので五分刈りにしたところです。パグとフレブルのミックスのような?







sea0.1-6.jpg二ヶ月

体の柔らかいクタクタした子犬時代でした。

まだお口ちっちゃいね。









sea0.2-1.jpg二ヶ月・お迎え五日目

お前が俺の飼い主(奴隷)かぁ〜と認識した頃ですね。

いつも見張られていたので、居る時はそんな見られて落ち着かないわと思ったものですが、亡くなった直後は見張られている気配が無くなってしまって逆に落ち着かなくなりました。

十二年間ストーカーお疲れ様でした。



sea0.1-5.jpgお迎え翌日

ペキニーズはお腹見せても服従じゃないのです。裏返しがラクみたいで、他のペキちゃんもこんなアングル多いですよね〜










sea0.1-1.jpgお迎えした日の夜

うさぎやらネズミやら亀も今より一杯いたので、シーサーにとっては違うペットショップに移動してきたのか?と思ってた頃かしら。










sea0.1-2.jpgお迎え直後

うさぎには怒らないのにシーサーには口うるさい飼い主でゴメンね。ずっと一緒にいてくれてありがとう。また会える日までギズモとうさぎさんと亀さんとネズミさんと鳥さんと橋の向こうで遊んで待っててね。

他の飼い主さんの虹の橋のイメージがどんなかは分かりませんが、私のイメージする橋はかなり大きく広い橋です。(笑)

また時々未公開画像をアップすると思いますが、ひとまずシーサーの記録は終わりです。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:31| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月30日

シーサー・12〜7歳

CA3F6360.jpgシーサーが天国へ行って早9日。
最初の数日は何をしていても考えてしまって、体は疲れていても寝付けずに、あれ、私今までどうやって眠っていたんだろう?と思う位でしたが、一週間が過ぎ大分体も心も慣れてきました。

うさぎ達の世話はこの道20年ですのでボンヤリしていてもこなせるのですが、時間を間違えたり人の話が頭に入らなかったりポカばっかりでしたわ。。





sea12.0.jpgシーサーは写真撮られるのが好きだった事もあり膨大に画像があるので、整理するのに時間が掛かりましたが、同時に慰めにもなりました。

新しい日付の方から順に遡って記録しておこうと思います。これは亡くなる二日前のものです。








sea11.11-1.jpg12歳になる一日前。

今年は枇杷が豊作で、シーサーも気に入って口にしてくれました。

前の週にも収穫して味見していたので剥いてもらうのが待ち切れなかったようです。

種取ると実が少なかったですがすごく甘くて美味しかったね。










sea11.8-1.jpg十一歳八ヶ月

もう春なのにお布団手放せずに良く使ってました。満足そうな顔の一枚です。

とっても気に入ってくれて、買ってよかった犬用品ナンバーワンだったかも?







sea11.8.jpgこれも同じく今年春に撮影したものです。

俺の毛玉ちゃん(玩具)を取ってみろ!ガウツゥゥ!!って遊びをしかけてるところです。











sea11.4-1.jpg十一歳四ヶ月

小さいクッションを俺によこせ!とブンブン振り回す寸前。

弱ったお爺ちゃん犬という訳では無かったので、可哀想という思い出は殆どないです。むしろ飼い主の方がコキ使われて可哀想だったも?










sea11.1a.jpg十一歳二ヶ月

寝てる時は可愛いねーっていつも言ってましたわ。

私より遅寝・早起き、犬にしてはあんまり寝ない子でした。








sea10.10a.jpg十歳十ヶ月

お腹掻いてーとやってるとこです。

この後裏返っていつまでもマッサージさせられるのが人間の日課でした。

場所が悪かったり気が入ってないとすぐ怒るしねえ。なかなか気難しい子でしたわ。





sea10.5.JPG顔でかくて被り物似合わなかったねぇー

本人も似合ってないと分かっていて早く取ってと悲し気に鳴いてました。










sea9.5-1.jpg九歳五ヶ月

お正月用の写真。綺麗に撮れているので他のアングルの物をプリントしました。










sea9.2.JPG九歳二ヶ月

シーサーにはちょっと小さかったですが、このベッドでも時々やすんでいました。











sea8.3-2.jpg八歳三ヶ月

高い所に乗せるとおちびりするのであまりソファーに乗せる事は無くなりましたが、この時はイイコにしてたのね。









sea7.5.JPG七歳五ヶ月

子うさぎは誰だろ。ガタ君達かな。

人間には偉そうでしたが、うさぎには本当優しくて相性良かったです。今まで誕生から時にはお別れも一緒に見守ってくれてありがとね!










sea7.3.JPG七歳三ヶ月

弟のギズモとツーショット。

まさか一年の間に二人とも居なくなるとは思ってもみなかったですが、ギズモが寂しくて呼んだのかもね。。







sea7-1.jpg七歳

今の家に引っ越してすぐの画像です。

気持ち良さそうにノビをしてます。ここでの暮らしは五年ほどと短く感じますが、犬にとっては二十年以上だったでしょうから長かったのですね。

今日はこの位にして、また後日中年期〜幼少期までを記録に残しておこうと思います。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:42| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

シーサーとお別れしました

CA3F6355-2.jpg22日にお骨になって戻ってきましたが、何だかいなくなったことが信じられなくて、今も夢の中の出来事の様で日付の感覚が無くなってます。こんなに離れたの初めてだものね。

間際まで意識は保っており話しかけると目が動き私の話を聞いていました。

若い頃は問題無かったですが、一年前位から心臓の衰えが見られ始めたものの軽度な方だったので、このままあと三年位は持つかなと信じていましたが。

ギスモが亡くなってガックリ来たり、春先にひょうちゃん(亀)も亡くなったり、自分の暮らしているリビングの住人が段々居なくなってしまったのが老化を進めた原因の一つだったかと思います。シーちゃんは特別寂しがり屋さんだったからね。

sea11.7-2.jpg他の子のお世話をしていても僕だけを見て!といっつも私を見つめていました。

うさぎには優しくて、お世話に時間が掛かっても(たまにしか)文句はいいませんでしたよ。偉かったね!









sea12.0-1.jpg今月17日の写真です。私が起きているとあまり寝ない子だったのに、最近良く寝るようになったなあと思い何となく撮った一枚でした。

シーサーの写真はcdに焼いてある子供時代のものも沢山あるので、また時系列で整理して日記にも記録しておこうと思ってます。

12年と17日、少し短くも思いますが、ギズモがいなくなってからは特に甘やかされていましたし、最期もずっと付いていて寂しい思いをさせずに見送れたのが救いです。

後悔も少なく、時間を戻せても同じ行動を取ったろうなと思っているので、案外と落ち着いて毎日を送ることができているのでご心配なくどうぞ。

シーサーにお悔やみを下さった方や、冥福を祈って下さった皆様に心より感謝しています。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:41| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月22日

シーサーさようなら

SN3O0041-a.jpg昨日7月21日の午前11:41分、ペキニーズの長男シーサーが息を引き取りました。

ただ眠っているだけのように見えます。

お見送りまではしっかりしてないとと思ってます。













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 02:40| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月04日

シーサー・12歳

CA3F6591.jpg今日で12歳になったシーサーさん。

プレゼントは夏なので涼しげな網のベッドにしました。Мと迷ったけどLサイズにしといてよかったわ。シーちゃん年々でかくなってるからね!








CA3F6599.jpgおまけにぬいぐるみのボールもあげました。笛が入っているのですが、器用に位置を探して鳴らす所に感心します。もう飽きちゃって放ってありますけどね。

今年も我儘でも良いので元気に過ごして欲しいですが、構ってちゃんなとこや傲慢が過ぎて、時々王様(北の…)って呼ばれてまーす。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:03| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

生きていれば十歳

giz-10.jpg今日はギズモのお誕生日でしたが本人不在です。ちょっといつもよりお供えを豪華にする位でしょかね。

日々思いだしては寂しくなる事もありますが、時々夢に出てきてくれるのであの子なりに気になって人間の様子を見に来てくれているのかな〜と思ってます。






ギズモ・5歳4か月4.JPGあと、親戚の中でもよく似ている子を見つけて写真を毎日のように張り付いて見てます!散歩してる所に遭遇したら誘拐してしまいそうだけれど、遠方なので良かった(?)です。(^^;)










7649116c.jpg最近は可愛らしいお菓子のようなお線香が売っていて、ミルキーを買ってみました。匂いは・・?う〜んそういえばミルキーって味は思い浮かぶけれど、そのままでは匂いは無いからねえ・・よく分からないかも。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:00| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月12日

白パグ?

CA3F6535.jpg暑い日が続いているのでシーサーを丸刈りにしました。

小高い所に乗せられちょっと得意気でしたが









CA3F6539.jpg終わったら気に入らなかったのかシオシオに・・。

もううさぎ部屋以外も日中クーラー入れるようになったので、家の中が寒いみたいでまたお布団かぶって寝てます。








CA3F6544.jpgちっちゃい先輩いくらちゃんに靴下取られて飛び退くシーサー。

大昔鼻面齧られたトラウマでしょうね〜あれから十数年ですが、力関係負けたまんまです。

対人間には傲慢な犬なので、私も子供のうちにシーサーの事齧ってみたら良かったと思う今日この頃です。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:10| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

大晦日

giz-k-10001.jpg大晦日の今日がギズモの四十九日に当たる日です。しじゅうくにちって何だろ?と気になって調べたら、人間は亡くなってから七日に一度閻魔様にこの世で犯した罪を裁かれて、七週後にようやく審判が下されるとかどうとか。それまではまだ成仏せずにこの世にとどまっており、五十日目にようやく極楽か地獄どちらかにいくのですね?違ったらごめんなさい。

動物は何の罪も犯さずに亡くなるので天国へ直行して行くと思いますが、シーサーとイクラはもしかして他の子よりもちょっと長いかもね。^^;




ギズモ・お迎え初日1.jpg今まで天国へ旅立った子みんな、早世した子は別にすると、思い起こすのは何故かヨレヨレになった晩年の姿ばかりで、若い頃や赤ちゃんの頃の姿を見てもなんだかピンと来なかったりします。本人は一番イキイキピチピチしていた頃を覚えていて欲しいだろうに何でかねえ・・?







ギズモ・お迎え初日2.jpgいつか生まれ変わって出会えても、こちらの方が覚えてなかったりすると見逃しそうなので赤ちゃんの頃の画像貼って覚えておこうっと。











giz-2m-1.jpgさて、大掃除も適当に済ませたし、たまには正月料理頑張りますか。

今年も一年ブログを見に来て下さってありがとうございました。皆さんも良いお正月をお過ごしください♪










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:07| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

犬を駄目にする布団

SN3O0017.JPG真冬の一人寝は寒かろうという事で、シーサーに犬用のお布団を買ってあげました。

人間用と違わぬしっかりした作りです。というか私の布団より分厚くて暖かい!






SN3O0021.JPG自分で頭でぐいぐい押して敷布団と掛け布団の間に潜って回転します。











SN3O0029.JPGちゃんと枕も使って、正しい利用方法してます。











SN3O0030.JPG暑くなると上に乗ったり。寝心地がいいのかよく眠るようになりました。

とっても気に入ったようで、最近は布団の近辺にしかいません。寒さの心配は無くなったけれど、足萎えちゃうんじゃないかと違う心配が・・。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:06| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

Relative Navigatorで親戚犬探し

ギズモ・5歳6か月5.JPGギズモが居なくなって早くも1ヶ月が過ぎました。なるべく忙しくして考えないようにしていますが、叶わない願いではあっても早く生まれ変わって家に戻って来ないかなとか、時間を巻き戻したいなんて思ってしまいます。





ギズモ・5歳8か月7.JPG犬の血統書情報を入力すると親戚を探せるというHPがありまして、シーサーが家に来た頃に検索したら全然HITしなかったのですが、最近新たに検索したら沢山HITしました!といっても全兄弟は登録されておらず、近くても甥とかはとことか遠縁が主でしたが、どこかでうちのペキの親戚が元気に暮らしているんだな〜と思うと嬉しかったです。
ギズモの異母姉も見つけましたが、最近のHPは更新して無いのでどうしてるのか不明だったり、残念ながらWEBサイトは持ってない人だったりでした。ランちゃん、ラ二ちゃんというお姉ちゃんがいました




ギズモ・5歳7か月5.JPGRelative Navigatorこちらは曾祖父母の代まで入力しなくてはならずやや手間を食いますが、その分誰かしら親戚が見つかると思います!ペキニーズ以外も探せますよ♪

PEDIこっちは二世代入力しただけなのでHITせず。同じケンネル出身はいるようでした。もっと沢山の人が登録してくれればより親戚が見つかりやすくなりますよね。

後から見直すと半角やスペースを間違えて入力していたりするので、一度登録した人ももう一度チェックされると見つかるかも?

CA3F6401.jpgうさぎも有ったらいいのにね〜!自分の家の子達は血統書ソフトで見られるんですけどねー

添付:お久しぶりのブル君。耳立ってますがアメファジです。子供の頃はもうちょっと垂れてたよねえ?





CA3F6406.jpg『ギロッ!』

屋外でも目は開けてくれたものの瞳孔縮んで目つき悪く写ってしまいました〜

HLやNDは違う血統も沢山いますが、アメリカンファジーロップのBEW&VMは殆どの子が家の子と親戚と思います。

ブル君はノーマルカラーの血も多く入ってるので他のカラーの親戚も沢山います。^^




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:30| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月30日

ギズモの記録・4

ギズモ4歳8か月5.JPG4歳8か月

ギズモの若い頃〜子供時代は画質の悪い携帯で撮ったものが多く綺麗な写真が少ないのが残念ですが、古い携帯に入っている動画やうさぎ達の懐かしい写真もPCに取り込むことができました。




ギズモ・4歳5か月5.JPG4歳5か月

いつも短くカットしていたので一体伸ばしたら伸ばしたらどの位の長さの毛だったのか分かりませんが、これは比較的長い画像です。







ギズモ・4歳5か月3.JPGこれも抱っこされてるとこです。

立ち耳も似合ってたね!















ギズモ・3歳8か月3.JPG3歳8か月

このカドラーも気に入っていて、籐製品ですがしょっちゅう洗っても崩れもせずまだ取っておいてあります。








ギズモ・3歳4か月2.JPG3歳4か月

ビーグルは兄の犬でこの子も去年亡くなりましたが、16歳位だったからなかなかの頑張り屋さんだったと思います。








ギズモ・3歳4か月4.JPGアルちゃんももう何年も前に天国へ。みんなギズと遊んでくれているかしら?











ギズモ・3歳2か月2.JPGこれは以前のブログにも小さい画像で載せてますが、犬ガムあげるとこですね。











ギズモ・二歳十カ月2.JPG2歳10か月

引き伸ばしたので大分荒いですが、高い高い中です。あんまり楽しくなさそうですね。^^;














ギズモ2歳10か月2.JPGうさぎの餌置き場の下でもよく潜って寝てました。
















PA0_0195.JPG2歳の画像は五分刈りばっかだね?

















ギズモ・2歳2か月3.JPG2歳2か月

若い頃は身軽でよくテーブルに乗ってました。ほんとはイケナイのですが・・









ギズモ・2歳一か月1.JPG2歳1か月

二人とも毛深くて若いですね〜















ギズモ1歳8か月1.JPG1歳8か月

ぴったり2歳の画像はなんかぼけてる上にブサイクだったのでスルーします。^^;

おとーちゃんはこの写真が一番気に入ってるそう。まともな画像で保存できてたらいいんだけど。。










ギズモ1歳半3.JPG1歳半

デジカメで撮った画像はCDに保存してあるはずなのですが、そのCDが見当たらず・・。押入れも整理しなきゃ!













ギズモ1歳0.JPG1歳

おとーちゃんの昔の携帯も見つけたので取り込んだけれど、ほぼ全部変なアテレコ入りです・・













ギズモ半年2.jpg半年

不細工期後期でしょか。手先の毛が伸び放題です。










ギズモ・5か月1.JPG5か月

まだこの頃はシーサーは警戒していて仲良くなかったよね。睨んでる?














ギズモ・4か月2.JPG4か月

不細工期真っ只中。犬というか猿っぽかったね!














ギズモ2か月6.JPG2か月

赤ちゃんの頃より口が伸びてきてますね。














ギズモ・2か月弱2.JPGシーサーと比べて気性が穏やかで粗相や悪戯などそういう点は苦労がなかったのですが、甘噛みはなかなか止まなかった記憶があります。

大人になってもぬいぐるみチューチュー癖が消えなかったので口寂しかったのでしょうね。










ギズモ2か月3.JPGこの頃は並べて撮るのも大変な位、シーサーの方が怖がってましたね。自分の方がでかいのに。










ギズモ・2か月弱.JPG8週目ぐらいかな。

まだクタクタ赤ちゃんっぽいです。ギズモの個性もまだ出てきてない感じですね。













ギズモ・4日目.jpg7週間位

これも以前のブログにも載せていますが可愛く撮れてるので再度UPします。









ギズモ・お迎え初日.jpg6週間目

来て2日目くらいかな〜。手と比べると本当ちっちゃかったんねぇ〜!可愛かったね〜!!クニャクニャクタクタで支え辛かったのを覚えています。

もっと長生きさせてやれなかったかと悔やまれますが、楽しい9年間でした。ギズモに出会えて幸せでした。

先に天国で待っている子達も、里親さんの所で一生を終えた子も、みんな私達人間と一緒に暮らしてくれてありがとう。少し時間が経った今は、亡くした寂しさよりも感謝の気持ちの方が大きくなってきたように思います。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 17:33| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月20日

ギズモの記録・3

ギズモ・6歳9か月1.jpgこの一週間、とても長く感じました。うさぎ達は部屋が違うので影響なかったですが、ゼニコ(亀)はいなくなったことに気付いて2日間位首伸ばして探してました。なんか一匹姿が見えねーぞ〜と言ってるかのようでした。

6歳後半 抱っこ好きな子だったのでテレビ一緒に見たり、おとーちゃんのお見送りをしたり、お散歩も殆ど抱っこでした。


ギズモ・6歳9か月.jpg6歳9か月

何か新しいおもちゃか何か貰う前でしょうか。二人とも笑顔です。









ギズモ・6歳.jpg6歳

アイアンのベッドを結構気に入って使ってくれて、最近までこの上にほとんどいました。









ギズモ・5歳8か月2.jpg5歳8か月

これも抱っこしてる時の画像だね。














ギズモ・5歳8か月.jpgこれもツーショット。神妙な顔をしてるので貰えないかもしれないけど・・と思いつつオヤツねだりに来たとこかな。










ギズモ・5歳5か月2.jpg5歳5か月

これはソファーでおとーちゃんとテレビ見てる時ですね。シーサーはお漏らし率高いのでめったに乗せて貰えません。








ギズモ・5歳5か月.jpgネコロンで爆睡中。サイズぴったりだったねー。












ギズモ・5歳4か月3.jpg5歳4か月

引っ越しの挨拶に使った画像。大きめ画像で綺麗に取れているのでプリントしました。









ギズモ・5歳3か月.jpg5歳3か月

これは前の車だねぇ。涼しいときはいつも一緒に出掛けていたのでまだ車には体臭が残っています。(シーサーの匂いとは違う)







ギズモ・5歳.jpg5歳

引っ越してすぐの写真ですね。これから4年以上経っちゃったのか・・今見ると若々しいです。








ギズモ・4歳1か月2.jpg4歳1か月

体調崩しやすい子だったので外を歩かせてるシーンは少ないのですが、前の家の近くの公園へ行った時だね。








ギズモ・4歳1か月3.jpgこれは以前にブログにも使ったことあったな。

天国も芝生生えてるのかなぁ。うさぎ達も思う残分穴掘りしてそうですよね。^^













ギズモ・4歳1か月.jpgこれも同じときの画像かな。ベビーフェイスでいつまでも仔犬みたいな可愛い子でした。

残しておきたい写真が沢山ありすぎて長くなるのでまたいつかUPします。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:29| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月19日

ギズモの記録・2

ギズモ・9歳3.jpg今日が初七日です。飼い主達とシーサーもかなり元通りになってきました。

シーサーはお迎えした日から9年3か月の月日を共に過ごし、ここ最近の弱っていく様子や亡くなる瞬間やお骨になって戻ってくるまでも一緒に見守ってくれていたので、ギズモの死を理解しているようです。










ギズモ・9歳.jpg9歳、新しいおもちゃ貰ってちゅーちゅーしているところ。

最近の写真は病状の記録や亡くなる前後の画像があるので飼い主だけの非公開にしましたが、9歳の誕生日前後から遡って載せます。






ギズモ・8歳11か月.jpg8歳11か月

これもワンちゃんちゅーちゅーしてるとこですね。

手が好きで器用にはさんでングング言いながら吸ってました。子犬みたいで可愛かったな。





ギズモ・8歳10か月3.jpg8歳10か月。

何かおもちゃかおやつに気を取られてるところですね〜まだこの頃は皮膚の状態は良くなかったもののギズちゃんにしたら普通でした。












ギズモ・8歳10か月.jpg8歳10か月

ぼんやりしているところ。黒目が大きくて昆虫チックです。^^;









ギズモ・8歳7か月.jpg8歳7か月

真冬でも窓にくっついて眠るほど暑がりだったのに、寒がりになってしまったのでお洋服着せてました。












ギズモ・7歳5か月3.jpg7歳5か月

2年位前の年賀用に撮った画像です。ひつじっぽく撮れてたかしら?^^








大画像ギズモ・7歳5か月1.jpg嫌だけど我慢してますって顔してるね。カチューシャだったのですが、シーサーはブンッと一振りで外してしまって撮れませんでした。









ギズモ・7歳1か月.jpg7歳1か月

ぱんださんは下あごガブガブが定位置でした。














ギズモ・3歳9か月.jpg3歳9か月

3年前も同じアングル。こちらはギズモもパンダさんも新品!って感じです。可愛いお顔して♪

今日はこの辺でおしまいにして次回は若い頃〜赤ちゃんの頃の画像を載せます。

すっかり犬ブログになっていてすみません。幸いうさぎたちは現在寝たきりの子もおらず元気にしてます。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:22| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

ギズモが永眠しました

CA3F7974.jpg11月13日の夜中1時頃に呼吸ができなくなり、永眠しました。9歳4カ月の生涯でした。

生まれつき軟口蓋や気管虚脱もある上、免疫疾患も様々あり化膿したり喉や気管も腫れやすく、歳を取るごとに調子の良い日が減っていった感はありますが、今日亡くなるとは2日前には思ってもいませんでした。もっともっと長生きして欲しかったよ。
薬や食事療法やケア用品もあれこれ試してみたよね。辛抱強くて頑張り屋さんでした。結果が出ないことにがっかりしたり、毎日のことなのでしんどいなと思ってしまったり、手を抜く日もありました。ごめんね。。
ひとりっ子でギズモ中心の生活をさせてあげられる家庭に迎えられていたらもっと長生きできていたろうなと考えても仕方ないのに思ってしまいます。

疲労や寒暖の差等で呼吸困難になる事は赤ちゃんの頃から始終ありましたが、いずれも短期間で徐々に落ち着き、眠っているときは比較的症状が軽かったので今まではやり過ごしてきていました。ですが今回は、深い眠りにつくと呼吸困難に陥ってしまう事が続いたので、自室に居る時も耳を澄ませて睡眠中幾度も様子を見に行くことが習慣化していました。

食事は一昨日まではやや少ないながらも普段の固形食が摂れ、昨日の午後は固形は詰まって難しそうだったので流動食にしてみたのですが、ミルクベースで飲み込み易いところが気に入ったようで上手に沢山飲んでくれたので(数回に分けて350cc)持ち直してくれるかなと思う時間帯もありました。排泄も普段よりは少ないですが通常にできていました。よろっとしながらもトイレに通ってキレイ好きな良い子でした。

CA3F9295.jpg夜はこのペースだと明日の流動食が微妙に足りないかと急いで買い出しに出たのですが、帰ってきたら玄関近くで待っていてくれてなんとなく目が輝いてみえたので、『あ、よかったなんだいつもの不調か。今夜越せばまた良くなりそうだな』と思った位でした。
ところが夜中12時半位にギズモにしては珍しく一声ワン!と吠えてしまい、私に苦しいから何とかして!と訴えているようにも聴こえ、これから何度も夜鳴きが続いたらご近所にも迷惑だしと、なるべく呼吸が苦しくない角度にして抱いて宥めていたのですが、その時にはもう手に力も入りにくくなって舌や皮膚も白っぽくなってきていてそこからは長くなかったです。。

今日は我が家で過ごして貰って明日の午前に火葬の予約を入れました。このところ息が止まるのが怖くて本人もろくに休めていなかったので、ようやくゆっくり眠れてギズモはラクになれて良かったんだと思っています。あの世についたらうさぎさんとねずみさんと亀さんと鳥さんとも仲良くね。いつかおとーちゃんとおかーちゃんとシーサーもそちらに行ったら、また家族になろうね。

写真は上がシーサーとゴロゴロする若い頃のギズモ。2枚目はチロルが闘病中を大人しく見守っていたギズモ。もうすぐ再会できるね。ちょっと羨ましいよ。

UPしてなかった画像もまだあるので、また機会を見て載せたいと思います。うさぎの方が中心のブログですが、ギズモの事も可愛い(面白い?)と思って下さった皆さまありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:24| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月08日

未公開画像

CA3F6190.jpgPC買いかえるとまたブログが滞ると思うので、載せてなかった画像をランダムに貼っておきます。

寝てる時は可愛いシーサーさんとか






140507_1153~01.jpg私の靴下狙ってるギズモとか















161008_1700~02.jpgおとーちゃんに抱っこされてるシーサー















CA3F0983.jpg私の枕に喰らいついてるギズモ・・












CA3F6065.jpgあくしゅ、と言いながら足握ったら驚いたシーサーや













CA3F6110.jpg鳥さんの貴重な瞬きシーン?













CA3F3143.jpg美ネザコンビ












かのんかのこ.jpgフクロウみたいなかのんちゃんとか












CA3F2370.jpgオシッコ失敗してギズモにも怒られてるシーサー












CA3F2372.jpg・・怒られてるのにカメラ目線です。











CA3F5349.jpg耳がツートンになっちゃったソナチネちゃんとか・・












CA3F5434.jpg耳がしっかり垂れてこない上、毛も短いままのあっちゃんとか











CA3F2082.jpg病院の付き添いが好きなシーサーさんとか











CA3F4333.jpgうさぎさんには穏やかなシーサー(シーサー多いね?)












CA3F6200.jpgある朝起きたらうさぎ部屋に脱走犯がいてえらいこっちゃになってた事とか・・











CA3F0360.jpgおっさんになってやっと耳が垂れたオパール
もう立ち耳で過ごした月日よりも垂れ耳人生の方が残り少ないと思うな。^^;









CA3F5967.jpg口笛吹くムーミンなど。てきとーにピックアップしました。

ではまた気が向いたら更新します〜。ちなみにメールの返事も遅いかもなので携帯アドレスかお電話下さいな。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:10| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月07日

数字が打てない

CA3F6260.jpgちょっと前からノートPCの数字が強く押さないと反応しない所があったのですが、だましだまし使えていたので放置してました。ところが一昨日から5・6以外が全然反応しなくなって設定いじったり分解掃除しても駄目で困ってます。。テンキーも0と1が使えないのでパスワードにも良く使う数字だから買い替えないと駄目かなぁ。。ぜろ・いち・にと書いてから変換しないとならないので不便です。

CA3F6259.jpg大きめの電気屋さんはしごしてきたけど、最近はあんまりPC置いてないのね〜。スマホやタブレットの方が豊富なぐらいで値段もいまいちなのでいよいよお陀仏になる前にネットで買わなきゃ。







CA3F6258.jpgPC内に入ってる画像は保存済なので、今日撮ったシーサーさん載せます。11才の初老犬ですが、相変わらずパワフルで毎日毎日しつこく遊びを仕掛けてきます。

ソファーの下に毛玉(おもちゃ)をわざと自分で仕込んで吠えて、私と奪い合うっていうのをやりたいみたいで、手出すとガブッと来ます。だから〜おかーちゃんは凶暴な遊びはしたくないっていってるのにぃ




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:39| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月28日

ちょんまげ

CA3F6198.jpgシーサーがちょっと前怪我(病気)して出血が止まらないのでしばらく包帯をしていたのですが、ケアし易いように尻尾も短くしたらちょんまげみたいになってしまいました。おとーちゃんにはコロスケって呼ばれてたね。^^;






CA3F6197.jpgガマン弱い犬なので消毒したり巻きなおすのがほんと大変で。。痛痒いのでずーっと八つ当たり鳴きするし、排泄の失敗は増えるしで心労でこちらがヘロヘロでしたわ。。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:32| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

シーサー・11歳

CA3F9213.jpg性格や活発なところは変わらないですが、さすがに歳を感じるようになりました。ちょこちょこ持病が増えてきましたが、上手に付き合って長生きさせたいです。

シーサーの誕生日の夕食はステーキ1枚与えました。
すっっごく満足したようで、いつも食後は物足りなくあれこれ欲しがるのですが、この時は余韻に浸っており二人ともおねだりせず静かな食後でした〜(笑)

問題

シーサーを探せ(写真中央はギズモです)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 続きを読む
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:18| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月21日

ギズモ・9歳

CA3F6133.jpgちょっと遡って更新します。6月21日はギズモの誕生日でした♪

プレゼントは特に足りない物もないので、ちゅーちゅーできそうなおもちゃになりました。







CA3F6134.jpg両方執着心が強い子なので新しい玩具を巡って、『貸して〜』『ヤダ』・『貸して〜』『ヤダ』・・『貸して〜』『ヤダ』・・・延々とうるさかったです。(--;)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:33| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月31日

大晦日

CA3F5688.jpg残すところ数時間で新年ですね。なんとか大掃除と買出し&料理も終わってホッと一息中。久々の格闘技楽しみ〜♪

今年は暖冬ですが、年末に来てさすがに冷え込みがきつくなってきましたね。ワン達も他にもベッドあるのにも関らず押し競饅頭してます。




CA3F5542.jpg思い返すと今年は出会いよりお別れの多い年でした。
来年はどうなるのかな〜?まぁもう飼い主も中年なので、残せなかった血統は無理に繋がず徐々に減っていくと思います。犬も高齢化してより手掛かるようになったしねぇ。。






raz-9m-3.jpg下の写真は里子に行ったラズ君。アゴのっけがブームみたいです。恥ずかしい方の写真はやめときますね。なんか性欲旺盛で飼い主さん困ってるみたいです。^^;また来年も可愛い画像待ってますよ〜

それでは皆様のお家のウサギさん達も良いお正月をお過ごし下さい。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:09| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月24日

疲れたサンタさん

CA3F5732.jpgうちのサンタさん達。

1匹に見えますが2匹います。

寝ぼすけな方が全然起きないんだよねえ〜







CA3F5782.jpgムリに起こしてみたけど・・今年はプレゼント届けられないかも知れません。^^;










151129_2131~0001.JPGすこし前里親さんからも画像貰っていたのでUPします。

末っ子サンタさん、可愛いね〜♪












151129_2132~0002.JPG蒼空ちゃんは白に良く映えますね。でもなんだか王冠みたい?










151129_2130~0001.JPG一番似合ってたのは桜華ちゃん。

帽子の三角と、顔の輪郭と鼻の模様がトリプルマッチ!?すごい似合ってました。可愛い写真ありがとうございました。^^*






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:22| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月04日

落ち葉

CA3F5556.jpg昨夜は手に残る温もりと冷たさとを思い起こしてなかなか寝付けなかったのですが、今年中に跡継ぎ欲しい子もいるので前向きに頑張ります。


すっかり寒くなりましたね。街路樹からの落葉に冬の近づきを感じます。



CA3F5558.jpgあ、そこでします?

ちょうど落ち葉に乗ったので始末しやすかったわ。









CA3F5293.jpgギズモはお散歩は嫌いだけど置いていかれるのはもっと嫌いなので、殆ど抱っこして移動。















CA3F5274.jpgでもバックに入れると降りたがり、5歩くらい歩くとまた止まり・の繰り返しなので全く前に進まない!ウサギのほうがお散歩ラクなぐらいです。
助手がいる日でないとなかなか連れ出せません。






CA3F5561.jpgシーサーはお散歩大好き楽しそ〜♪











CA3F5284.jpg太ったのと老化でダッシュしてもおっそいですけどね。飼い主もですが〜^^;










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:00| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

7月4日に生まれて

CA3F5357.jpg昔そんな映画ありましたね〜。シーサーも独立記念日生まれの10歳。すっかり中年太りになって抱っこがツライです。。

バナナ好きなのでバナナのおもちゃにしましたが、





CA3F5358.jpgすばしっこい方がすぐ奪いに来ましたわ。

ギズモは本当はラテックス系のおもちゃ好きじゃないのですが、他人の物が欲しくなる羨ましがり体質なのでなんでも強奪に来ます。普段は毛玉かぬいぐるみばかりおしゃぶりしてるんですけども。

そんな仲が良いんだか悪いんだか分からない2匹ですが、今年も元気に過ごして欲しいです。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:35| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月21日

ギズモ・8歳

CA3F5341.jpgペキニーズの次男坊ももう8歳になっちゃいました。

安いオモチャをあげただけですが、新しいものに目が無いギズモは喜んでくれました♪






CA3F5339.jpg兄のシーサーがいいなーと羨ましがっていますが、上下関係がはっきりしているので喧嘩にはなりません。(小柄なギズモのほうが強い)飼い主に取ってとって〜っとせがみますが自分では奪えません。^^;

シーサーももうすぐお誕生日。きみたちも長毛種なのに蒸暑い時期に生まれたんだねー。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:05| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月08日

イチゴ狩り(自宅)

CA3F5238.jpg自分で植えておいてすっかり忘れてましたが、花の隙間からイチゴがなってました〜!









CA3F5240.jpgこの日は一個しか熟していなかったのでシーサーさんに。このあと5,6個採れて、今まだなりそうなのがちらほら。小粒だけど甘くて美味しかったです。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:33| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

うさぎの菓子

CA3F5198.jpgいつもお世話になっているうさぎ屋さんから届きました。

あれ、何かペット用品頼んだっけな〜と思ったら、ワタクシの餌でした。ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)シーちゃんにもちょこっとだけ分けてあげるね〜るんるん





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:26| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月28日

そこはだめ!

CA3F3786.jpgあごのっけするのが好きなシーサー。

枕になりそうな場所をさがしてうろうろ。








CA3F3789.jpgあーーーコロコロの上じゃあ、毛がくっついちゃう!

案の定、顎からぶら下げてガッタンガッタンしながら歩いてました。。何度もやらないで学習してねぇ。。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:11| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

Wan

CA3F4626.jpgもう発刊されてから何ヶ月も経つので今更ですが、珍しくペキニーズ特集の雑誌があったので買ってきました。

表紙の子はまだ生後4〜5ヶ月で、顔の毛が短くて頭だけふかふかとしてアンバランスですが、ウチの子達もこんな時期あったよな〜と思いながら読みました。


CA3F4628.jpgどっちかっていうとギズモの方が似てるかしら。

オモチャじゃないので本人たちは興味無いようですがね。。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:30| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月13日

やきもち妬き

140829_0822~01.jpgギズモにエリカラを付けていたら、もう一匹が欲しがってうるさいうるさい。。

なのでハンカチ巻いてやりましたが・・







140829_0823~01.jpg何か違うんだけど〜!と不満顔。











140829_0823~02.jpgわぁ〜♪似合うよ!と褒め倒したら本人も、そう?と満足な様子を見せてました。

騙されてやんの。(^o^)













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:27| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月12日

ゴホゴホッ

CA3F44200001.jpgうさ達は涼しくなって、年寄り以外は絶好調なのですが、飼い主も犬も調子良くなく低空飛行。今流行のデ○グ熱だったりしてあせあせ(飛び散る汗)

まぁ食欲はあるのでねーその内健康に戻ると思います。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:22| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月04日

シーサー・9歳

CA3F3262.jpg今日はシーサーのお誕生日でした。(手前)

うさぎさんだとそろそろヨタヨタしてくる頃ですが、まだまだヤンチャ盛り。












CA3F4231.jpgギズモはアレルギー&アトピーが酷くなる時期で機嫌悪く眠ってばかりだし、季節はずれのインフルエンザに罹って、人間はヨレヨレで遊んであげられず・・。シーサー1人元気で暇こいてます。もう暫く一人で遊んでてねえ〜^^;






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:43| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

ペキジマ

inujima1.jpgこれ、イヌジマって言うそうです。犬の妖怪?

アーティストさんが作っている岡山県の犬島に棲む妖怪のぬいぐるみらしいのですが、ギズモに似てるヨ!






CA3F0936.jpg眠い時に起こしたり、食べ物をくれませんか〜?とヘラヘラしながら寄って来るときこんな顔してるものね。(笑)









inujima3.jpgギズモはフクロウとかカイコとかあざらしとかヨーダとか・・色んな生物に似てるね♪









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:27| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月21日

ギズモ・7歳

140504_1335~02.jpg今日はペキニーズ次男坊の誕生日です。

犬の7歳はうさぎだと5歳くらいか?人間だと40歳前後?

可愛いおじちゃんです。^^*










CA3F4112.jpg特に何も用意してないけど、新しいオモチャおろしてあげましょか。

今年もお兄ちゃんと仲良くネexclamation












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:37| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

ファウル

140601_1441~02.jpg一回目の対戦は残念でしたねぇ。

サッカーって手でボールを触ると反則になりますけど・・・












140601_1441~01.jpgなめるのは良いんだっけ!?











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 17:36| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月27日

暑苦しい〜

CA3F1293.jpgソファーで爆睡中のシーサーさん。見てるほうも暑苦しい。。

ちょっと短くしますか〜。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:53| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月24日

犬にもあげた

CA3F3699.jpgギズモはあまり果物は食べないのですがシーサーは大好物。

久しぶりの苺・とっても喜んでました。












CA3F3701.jpg目標物から目を離さず、一口でガブリ♪














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:52| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月10日

ゆきんぽ・2

snow dog.jpgフィギュア団体、ロシア圧勝でしたね。あの子には誰も敵わないわっ!
日本は5位でしたが立派です。いつもよりスケートが余分に見られて得した気分♪個人も楽しみ〜揺れるハート

一日でもう大分溶けてしまったのですが、犬どもにも雪国気分を味わってもらいました。(嫌がらせ?)

暗かったのでいまいちな写真ですが、イメージは流氷の上のアザラシです。(笑)



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 03:17| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月29日

ゆで卵

CA3F3263.jpg生卵と間違えないように・・上がシーサー?下がギズモ風?










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:05| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

風呂上り

CA3F3005.jpg部屋も暖めてからお風呂に入れたのですが、シーサーは完全に乾いてないので寒かったみたい。
ドライヤーに喧嘩売るから長々かけられなくって…。

ギズモはいつも半乾きなのでへっちゃら。












CA3F3006.jpg目が大きくて可愛いギズモですが・・









CA3F3006-2.jpg黒目が小さかったらあんま可愛くないね。(笑)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:47| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

シーサーの好物

CA3F2776.jpg肉や魚も好きですが、果物も大好き。

いつもは小さく切って与えてますが今日は輪切り。














CA3F2778.jpg食べ足りなくて、他の子用に取っておいたリンゴまで狙ってます。

下からじゃ見えないはずなのに〜鼻がいいね!(犬だもの)













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:58| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月21日

うざい兄

131016_1514~02.jpgギズモの体臭はメスっぽいらしく、しばしばシーサー(兄)にスキだ〜〜!!としがみ付かれます。











131016_1514~01.jpgギズモにとってはホモな兄貴なんて迷惑そのもの。

呑気で悩みなさそうと思ったけど、一つあったね。(笑)















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:22| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月04日

食欲の秋

CA3F2495.jpgあれ、シーサーさん太ったんじゃない?

おめーに言われたくないよっ!って言ってそう。。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:50| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月30日

錆・2

CA3F2361.jpgいつも同じところの間仕切りを噛んで寝るもので・・













CA3F2467.jpg一年足らずで錆びてきた。。口に入れるからペンキ塗るのもどうだか。。

もしかして車のもギズモたんの唾液!?^^;









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:18| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

遊び方

CA3F2358.jpgギズモは一人でずっとチューチュー吸ってるのが好きなのねー。

飼い主が投げて犬が嬉々として取りに行くってのがやりたいのにっ!









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:34| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日

ギズモだけ

CA3F1948.jpgウチはギズモをサマーカット。

何か・・不細工になった?(~~;)










sea-8o-1.jpgシーサーは旦那が似合わないから止めろと強固に反対するのでお腹だけ。

短いとシャンプー楽だし、床に落ちる毛も減るし、で私的には良いんだけどさっ。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:11| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

先回り

CA3F20660001.jpgシーサーはうさぎが大好きで、人間や他の動物に対する態度とは違い優しいです。

わざわざ子うさぎの進行方向に先回りして、近寄ってくれないかなーと楽しみにしてます。







CA3F2065.jpgでも大抵のうさぎは犬に興味なくってね。

突き当たったら引き返して来ます。片思いなのねぇ。失恋









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:33| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

丸齧り

CA3F2089.jpg今年は豊作なのか、トウモロコシが安いですね〜

犬には粒のままでは消化に悪いのですが、ガシガシ齧るのが面白かったみたいです。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:23| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

シーサー・8歳

seagiz-320.jpg家に放し飼いにしていた愛兎が亡くなり、寂しくて犬に走った事もあって、シーサーが誕生日を迎えるたびにあの子もそろそろ亡くなって何年か・・と毎年思い出します。

その子、ずーっと名前は『ぴょん』だったと思ってぴょんちゃんか、ぴょんたろって呼んでいたのに(元は旦那の兎)、なんと最近になって本名は『ぴょんぴょん』だったのに改名させられて云々…何を今更!?の衝撃の告白でしたわっ!


CA3F1891.jpgプレゼントはベッドになりました。人間のベッドと作りが一緒で可愛いです♪でもすぐに飽きて全然乗ってくれません。。。ウチのデカペキニーズには小さかったみたいです。バッド(下向き矢印)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:05| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月21日

ギズモ・6歳

CA3F0946.jpgペキニーズの次男坊のギズモは、今日で6歳になりました。

何かお口にしまりがないんですけど・・









CA3F0945-1.jpgプレゼントはシーサーの誕生日も近いので一緒でいいよね♪(手抜き)

覚え易いことにこの家買ったのも丁度1年前だわ。ギズモもだけど、お家も長持ちしてね!









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:19| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月23日

すっきり

CA3F0593.jpg冬はボワボワのギズモ
















CA3F0938.jpg暑くて(もう?)ハアハアするようになったのでちょっと短くしました。ペキは顔の毛は長くならないのでカットのバリエーションがあんまり無いのよね。。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:20| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月31日

相似形

CA3F0527.jpg左から、クッション・マット・ギズモ。

どれも似てる。私の好みは大体こんなん。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 17:43| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

18回目の

CA3F0501.jpgインフルエンザ。ほんとに18回かどうかうろ覚えですが数えると少なくてもこの位はある。逆にほとんど罹った事が無い人もいるそうで羨ましい。。。

シーサーにベッドを買ってあげました。幸せそうです。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:38| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

あたらしいおもちゃ

CA3F0334.jpgこっそりシーサーに先に遊ばせようと思ったのに・・











CA3F0335.jpg横取りするギズモ












CA3F0337.jpg投げたり噛んだりして遊ぶのではなく、ギズモの場合おしゃぶり専門です。










CA3F0339.jpgこうやって唾液でネッチャネチャになると、もうシーサーはイヤがって遊ばないので先に与えたんだけどねぇ。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:20| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月02日

犬も結構・・

CA3F9623-1.jpgうさぎも陽気な子ほど写真を撮るのが大変なものですが、犬もなかなか手ごわいっす。











CA3F9625-2.jpgギズモ(右)はマイペース。KY犬。












CA3F9644-1.jpg人間の顔色を伺ってどうのというのはありません。。












CA3F9667-1.jpg屋外で撮ったので、車やら人の話し声やらでキョロキョロ落ち着かず。












CA3F9662-1.jpg100枚とって2枚成功と言った感じかな。

BLOGはボツ画像で。^^;











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

ギズモに似た虫

None_ria.jpgカイコって成虫になると可愛いね。

絹糸用以外にもペットとして飼育セットも売ってるらしい。










CA3F9389.jpgウチのギズモとちょっと似てる気が。^^












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:16| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

長い間ありがとう

CA3F2278.jpg甥っ子のアルちゃん。週末に闘病の末13歳で亡くなりました。5月にはそんな素振りすらなかったんだけども。。。

この子を兄が飼い始めた時は、私もまだウサギはネロ&ポチ&たまの3羽だけだったなぁ…兄妹みんな独身だったよな〜とか、その頃我が家にいたうさぎ達はもうとっくに天国に行ってしまっているので懐かしく(寂しく)思い起こしました。










CA3F2285.jpgヘーワな我が家に比べて波乱万丈な人生を送ってる兄ですが、この子だけは仕事も私生活もずっと一緒だったので、落ち込むでしょうね。たまには優しい言葉かけてやるか。(笑)

天国で見守っていてやってね。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

半年ぶりの外出

CA3F9377.jpgシーサーは夏場でも保冷剤があれば早朝や夜間なら出かけられる日もあるのですが、ギズモは暑いと呼吸困難になるので春&夏は基本お留守番。

でもや〜っと日中も涼しくなったので今日は一緒に買い物に行きました。
嬉しくて頭振ってたらロンパっちゃったみたいだけど。(~~;)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:46| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月25日

みつめあう

CA3F9364.jpgいつも亀も犬もお互い興味示さないのに、今日に限ってどうしたのかしら。

涼しいどころか急に寒くなりました。今夜はうさ部屋も冷房無しで大丈夫かな?

そろそろコヤツらにはヒーター入れなくちゃ。冷房フル稼働終わったと思いきや、今度は亀に電気代掛かる我が家です。ふらふら




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:58| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

運転犬

CA3F9347.jpg買い物に行ったら、お隣の車の運転手がピンシャーだった!なーんてね。(^o^)











CA3F9274.jpg飼い主さんをピシッとした姿勢で待っている姿は、鼾かいて寝ているウチの駄犬とはえらい違うもんだと…。












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:13| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

歯石取り

CA3F9297.jpgこんなん買ってみた。

歯磨きや、歯磨きガムもやっているのに徐々に歯石が溜まってきます。(特にギズモの方が)









CA3F9298.jpg根元からキッチリ当てて垂直にガッッとやったらポロっと取れました〜!

シーサーは噛むからあんまり取れなかったけど、カリカリ削るだけでも少しは取れますね〜。時々やろうっと。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:17| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

ペキモノ

CA3F9292.jpgどこのペットショップでも犬グッズは沢山売られていますが、品種で探すとなかなかないですねぇ。

特別マイナーな犬種ではないのに、ペキニーズは専門の本も見当たらないし、グッズも少ない。(あっても茶ペキ)

ウサモノも、品種不明のアナウサギモデルは多いけど、’ジャージーウーリー’と限定するとなかなか無いのと一緒か。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:57| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月04日

腕が長い

CA3F9282.jpgギズモって他のパーツに比べて手が長いというか、肘から先が長い気がする〜

顔と言いスタイルと言い、ペキニーズぽくないねえ?









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:09| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

分身の術

CA3F9082.jpgギズモ、今日は胴長さんだねえ?

一人かと思いきや











CA3F9083.jpg後ろにもう一匹へばりついてました。

いつもお兄ちゃんにしつこくされて可哀想な子だねぇ。(私も!)











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:24| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

おりられません

sea-7o-1.jpg昇れるけど降りられないシーサー。

毎度毎度重いのに抱っこして階段下りるのなんてヤダッあせあせ(飛び散る汗)

下ろすとまたいつの間にか階上にいて、迎えに来いってあんあん鳴いてるし。。。(>_<)





CA3F90920001.jpg自主的には昇ってこないギズモ。

シーサーよりも運動神経良いので普通に1階と2階とを行き来できるはずなのですが、もともと人間のスペースには興味の無い子で、夜はオモチャ引っ張り出して一人で過ごすが好きなんですよ。

人間ベッタリのシーサーと間逆で自立してるのよね。

2人とも引越しのゴタゴタの間に誕生日を迎え、シーサーが7月4日に7歳・ギズモは6月21日に5歳になりました。いつも思うけど月日が経つのは早いねえ。。。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:37| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月13日

横顔

CA3F8732.jpg顔が長い動物よりも、鼻ペチャが可愛い揺れるハート

うさぎも鼻先が尖った品種よりも潰れてる子が好み。まぁ毛皮着てれば何でも好きです。(ヒト以外)

あー、あと人間のBEWも全然萌えません。聞いてないか。^^;









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:19| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月11日

見張り番

CA3F9029.jpg日中、うさぎさんのお迎えがあり、お菓子の詰め合わせを戴きました♪クッキー大好きるんるんありがとうございました。

早く新しいお家に馴染んでくれますように。

で、ちょこっと夕方買い物に出たら、いつも玄関でお出迎えしてくれるギズモが来ない...。お菓子の見張り番してました。齧ってなかったのは偉いけど、ヨダレが。。。(^^;)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:32| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

もう大丈夫

wave-2.jpgPCの設定は、あれこれ思い悩むよりもプロに電話で聞いた方が早いね!

ブログの投稿画面はなぜか動作&反映遅いけど他はサクサク♪
JTrimを写真編集用に入れましたが、使い勝手いいです。

巻き毛のギズ坊。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:45| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

口寂しい

CAZH0LOS.jpgギズモはいっつも何かおしゃぶりしてます。













CAVCVHUZ.jpgヌイグルミの手とか・・














CAVLFFSN.jpgパフー!っと鳴るオモチャだけれど、ピっとも言わずにただ咥えているだけ。

静かでいいけどね〜演劇











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:50| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

苺いっぱい♪

CAGKJ4EP.jpg苺1箱も!桜華ちゃんのママさんから戴いちゃいちゃいました。^^*

梱包を解いていたら目敏く(鼻敏く?)チェックしにくる犬たち。うさぎさんにって戴いたんだから、余ったらね。











CAYPVMY5.jpgシトリンも久しぶりの苺に大喜びでした。











CAHCICL6.jpgカノンちゃん、頬張りすぎじゃない?

今日は一人一粒でも余るくらいあるから落ち着いて!













CAJ5HM3N.jpgシーサーにもお裾分け。果物大好きだから嬉しいね。












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 17:37| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

取ってみろ!

CAD28LLM.jpgシーサーは生活ぶりは寝てばかりのグータラ犬ですが、気性は闘犬。1歳くらいまでは特に激しく、大変なもん飼っちゃったと思ったものです。叱り過ぎてよく熱を出してましたわ。(私がね)

警察犬などをグローブを付けた腕に襲い掛からせるシーンなど見たことあるかと思いますが、ああいうのをヌイグルミ版でやりたがります。(そんな事仕込んだ覚えは無い…)

今は取れるものなら取ってみろ〜!と座布団を引っ張る遊びをわざわざ隣の部屋から引きずってきて仕掛けてくるけど、触るとキレてギャンギャン吼えて座布団をメタメタにやっつけるので無視してます。ギズモはキレる事もないし呑気なペキニーズなのですが、同じ種類でも犬の気性も色々ですよねぇ。。。

あ、でもうさぎには優しいんですよ。不思議とうさぎを見ると顔つきが柔和になります。可愛い〜って思ってるのかな。(^^)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:07| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

シトリンベビー・7日目

CAK4RRL7.jpg似たような写真になっちゃいましたが、スクスク育ってまするんるん












CAUCB425.jpg2人とも並行で良い足&良いお尻してます。^^*

A11=80g A12=60g
















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:28| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

内緒話

CAC4K3EA.jpgシーサーと子うさ













CABVMKT9.jpgなにやら話し合っています。













CA85YZGT.jpg何の話してたの〜?













CACETVP9.jpg余計なお世話です!














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:45| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

びっこ

CASPYEWW.jpg先週はお客さんが有ったり、調子の悪いウサが続いたり、今度はギズモがケンケンしてる〜ふらふらとバタバタな1週間でした。ホント健康が一番ですよねぇ。





昨日で震災から一年経ちましたね。早く夜が明けますように。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日

陽のあたる場所

CAR8J034.jpgまだまだ寒い日が続きそうですね。

朝は窓際。











CABCZ46C.jpg昼はテーブルの上。

ギズモも太陽と一緒に移動してます。
















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:21| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

辰年

nennga 2012.jpg明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

今年は運良くゴミ収集が普段どおりなのでストレスも溜まりませんわっ。ちっさな幸せでした〜







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 04:01| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月20日

いただきもの♪

CA654DTF.jpg今日はうさ友さん達が遊びに来てくれました。久しぶりにゆっくりおしゃべり楽しかったです。沢山の手土産もありがとうございました♪(犬が五月蝿くてゴメンなさいねぇ。。。)

うさぎさん用のクリスマスリースだって。誰のケージに飾ろうかね。
結構立派なんですよ。クリスマスが終わったら正月飾りにもなりそう?










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:28| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月16日

ボツ写真

CA6TZ5T4.jpg今日は年賀状用の写真を撮っていました。

ヘーゼルは写り良いけどちょっと暗い?(~~;)










CA01YRSS.jpg何と言うかこう、おめでたい感が無いのよね。ボツかも。













_CA15M24E.jpg旦那の方は犬が良いそうなので、シーサーの写真も何枚もとりましたが、どれも辛気臭い感じ・・

なかなか良い写真が撮れずにイライラしているのが伝わってるんでしょうね。







_CAIMIY7D.jpgのらちゅんはまあまあ綺麗に撮れたけど黒っぽくなっちゃうかなぁ。。。

ま、いつも通り大した出来栄えじゃありませんがお送り致します。^^









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:08| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

口からイソギンチャク

CANROLRP.jpg掃除用の小さなモップ。どうしても欲しいというので使う前にオモチャに与えました。

すごく気に入って2時間位オヤツも食べずにずーっと口に入れっぱなしでした!










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:12| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月07日

ほぼ元通り

CAKIO1W1.jpg先月末から脱臼で通院中のシーサーでしたが、元の位置に戻り手術ナシで観察する事になりました。もう診せに来なくていいって!\(^ ^)/

元々関節が浅いので治ったという事でも無いのですが、痛みも無く普通に走れるようになったので今の所はいいでしょうという感じです。

今はもう安静生活も終わり普段通り荒くれ者に戻ってま〜す。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:49| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

布団の中

CAJCYK33.jpg最近めっきり寒くなりましたね。

シーサーは毛深いくせにとても寒がりで、冬になると人の布団に潜り込みます。

私も暖かいけど、寝る時くらい自由になりたい・・・








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:52| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

似てる?

CAQAF3P6.jpgギズモに・・・









CAJJ5W0X.jpg似てる?










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

犬の日

CA9MKMG6.jpg今日はワンワンワンで犬の日だそうですね。

じゃあ1月1日と、1月11日と11月11日も犬の日?^^

我が家には朝から座布団と戦う犬と・・・









CA41Z57T.jpgあそぼ〜!とハイテンションな犬の2匹。

低血圧の飼い主には付き合いきれませんわ。













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:06| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

涼しくなりました

CAJBDPAP.jpgようやくクーラーを付けなくても動物達が過ごせるようになりました。

天然の風が気持ち良い季節ですね。ギズモの耳毛もたなびいてます。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:51| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

口に合わないらしい

CAV5TYQ7.jpgいつもと違う歯磨きガムを買ってみた。

咥えもしないので歯磨きにならず・・・バッド(下向き矢印)素材にこだわってで作りました!って食べないんじゃ意味ないのよねぇ。。。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:16| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

崖っぷち

CAQ4LJ7U.jpgギズモはテーブルの上で寝る事が多いのですが、なぜか上半身を乗り出して眠るんです。

眠気を我慢しているところ。










CA1LWE1P.jpg低いから大丈夫だろうけど、時々頭から落ちます。全然学習しないのよねぇ。。。(~~;)

寝たところ。











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:53| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

ペキカレンダー

CA0U0WEE.jpg今年は早めにGETしました♪

白ペキは11月だけみたいですが可愛いの〜黒ハート










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:08| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月16日

ひとりでできるもん

CA5EOM8P.jpgシーサーは一人で歯磨きが出来ます。(^^)v

ちゃんと手で押さえて奥歯をガシガシ。









CAUTVSV2.jpgただ…惜しい事に口に入れるのが柄の方で逆なんだよねぇ。

やらないよりマシなのか!?










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:51| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

ビックリして

CAY3ZOH7.jpg目が飛び出る・の実例。(ギズモ)

雷のゴロゴロが苦手で、机の下に避難してます。今年は雷雨が多いねぇ。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:40| シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする