
引き続き、同じく
yuCo's Rabbitryさん所有のウサギさん達。昨日は長毛組。今日は主に短毛組をご紹介(勝手に)
昼間から夜に変わって写りが悪くなってしまって、折角男前代表のみやびんがピンボケでゴメンね。。。

ウチのカリメロと同じブリーダーさん出身のホーランドブラックのロイズちゃん。やっぱり顔とか似てるかな?
私は黒い子好きなので仲良くしたかったのに、嫌われちゃって目が嫌がってますが小柄な美人さんでした。^^*

どちらかというと明るい柔らかいトーンのウサギが多いラビトリーです。

設定を失敗して黄ばんでますが、フロスティーの男の子。お名前はロイ君だそうです。

この子は前から居るので覚えてます!ルイ君でしょ。
2年前は元気な少年って感じだったけれど、すっかり落ち着いて、お顔も大きくなって格好良いね!

ルイ君のパパのコナン君。
この子もウチのハッチとちょっと似てるねーなんて話してたら、元々の出身は同じだったんだね。
ハッチより男ぶりは5割り増しでしたが。^^

若い頃と変わらず可愛いソフィーちゃん。
可愛いのも当然。グラチャンなんですって

性格も優しいし、いう事ナシだねえ。


で、今生まれているオレンジのホーランド3つ子ちゃん

やっぱり赤ちゃんの可愛さは一際です。
まだクタクタですぐに眠ってしまう新生児。

どんな子に育つかなぁ。

3つ子ちゃんの内、一番小柄な男の子。
一番活発になりそうだったかも?短くっておヘチャで、カワイイ子でした!

そして知らない間に増えていたネザーランドドワーフのオレンジ・ビリー君。
ロップのオレンジより明るく曇りの無いみかん色でキレイでした〜。


違う男の子。
お名前聞き直したら、ペリー君だそうです。^^実物はもっと濃く明るいオレンジカラー。
オレンジの子でもこんなに丸っこいんだ!という位ネザーらしい素敵な子でした。


まだまだ元気でいてくれたオウランちゃん。
アメファジは耳や手足などの部分は毛が短いのですが、オウランちゃんは全体が長毛でゴージャスファーなんです〜。
もしそっくりな子がどこかで売っていたら、ほんと欲しい☆と思える一羽だわあ。^^*

〆は接客してくれたちゃー子さん。
前はさささーっと何処かへ隠れてしまっていたのに、昨日はご機嫌でした。

泣き声も優しいし、撫でられると気持ち良さそうにして癒されました。お付き合いありがとね

パート3出来そうな位、まだ一杯撮った画像があるのですがこの辺で。ウサギで満腹になれました!(^^)/
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:51|
Comment(4)
|
ノーマルカラーのうさぎ
|

|