2016年02月13日

ラズ君・1歳おめでと〜♪

laz-1o-0.jpgラズ君とホイップ達が生まれてから一年。この一年もボケッとしているうちに時が経ってしまったのですね(汗)大体もう2月も半ばなんていつの間に?私まだ餅食ってますわ。

弟二人も元気にしてるかな〜。今でもそっくりかなあ?なんて思い返しました。










laz-1o-1.jpg他の画像がUPできないのでどうしたのかと思ったらブログの容量が一杯なようで・・申請しなくちゃー!
画像も縦にしたかったのに無理そう。後日修正しときます。

いつの間にか100MB増えてました。すばやい対応ありがとうございます♪




laz-1o-3.jpgお気に入りのぬいぐるみと。

怖いくらい執着してるそうで、ぬいぐるみさんも疲れて見えます。^^;









CA3F5888.jpgホイップは体は育ちましたが小顔のまんま。人間だったら羨ましいとこですが、ホーランドなのよね・・まあ元気ならなんでもOK!

相変わらずトイレ使えないけど新しいのにしてあげました。

無いと不安がるしカゴだと中汚すし巣箱タイプを入れると引きこもるので、やっぱりトイレが無難なようです。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:32| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月16日

じ〜っ

lazu-16-1.jpg掃除の為、自分のケージがベランダに出されているのが気掛かりでじ〜っと眺めているラズ君。

で、綺麗になると早速オシッコ飛ばしたりするんだよねっ(汗)











lazu-4.jpgなんだか随分大人っぽくなったというか、知性を感じる眼差しになりましたね。










CA3F5826.jpgうちのホイップはトイレがちゃんと使えません。2つ入れても駄目なので3つ入れましたが、どの角にもほんのちょっとづつするので、めんどくせ〜!となりまた2つにしてあります。

屋外で撮ったら、目がつぶれる〜と頑なに目を瞑ってしまって。大げさなんだからぁ。。



CA3F5833.jpgそこで安定のソナ君。似てませんがパパでーす。











CA3F5834.jpgやはり目の色が濃い子はそれほど眩しそうにしませんね。











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 12:30| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月20日

ホイップ・半年

CA3F5400.jpgお年頃になりました。女の子なのですが、最近ちょこっとシッコ撒くようになって、あなたも一応成長してるのねーと嬉しいような困ったような。^^;








CA3F5399.jpgちょっと目幅がないですが、体も長くなく高さもまあまあ。

綺麗な子に育ってます。

Whip=1400g







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:52| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月19日

ラズ君・半年

image.jpg今月も可愛い画像を送って下さいました。アルミのマット贅沢に使ってますね〜

こんなに毛むくじゃらでもひやっとする所分かるのでしょうね。







image12.jpgミツバチの衣装二人とも似合ってる〜!可愛い揺れるハート

ハチと言えばアシナガバチって懐くんでしょうか。

外の水道を使ってると上のほうからやってきて、水を床面に撒いてやると飲んでたんですけど。何日か連続でやって来て微妙な距離感を持って水撒くの待ってました。5日目に来たのはもっとごついくて攻撃的で怖い子だったので水遣り止めたんですけどね。最後のはスズメバチだったりして!がく〜(落胆した顔)


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:43| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月17日

ひつじ顔

CA3F5356.jpg今回の台風はのろのろなせいか、この2日間すごい降雨量です。排水が追いつかず枡が浮いてる〜あせあせ(飛び散る汗)

生後5ヶ月になったホイップ。早い子だと初産も出来る時期なのですが、成長が遅めでまだ子供っぽいです。穴掘りもマウンティングも一切しないしねえ。

よく食べお腹が出てるので、目方はまあまあありますけどね。







sheep_wallpaper.pngこないだミッフィーちゃんのHPを見ていたら似てる子を見つけました。うさぎじゃなくってひつじ!

なんだろ、耳と鼻の位置かしら?

妹か弟作ってやろうかと思ってたけれど諸事情でもう少し後になりました〜。交配スケジュール、またまた合わせられなくて済みません。m(_ _)m

Whip=1400g

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:29| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月30日

最近のラズ君

4ヶ月半くらいかな。ほんと子犬のように懐いている様で微笑ましく動画&画像を拝見しました。まだまだ子うさぎっぽいホイップと比べて、走る姿に貫禄を覚えます。

インスタグラム

lazu-11.jpg前回の画像よりもぐんと大人っぽくなったねえ。やっぱりうちのデビ君に似てますわ〜^^*ラズ君の1・5倍くらいでかいですけどね。

Lazu=1350g










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:59| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月09日

ムーミン&ペロ・1歳

CA3F4976.jpgすっかりブログ書く回数減ってすみません。色々有った様なそうでもないような、まぁ忘れました。^^;ウサ達はみんなとても元気です〜♪

2日で1歳になったムミ。ぺろちゃんはシッコまみれできったないんでこちらだけ。あ、でもようやく毎日幾度もベッショベショに飛ばすという段階は終わって、トイレ外す時だけ注意すれば大丈夫になったのでもうすぐ綺麗なコに戻れる予定です。(^^)v


CA3F4974.jpgもう硬くて人間は食べられないけど、うさぎさんは枝っぽくなった菜の花でもOKみたいです。
美味しそうに食べるね〜なんとなくカブトムシの幼虫を連想させる可愛い子です。

6月は蒸し暑くてあまり兎には適さない時期の割に誕生日の子も多く、里子に行った子達もみんなそれぞれの家庭でお祝いして貰ったようです。今年も楽しく過ごしてね♪


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:26| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

ラズ君も3ヶ月

lazu-3m-3.jpgラズ君も3ヶ月過ぎ、こちらは1200gになったそうです。たんぽぽ貰ったのかな♪

ホイップだけ小さかったので1kgありませんが、他の兄弟もこの位に育ってるんだろうなー。









lazu-3m-2.jpg先住うさの女の子にラブラブだそうです。相性良くて何よりでした。♂♀でも駄目な組み合わせも多いので、避妊済みでも安易に一緒にしないようにしましょう。

ラズ君もいつか去勢したら一緒に過ごせるようになるからもうちょっと育つまでケージ越でガマンだね。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:41| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月13日

ホイップ・3ヶ月

CA3F5210.jpg頭の毛が抜けてきてちょっとおブスになっていますが体はむっちりイイ感じ。

夜間にライト当てたのでじろっとしてますが、ほんとはクリクリ大きなおめめです。





CA3F5215.jpg懐っこいのですが、大きな音が苦手でびくっとしちゃいます。うちのHLはどーんと気にしない子ばかりなんだけど誰に似たのかしら〜?

Whip=990g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:33| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

ラズ君特集

razu-3.jpg先月里子に行ったラズ君は、早くもベタ馴れなようでもう名前を呼ぶと飛んでくるそうです。

さすがうちのこ、愛されるコツを分かってるねっ♪

左下はむーみんに似てます。







razu-4.jpgリラックスし過ぎ〜(笑)

犬っころみたいですよね。^^












razu-5.jpg下の写真はデビアス(お爺ちゃん)の幼少期に似てます。爆睡姿はガタ君とも共通点が。

このままみんなに愛される子に育ってちょうだいな黒ハート









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:40| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月13日

ホイップ・2ヶ月

CA3F51430001.jpgわたくち年上のお友達ができたのよー(720g)












CA3F5159.jpgペー子はなかなか育つ子に恵まれず、すこし前の最後のお産もダメだったので落ち込んでいたのですが、どうもホイップと相性が良さそうなので遊ばせてみました。

そうしたら勘違いして巣作りしてるっ!いや、もうでかいだろ?赤ちゃんではありませんよ。。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:18| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月31日

メープルも1歳

CA3F5172.jpgホイップの叔父さんです。

ひいおばあちゃんのバンビに似てるね〜!







CA3F5169.jpg今は牧草置き場の隣にケージがあって、他の子よりもちょいちょいおこぼれを貰えるので、最近特に仲良しです。

髭のハリに若さを感じる一枚です。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:35| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

つばさくん・1歳

DSC_9984.jpgメープル&シロップの兄弟のつばさ君も、元気に1歳のお誕生日を迎えたそうで、沢山の写真を送って下さいました。

色は違うけれど、羽海君とハクちゃんとも半分兄弟です。



DSC_5919.jpgとてもハンサムに育ってくれました〜♪

金時人参かしら〜?美味しそうだね。^^












DSC_4496.jpgこの写真が一番気に入りました!

車から半身乗り出してナンパしてるかのような風情ですよね。(笑)

『よ〜おねーちゃん、俺とドライブしない?』なんて言いそう。


140507_2212~02.jpg我が家から旅立つちょっと前の写真。

今3羽入ったら満タンで身動き取れないでしょうね。

今年も元気に楽しく過ごしてね。^^*





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:26| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

シルエットクイズ

CA3F4639.jpgシャワーカーテン掛けられているこの子は誰でしょう。(笑)









CA3F4801.jpg答えはむーみんと兄弟のペロちゃんでした〜

思春期真っ盛り&ソナ君の子だけあって、この子もスプレーすごいんですうううううあせあせ(飛び散る汗)(むーみんは飛ばさない)

でも相変わらずナメうさちゃんで、隙間からじっとこちらを見ている姿も気の毒に思えて、諦めて全面はガード取りました。

2mは飛ぶね。キミの上だけ天井も汚れてるね・・。早く落ち着きますよーにexclamation×2


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:10| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

ムーミン&ペロ・3ヵ月半

CA3F4441.jpg仲が良いのでつい最近まで同居していたのですが、やっと一人暮らしになりました。

そのままでも良かったのですが、女の子に興味無くなっちゃうといけないのでねっ。(^^;)




CA3F4451.jpgムーミンはBEWにしてはむっちり体系。顔とかシロタの子供時代に似ているのですが、シロタの子孫ではありません。







CA3F4411.jpgペロちゃんは相変わらずミニレッキスちっくですが、未だにナメウサで毎日癒されてます。

寝姿は従兄弟のガタ君と似ていて非常にリラックスしています。このままおっとり優しい子でいてね♪


Moomin=1250g Pero=1200g




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:31| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月14日

メープル&シロップ・5ヵ月半

CA3F4476.jpgまだジュニアですが、最近すっかり大人っぽく変身したメープル。











CA3F4472.jpg先月位までライオンのメスに似てたのですが、顔が大きくなってホーランドロップらしくなってきました。









CA3F4479.jpgシロップ(HL/BEW/DOE)は自由人なので、撮影中もシャッター押した隙に椅子から飛び降りて遊びに行ってしまいロクに撮れませんでした。また今度まともに写真撮りたいと思います。。

Maple=1600g Syrup=1700g



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:18| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

Blue Spinel・生後10ヶ月くらい

CA3F4216.jpgエアコンも無事直り再び涼しいうさぎ部屋に。みんな何ともなくてよかったぁ。。。

ブル君(AF/BEW/BUCK)もすっかり大人のアメファジになりました。耳浮いてるけどね。(笑)





CA3F4219.jpgこうして耳を縮めると、昔飼ってたジャージーに酷似してる。^^;

うさぎや猫は、純血種でも犬ほど品種の差が無いですね〜





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:33| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

直ってないっ!

CA3F4248.jpg10日ばかりおかしなウィルス(熱&咳き込むと何故か鼻血がダラダラ・・)にやられてフラフラしながらお世話していたのですが、体調が良くなった途端にまたうさ部屋のエアコンが故障っ!(>_<)






CA3F4247.jpg30度超えではみんな茹ってしまうので一部の子はリビングに降ろしたり、移動できない子達には3〜4時間毎に冷却マットや氷入れたり慌しい毎日です。明日修理来る予定ですがなんかまた駄目そうな気も・・。もう一台設置したほうがいいんだろうけど付けられるとこあるかなぁ。



CA3F4246.jpg添付は3ヶ月半になったシロップと、ソナタベビー達。

未来のお婿さん見せてあげたんだけど、あんま興味ないみたいだね。(笑)







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:10| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月04日

アンバー・1歳

CA3F4023.jpgあんみつの妹、アンバーも大人になりました♪











CA3F4030.jpgちょっと怖がりで、されるがまま抵抗できない性格。

他の子だったら腹筋&脚力でバネのように一瞬で起き上がっちゃうのにね。

ケージに帰したら足ダンしたので、弄ばれてイヤだったみたいです。ゴメンネ。^^;




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:17| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月09日

ありすちゃん

alice-1.jpgアンバーと同期のありすちゃん(HL/BEW/DOE)です。写真を頂いたのでUPします。

ほんとは漢字なんだったよねー忘れちゃった。m(_ _)m












CA3F3478.jpg親子だけあって似てきたね。娘の事覚えてる〜?

美人さんに育ってくれて嬉しかったです♪(^^)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:45| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日

ソナタ&ソナチネ・1歳

CA3F3644.jpg生まれてから一年が経ちました。おめでと〜♪

ソナ君は生まれたときはマッチョで生育も良く大きくなりそうな雰囲気だったのですが、案外大きくならず現在の体重は1550gです。半年で止まった感じだね。顔だけもうちょっと大きくなってくれますように。

CA3F3534.jpgソナちゃんは今ではふっくら肥えて1650gと逆転しました。

今生まれているH24~26の異父姉になります。






CA3F3531.jpg性格も可愛いんですよ♪

踏みそうな位後をくっついて回る懐っこい子で、放し飼いにしてもいいかなと思ったのですが、残念ながらシモがだらしなくて・・・盲腸糞もその辺に散らかすしねあせあせ(飛び散る汗)ま、他の子が妬くからいいやね。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:39| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

らっくん・4ヶ月弱

Raccoon-4m-1.jpgあれ。予想より可愛く育ってるんでない?逆のパターンの方が多いのに珍しい位だわ。^^;

じっちゃんにはまだまだ敵いませんが、なかなか良いファジー君に育ってますよ。












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:10| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月31日

今年も皆様ありがとうございました

blu-1.jpgあ〜あ。大掃除半分しか終わらなかった。しかもあんまり綺麗になった実感なし。くたびれただけ?(--;)









添付はブルースピネル(AF/BEW/B)。そろそろ3ヶ月半くらいかな。

昨日体重量ったら、1111gと4つ並びでした♪なんかめでたい。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:08| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月25日

クリスマス

images3KXT5P7Z.jpg今日はおじちゃまのお誕生日でちゅよ。らっくんはベビーファーが抜け替わり不細工期真っ只中でちゅ。
兄弟もこんなんなんだろーなぁ。。(^^;)

みんな美味しいもの貰えたかな。メリークリスマスるんるん







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:36| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

馬似

sona&horse.jpg来年はウマなんですよね〜。

他の子とも撮ったけど色や目鼻立ちが一番似てたのはソナちゃんだな〜馬に似てても嬉しくないだろうけど。(^^;)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:31| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月20日

色が・・

CA3F3102.jpg半年過ぎのアンバーちゃん(AF/BLUE VM/D)。育ってみたら、ブルーじゃなくってスモークパールの濃ゆいヤツに見えてきた。

ちょとまて、朝明るい時間によく見てみよう。(~~;)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:39| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月17日

肉襦袢

CA3F3161.jpgソナちゃんもすっかり体調が戻ってからは食べることたべること!

そしたらたっぷりファーとお肉がついてまるで肉襦袢を着てるかのようです。

生後8ヶ月になりました。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:06| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

なかあし

CA3F3154.jpg中足?いえいえ、仲悪しです。(-_-;)

寒いから生後3ヶ月位までは一緒にしとこかと思ったのに、気が合わず早々に別居。










CA3F3126.jpg追いかけるのはいつもBEWのブル君の方でこっちが悪いのですが、反撃されたのかいつのまにやら耳の毛が無くなってたし。。まだ歯が小さいので大した事なかったけど、下手したら耳切れてたねえあせあせ(飛び散る汗)

一人づつだとのんびりした雰囲気の子達なのにね?

Blue Spinel=1013g Raccoon=977g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:14| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

視界が悪い

CA3F3062.jpg
オシッコを飛ばすといっても、程度はそれぞれですが、ソナくんはひどい・・・ひどすぎるっバッド(下向き矢印)

ビニールでも半日で視界が悪くなるし滴るので、ダンボールで囲いました。落ち着いたのかここ数日あまり飛ばしてません。早いとこ止みますよ〜に!!





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:32| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

珀海君・1歳

IMGP6147.jpgガタ君と乳兄弟のハクちゃんも、里親さんのお家でめでたく誕生日を迎えました。いつも可愛い写真ありがとうございます。^^*

勾玉の方が一日早かったんだっけね〜去年はお産が大変だったり目を離すと凍えて冷たくなってしまったりオロオロした事を思い出しました。あせあせ(飛び散る汗)



IMG_4638.jpg顎枕にしてない?

若造二人のお守りご苦労様です!









CA3F2175.jpgおまけ

左が乳母の白玉・右が勾玉

みんな元気にしてま〜す♪









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:16| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

ガタ君

CA3F2995.jpgもうすぐ1歳だね〜♪優しい男の子に育ってくれました。

ガタ君はオシッコ一回も飛ばした事がない。同じような環境なのに何が違うんでしょうねえ?














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:43| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

2ヶ月半くらい・2

CA3F3063.jpgこっちはブルくん。

んー両親どっちにも似てない気が。

ケージに二羽入ってるのでどっちか分からなかったけど、トイレ掃除してたらシッコ掛けられた。。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:34| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

2ヶ月半くらい

CA3F3030.jpgちょっと空いちゃってすみません。利き指切ってしまってめっちゃ不便な一週間でした〜あせあせ(飛び散る汗)

かのこの息子、らっくんです。








CA3F3043.jpgパパより












CA3F3032.jpgじいちゃんの方に似てるよね。

齧り癖も遺伝?(^^;)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:36| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月16日

ソナタ&ソナチネ・7ヶ月

CA3F2956.jpg長らく調子を崩してたソナチネも復活〜!











CA3F2967.jpg今じゃ兄弟のソナタ君を追い抜きそうな位育ってます。











CA3F2961.jpgソナ君はほっとかれたのであんま懐っこくないかも。人間よりうさぎの女の子に興味がいってる。。

まぁこちらはシッコでベタベタなのであんま抱きたくないからいいや。

SONATA=1540g SONATINE=1500g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:31| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月08日

新聞を読む

CA3F2726.jpgあんまりスプレーが酷い子には新聞を読んでもらいましょう!















CA3F2735.jpgだ〜れだ?

視界が悪いので今はビニールハウスになってます。

こんなに飛ばす子も久々だわっあせあせ(飛び散る汗)

風呂場で飼おうかなぁ。(~~;)




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:37| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月30日

アンバー・5ヶ月弱

CA3F2757.jpgあんみつ妹のアンバーです。

段々毛が・・・短くなって来ました。アメファジなのにナゼ?(笑)

顔が見えませんね?







CA3F2754.jpgちょっぴり恥ずかしがり屋の女の子です。

カノン祖母ちゃん(上写真の奥)位しっかり前足伸びると格好良いんだけどねえ。












CA3F2808.jpg体重は1510gになりました。

まだ一回り大きくなりそうだね。











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:07| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

羽海君とはくちゃん

IMG_3256.gif羽海君は相変わらず先住うさと仲良しこよし。

なんだか邪魔しちゃ悪いような雰囲気を醸し出してますよねえ〜(~~;)








IMGP1348.gif末っ子のはくちゃんは同じ色ですが、両親違います。

この子の方が顔立ちがあどけないですかね?

また可愛い写真撮れたら待ってま〜す!





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:03| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月16日

暴風雨

CA3F2399.jpg今日も大雨だなんて、今セロリか三つ葉(しかも新鮮な)しか食べない子がいるので買い物困る〜〜!

昨日の夕方に八百屋行っとくべきだったか・・。

ソナ君は生後5ヶ月に。体重は1550gになりました。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:51| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

もこもこ

CA3F2308.jpgウチのファジーにしちゃ絡み易い毛質なので、目立たない部分をちょこっとトリミングしてあります。

あんみつに似てるのは見た目だけじゃなくて、女の子にしてはシッコ飛ばし激しい所も似てるのねあせあせ(飛び散る汗)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:17| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月23日

ソナタ・4ヶ月ちょっと

CA3F2258.jpg1ヶ月に100g程度のペースに落ち着いて、今の体重は1400g位です。

思春期に入りスプレーするようになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)久々に掃除中あったかいものかぶりましたわ。。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:32| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月20日

アンバー・2ヶ月半

CA3F2248.jpg小さい子なのかなーと思っていたけれど、この時期で1kg越えたならそこそこ大きくなるかな。

あんみつの色違いって感じです。

Amber=1014g







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:26| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月28日

はくちゃんとパパ

IMG_2979.gifはくちゃんはパパのデビアス小さい版っぽいですね。

やっぱ身体柔らかいでしょか?










CA3F0961.jpgデビ君(左下)は、くね〜んにょろ〜んとしなる軟体うさぎ&毛もスベスベ&あばらが太くマッチョなので、よく滑って落としそうになります。^^;

右上から勾玉・グリコ・ポルポ
左上からダイアモンド・シロタ・デビアス











CA3F0959.jpg同じく左下がデビ君。

こうして天井に興味あるのか立ち上がってクネってることが多いです。













CA3F2115.jpg変に遺伝性があって、最初のHL/BEWもくね〜ん・後向きばったーんとしてましたわ。

里親さんにはよく頭ぶつけそうで心配されますが、やめれといって止めるもんでもないので、床下に障害物をなるべく置かないように注意する程度の対処になりますね。。

飽きるのか、大人になるにつれてやらなくなります。

CA3F2114.jpgBEWは眩しいとギロっと目付き悪くなっちゃいますね。

うさ用サングラスがいる?











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:34| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

ソナタ君

CA3F2102.jpg3ヶ月とちょっと。

この所ちょっと成長も落ち着いて、かーちゃんほどでかくはならないかな。カプリコは3ヶ月で1500gあったものねぇ。

とはいえしっかり育っていてもう1300gあります。兄妹のソナチネちゃんは1180gでした。体重だけはねー順調なのですが。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:36| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月09日

勾玉&珀海・7ヶ月弱

gata-320.jpg今回のHL/BEWのパパはガタ君です。まだ本人子供っぽいのに…中学生で子作りしちゃったみたいな感じでしょか。

ハクちゃんの方が大柄なベビーだったのですが、今の所体重は並んでいて1600g前後です。






はくちゃん・7ヶ月弱.jpgハクちゃんはガタ君よりもポッテリHLらしく育ってるみたいるんるんこのカラーにしては良い顔になるかと思います。

ぜーんぶ寝てる写真ですね。若いのに疲れやすいのかしら?^^;















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:18| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月16日

ソナタ&ソナチネ・生後2ヶ月

CA3F1599.jpgソナタ君(HL/BKN BLACK/B)は、数日前から妹と追いかけっこをするようになってしまったので、一人づつに分けました。

もうちょっと一緒に暮らして欲しかったんだけどなぁ。。。






CA3F1608.jpgやや臆病な動作を見せる子だったのでどうかなーと心配しましたが、ゆったり寛いで大丈夫そうです。

お父さんそっくり♪なスタイルの良いホーランドなのですが、サイズは1・5倍になりそうです。(^^;)





CA3F1592.jpgソナチネちゃんは逆にお母さんの3分の2サイズになりそう。でも小さすぎではないです。

撫でるとパラパラ毛が落ちてきます。どんどん大人っぽくなっていくね。

Sonata=925g Sonatine=860g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:20| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

仲良すぎ

umi2.gif20日に2才になった羽海君(HL/BEW)と義理のパパ。











umi.gifこれは・・・仲良し過ぎて間に入れません!











umi4.gif飼い主さんには悪い子みたいで、洋服がぶーしてます。。











haku1.gif珀海君もパパさんとベッタリ。パパさん癒系っぽいからかな?

※通常うさぎ同士は激しい喧嘩をする事が多いので、安易に真似しないで下さいね〜










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:21| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

勾玉・5ヶ月強

CA3F1089.jpgガタ君は生後5ヶ月を過ぎ、もういつでも結婚可能年齢になってしまいました。うさぎってあっという間に大人になってしまいますね。

性格はまだまだ遊んで〜という感じでテンション高く子供っぽいですが。








CA3F1098.jpg体重は1500g位と小さめ。というか細め。(^^;)

はくちゃんも元気かな。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:42| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

1歳と1日おめでと♪

CA390083-0001.JPG昨日のホワイトデーは、あんみつ&蒼空ちゃんのお誕生日でした。二人ともおめでとね♪

蒼空ちゃんは1500gちょっとだそうですが、あんみつは1800g越えました。(肥えました?)生まれて暫くは絶対この子ドワーフだと思ったのにね。案外小さい頃の体重はアテになりません。










2013031421260000.jpgカッコウ君(珀海君)も丁度写真が届いたので。抱っこされてるとこです。

3ヶ月で1300gちょい。ガタ君は1300g弱なのでほぼ同じなのかな。無事男になれたみたいで良かったね。^^*











CA3F0867.jpgガタ君は白玉の子にしちゃ細面だわぁ。。体型もすらっとしてきました。バッド(下向き矢印)性格はとっても懐っこいですけどねるんるん

冬場はうさ部屋が寒いので、今までこの子達だけ別のリビングで飼っていたのですが、数日前ようやくみんながいる部屋に帰しました。そうしたら緊張と興奮で食欲不振に。。今朝はまあまあ食べてあったので大丈夫かな。お友達一杯いてびっくりした??


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:17| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

折れてる!

CA3F0669.jpgベビーの前歯が根元から折れてるのを発見!母ちゃんが餌入れブン投げた時があったから運悪くぶつけたのかな。。痛そうな素振り無かったんだけども。。。まっすぐ生えてきますように。(;人;)

写真は関係ないですがギズ坊。あーんしながら匍匐前進してるとこ。ちょっとヘンな子なんだよね。^^;





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:40| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

珀海君

IMG_9405.gifカッコウ君は素敵な名前(はくあ君)を付けて戴き、羽海君と同じお家で可愛がられています。

羽海君同様、パパうささんが大好きなようで・・・若い二人のお相手を大変だけども宜しくねるんるん









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:40| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

女の子なのにぃ

CA3F0652.jpgあんみつ(AF/S.SABLE VC/D)はオシッコ飛ばし激しくて下段に降ろしました。男の子に会いたいのか〜じじぃでも良い?










CA3F0651.jpg色黒なので黄ばみ目立たなくてよかった。。














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:30| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

アゴグショ

CA3F0655.jpgうさぎさんの顎の下には臭腺があり、人間には匂いは分かりませんが苦い液体が出ています。

テリトリーや、所有物にしたい物の角っこなどに顎を擦りつける行動を見せます。飼い主にもクイクイ擦り付ける子もいますよね〜。コレオレのもん!って言ってるんだと思います。^^

若いうちは分泌も盛んでちょっと濡れている時も。ずっと濡れているのも皮膚に良くないので、代謝の激しい子はたま〜にティッシュで拭いましょう。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:03| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

勾玉・満2ヶ月

CA3F0589.jpg西日が当たって黄ばんでますが・・ガタ君は2ヶ月で980gになりました。

犬に見守られながら育ちました。ワンワン言うようになったりしてあせあせ(飛び散る汗)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:39| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

雪化粧

CA3F0405.jpg東京では珍しい位沢山降り積もりましたが、成人式の方々は着物汚れなかったかしらねぇ。

勾玉。通称がた君にも初雪を見せてあげました。お外真っ白!













CA3F0418.jpgシーサーも寒かったのかどこぞから敷物を引っ張り出して丸まってました。

最近ワタクシと別居してるので(あちこちにマーキングするようになり2階は立ち入り禁止になった)布団に潜らずに冬越しするのは初体験?エアコンは一応入れてるけど床は冷えるね。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:30| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月22日

ごちそうさま〜

CA3F0205.jpg昨日ベビたんを見に来て下さったうさ友さんに戴きました。

うさぎ型のクッキー☆上手〜!










CA3F0204.jpgうさ達にも色々お土産をありがとうございました♪

うさぎ用の乳酸菌入りサプリメントって正直何の効果も感じない商品ばかりなのですが、これは他のとは違うよ!とのオススメだそうで、盲腸糞残す子に集中的に与えてみようと思います。まだ一日目でよく分からないので、使用感想はまた後日〜










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:05| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

用意は良い?

CA3F0040.jpg地震大丈夫でした?こちらも最近の中では大き目の揺れでびっくりしました〜。。

話は変わって妊婦さん。先月不受胎だったけど、今度は入ってます♪






CA3F0042.jpg初産組もいるのでちょっと不安もありますが、今のところみんな異常なしです。











CA3F0043.jpg潜って巣材をぐっちゃにしたり…














CA3F0047.jpg飛び乗ってみたり…初めてなので試行錯誤しながら巣作りをしていました。

30分後にまた見に行ったら、ちゃんと巣穴が出来ていたので母性はありそうです。みんな無事に終えますように。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:07| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月13日

あんみつ・8ヶ月

anmi-2.jpg成長途中は顔ちっちゃいなぁ〜と思っていたのですが、最近ぐっと迫力が増してきました黒ハート

体の換毛が終わった頃にはまた一段と綺麗になっていると思います。ぴかぴか(新しい)








anmi-1.jpg離乳時期位までは姉妹よりも小さかったのですが、体やお尻も予想よりも大きめになってくれて良かったです。わーい(嬉しい顔)

Anmitsu=1600g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:28| Comment(0) | 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月10日

爪に見える

CA3F9784.jpgウチのHL/BEWは触れ合う分には人懐っこく、外に出せば元気に走り回ってくれて愛嬌があるのですが、どの子も落ち着きが無く写真を撮るのがほんと大変あせあせ(飛び散る汗)

飛び降りないように押さえているのでどれにも手が写りこんでました。。。






CA3F9785.jpgデビ君もお年頃なので、見るものすべてメスだと思って常に出しっぱなしです。(^^;)

オスうさぎの生殖器ってミミズみたいでしょ〜















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:51| Comment(0) | 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

抜いたった

CA3F9466.jpgあんみつよりあっちゃんの方が1ヶ月以上遅く生まれていますが、生後半年を過ぎて体重を抜きました。(1650g)

相変わらずのギョロ目ちゃん。^^;









CA3F9460.jpgあんみつも両親よりも重くなってます。こちらは眩しいのが苦手なのでムッツリ顔。足して割れば普通の目?

まぁでも二人ともAFとしては大きい子では無いんだよね。長いだけで。(笑)










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:18| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

もや〜

CA3F9461.jpgっとしてますよねぇ。レンズ汚れてる?

Anmitsu=1640g









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:01| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

ぼっさぼさ

CA3F9395.jpgみなさん抜け毛がひどくて、写真撮れる子もいないわっ。(あんみつの背中)

今日はお嫁に行った子(JW)の出産のお知らせを戴き嬉しかったです。みんな元気に育ちますように♪

我が家もそろそろ再開しないと、老人ホームになっちゃうあせあせ(飛び散る汗)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:07| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月16日

デビくん

CA3F9319.jpgあれもう9ヶ月経つっけか。体重はギリ4ポンドってとこです。

今換毛中でイマイチですが、終わったらお顔も成長してるかな?(メス顔だけどたらーっ(汗))体はもう止まっていいぞ。

性格は大人しくもないけれど、男の子なのにオシッコ飛ばしたこともないし攻撃性もナシ。優しい子です。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:05| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

心配ですか?

CA3F9244.jpg昨日は土砂降りだと思ったら急に晴れたりまた降ったりと変な天気でしたね〜。

子供をブラッシングしていたら心配そうな顔を見せるお母さん。

あっちゃんも、かのんちゃんのケージに入ろうとイスからずり落ちそうになってます。。。





CA3F9247.jpg末娘が一番可愛いのか、何かと気になるらしいです。あっちゃんが一歩引いた性格なので余計に母性が強くなるのかしら。

もう生後4ヶ月なのでケージを分けましたが、まだ一緒に暮らしていても問題なかったかもねー。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 02:03| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

親の欲目

CA3F9188.jpg顔の毛が生えてきて、あっちゃん可愛くなった気がするっ♪











CA3F9190.jpgえっ、そうでもない?(~~;)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:24| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月31日

夜更かし

CA3F9192.jpg体操男子、アクシデントが沢山あってヒヤヒヤしましたが、どうにか銀メダルでしたね〜手(チョキ)

そうだろー、落下もしてないのに内村君が13点台ってどういうことよっ!って憤慨しながら見てましたが、技が認定されて良かったです。というか当然ねっむかっ(怒り)

爪切中、うさぎは筋力が強いので裏返してもくるっと起き上がってしまうものですが、あっちゃんは前屈したまま止まった・・・体重いんか?


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 03:20| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月19日

あっちゃん・生後3ヶ月

CA3F9135.jpg繁殖お休み中なので、現在一番若い子はあっちゃん(AF/Chinchilla,VM/D)です。

今日で満3ヶ月になりました♪









CA3F9136.jpg隣のお母さん・カノンちゃんとまだ仲良く同居できています。でもそろそろ分けないとねえ。。。

今は変顔だけど、お母さんを見習ってマッチョな美人になって下さい!

Acchan=1200g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:30| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

AF/BEW&VM 親戚

kira.jpgAF/VM代表といえばキラリちゃん♪

枕にあごのっけしてますね〜。^^

気持ちよさそうな寝顔に癒されます。眠い(睡眠)








120712_1028~0002.jpg色と柄の入り具合は違いますが、姪っ子の桜華ちゃんもVM。キラリちゃんの姉妹のアメジストの生んだ子です。

ほっぺパツンパツンだねえ。ちょっぴり生意気そうでしょう?生意気なんですって。(笑)





120706_1020~0001.jpg蒼空ちゃん(BEW)も居眠り中。アメジストの生んだ子(シトリン)の子供なのでここも姪っ子。姪っ子の姪はなんていうんだろー?

性格も三人三様みたいですが、人間好きな所は共通点かな。これからも幸せに過ごしてね〜ハートたち(複数ハート)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:17| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

あっちゃんも見る?

CA3F9050.jpgやる事一杯あるのに急にマメに更新しだしたりして現実逃避中。(笑)

あっちゃん(AF/Chinchilla,VM/D)、体重はちょうど1kgでした!(10週間目位)

こんなオマヌケ顔の時に撮らなくても良かったか〜あせあせ(飛び散る汗)可愛い時期にあまり画像に残せなくてゴメンよ〜





CA3F9011.jpg8週目辺りの写真

今は伸びては抜ける周期なので週に2,3度櫛を入れていますが、大人になったらコシの有るウールになりそうな子です。

長毛種は毛足が長ければ&密度が濃ければ良いというものではなく、お手入れの簡単な毛質であることも大事です。




CA3F9015.jpgウチのファジーにしちゃ目が大きい。(ちとギョロ目?)両親共に目が大きいからね〜(アクア&カノン)

あっくんの子なのにお耳もキッチリ垂れた。ヨカッタ!








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:03| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

蒼空&あんみつ・2ヵ月半

CA3F8661.jpgこの位育つともう一週間やそこらで変化は少ないですが、少しづつ毛も長くなると同時に抜け替わってきています。

ブラッシング後はフワッフワ〜揺れるハート









CA3F8666.jpg蒼空ちゃんはお母さんのシトリンの幼少期と顔もスタイルもそっくり。違うとこを探すのが難しいです。シトの方がガツガツ食べるとこ位かな?











CA3F8673.jpgあんみつは残念な顔のまま。^^;イヤーナンバー入れたけど、地黒なのでよく見えないわ。

Sora=855g Anmitsu=995g

投稿した画面をタイムリーに確認できないのはナゼ??(数時間位)誤植とかすぐに直せないじゃないのっあせあせ(飛び散る汗)






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:31| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

締め切り間近です

CAR3WC1O.jpg明後日23日水曜日がNRC25〜28thラビットショーの締切日ですが、皆さん決まりましたでしょうか。折角久々の東京開催で人が集まらなかったら、もう2度とこっちではやってくれないかもよ?な〜んて私も振込みだけして申し込みはまだなのですが。(^^;)エントリーフォーム

今ハゲてる子は生えてこないよなーとか、わざわざ見てもらうほどじゃないよなーとかウジウジ考え中。。。

蒼空ちゃんはまた拒食されても困るのでお留守番。ちょこっと鼻の辺りだけ抜け替わっていますが、鼻面伸びて来ないで良いマスクです。^^*




CAJMYO8D.jpgあんみつは換毛激しくって、変な顔だし〜。(>_<)












CACXT7CJ.jpg頭ちっさい?肩や高さももう一つかしら。

などとエントリーする子を選ぶ時も、こんなおちびさんにまで難癖付けてるみたいで悪い親になった気分なのですが、純血種の名を名乗るなら、スタンダードから外れないようにと思っているので、ラビットショーは他人の目で厳しく見てもらう良い機会です。

あんみつは一応エントリー予定なのですが、もっと凄い顔になっていても笑わないでね〜(^o^)




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:40| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月17日

デビアス・5ヶ月ちょっと

CATHQRIF.jpgデビ君も月齢だけならジュニアなんだけど、でかい。^^;1800gになりました。あと100gはいきそう。

それに長い…上半身が長すぎる。。。顔は可愛いんだけどね〜♪















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

似合ってる!

CAE41YII.jpgほんば&のらくろベビーのジュエルちゃん。

可愛いハーネス着けて貰ってます。色白なので何着ても似合いそう。ぴかぴか(新しい)

お転婆さんのようですが、人懐っこくもあるようで良かったです。また可愛い写真撮れたら送ってくださ〜い♪(^^)/




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:20| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

デビアス・3ヵ月半

CASAJ4ER.jpg先月のデビくん。

頭の毛が抜けてきていた頃でした。











CAQUYO9B.jpg今月のデビくん。目〜ちっちゃ!

目鼻以外が育っています。^^











CA8SLC9I.jpg横顔はやっぱりQPママに似てるかな?

Debeers=1485g














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:01| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

1歳おめでと♪

sp-2.jpgスピカちゃん(かのこの最初の娘)の画像を送って戴きました。

生後7〜8ヶ月くらい?にもお写真を貰っていたのですがUPしていなかったので今頃載せまーす。

ちいさな小さなファジーちゃんでしたが、立派に育ちましたよね。^^*



120306-1.jpgこちらが今日戴いた1歳の画像。コンパクトで美人です♪












120306-2.jpg黒いウールに青い瞳の格好良いカラーなんですよ。

オデコの流星は見えなくなっちゃたみたいですね。

今年も元気に過ごせますように。(^^)/








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 17:26| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

早熟くん

CAQW3NBX.jpgデビくん(HL/BEW/B)まだ2ヶ月半なのに〜カクカクしてなんか白いもん出したあせあせ(飛び散る汗)

さすがにまだ生殖能力は無いと思いますけれども、もう子うさぎ同士でも遊ばせられないね!

Debeers=1200g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:50| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

スラっとしたお客さん

CADXF7C9.jpg先日うさぎをお迎えに、ワンコ連れで来てくれた方があったのですが、こんなに近くでボルゾイ見るの初めて〜犬
















CAXL90FO.jpgとっても優しい子で、家でものんびり寛いだ様子を見せてくれました。

背が高くて手足なが〜いの!顔も細長い。













CA3YL7BQ.jpgもう一匹、マルチーズのおチビさんも。

この子も懐っこくてでもぜんっぜん吼えないの。ウチのワン達とは大違いです。













CACEXUFM.jpgウチのが犬慣れしていないので見せるだけにしときました。

ギズモは興味ありそうでしたけどね〜。















kyon-1.jpgきょんちゃん、ご飯食べてるかな。

新しいお家で元気に過ごしてね〜(^^)/













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:05| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

イチャイチャ

CAY1VTGY.jpgらむに×カプリコベビーの羽海君(HL/BEW/B)。

飼い主さんからはこまめにメールを戴いているのですが、先住うさの男の子とも仲が良いらしくベッタリ。

本来は♂同士は激しい喧嘩をする恐れもあるので一緒にはできませんが、時々♂同士なのにイチャイチャする男の子たちもいますよね。相手が♀に見えるのかホモなのか??

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月02日

父と息子

CA1ARDBT.jpgお父さん(あん太)の方が顔はおっきくて可愛いけれど













CA6XLZN7.jpgアンソニーの方が体は短くて良いかな。^^*

また毛が抜けてきました。これで大人のウールに変わって完成すると思います♪










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:45| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

小さいカプリース

CACSEOGX.jpg今年の初めに生まれたカプリース&らむにの子供達が遊びに来てくれました。

トトちゃんは起きて目をパチっと開けている時はパパのらむににも似てるなあと見えましたが、眩しそうに目を半開きにするところはママのカプリースにそっくり♪ひと周り小さいけどね〜




CA23FFMO.jpg背中にくっきりVの字が!

天使の羽というか昆虫の羽みたいかも。(笑)












CAYNBRX2.jpgミト君は直系ではないけれどもシロタっぽいかな?よそへ来た(生家だけども)緊張感もなく楽しそうに部屋んぽしていました。また遊びに来てくださ〜い。^^*













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:48| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

育ってみれば

CAJ5JHER.jpgアンソニー君は7ヶ月過ぎたところです(1390g)。

疑り深そうな目つき?暢気な子が多い我が家には珍しくちょっと怖がりな子です。

子供の頃丸刈りにしていたので途中の変化に気付かなかったのですが、ブラックと思いきや、シールになってしまいました。


CAS8JMRU.jpg最初茶色がかってきたのでオシッコ焼け?と思ってたのですが、しっかりポイント部分は濃いのです。

どうせ我が家はBEWに戻していくので種親としては何色でもOKなのですが、ショーに出そうと思ってたのにぃ〜

んーコレと言って見て貰いたい子もいないし行くのやめようかなぁ。。。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:48| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

10週ちょっと

CA7FK0CM.jpgかのこベビーのきょんちゃん(A07)。(仮名きょんしーちゃん)

随分と毛も長くなってふっわふわです。^^*

ベビーファーの割には絡み難いので大人になったらサラッとしたウールになると思います。



CANZCH6C.jpg体重は720gとこの時期にしては小さめかな〜。

色合いも優しいですが性格も優しい女の子です。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:42| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月30日

アンソニー・半年弱

CA32628Q.jpgもう一息で大人の毛が生え揃いそうです。

太く短くなかなか良いんじゃない?と親馬鹿ですが思ってます。(^^)

体重は1350g。もう一回り大きいと見栄えもアップするのですが、小柄な雄は大きい雌でも小さい雌ともペアリングできるので万能です。ただ…本人はあんまり女の子に興味が無いようですわ。バッド(下向き矢印)



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:18| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

カクカクデビュー

CAFFOPB7.jpgカプリコベビーの羽海くん(HL/BEW/B)。

食欲より色気なタイプのようでママさんを手こずらせているようですが、元気に成長していて嬉しいです。

雑誌に写真が載ったそうで思い出作りも早速達成して幸せものだね♪






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:59| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

かっぱ禿

CAJI0R6E.jpg毛替わり中で酷い有様ですが・・・










CARYP2UR.jpgムートンも初めてのお見合いをしました。

最初にしてはお上手でしたわ♪









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:52| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

アンソニー・3ヵ月半

CACFW9Y4.jpgうつむき王子。(^^;)

シャッターを切るとビクッと猫背になっちゃいます。







CA12YX51.jpg内気なくせにオシッコ飛ばしは激しいんですよあせあせ(飛び散る汗)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:18| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

息も絶え絶え

mouton-8m-1.jpgリカバリ&ファンの掃除したけれども、やっぱり動作がおっそい。他の家電はそこそこ長持ちなのに、PC運がなくって2年サイクルでダメになるのよね・・・

添付はムートン(JW/BEW/BUCK)7ヶ月半。

キミもそろそろパパデビューできるね♪







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:53| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

アンソニー・生後80日位

anthony-2o-2.jpg今は蛹(と思いたい)

その内我が家のファジオス1の男前になる!はず。。。


Anthony=910g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:26| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

ムートン・半年ちょっと

mouton-6m-2.jpg体はもう少し育ちますが、うさぎは半年でシニア(大人)と呼ばれます。ムートンも大人の仲間入り。

ちょっと若いけれどもラビットショー出てみる?^^*

Mouton=1330g










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:26| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

ムートン・5ヶ月


110325-1.jpgもうベビーファーは取り除いてあるので、そう頻繁に梳かさなくても絡み難くはなっているのですが、10日も経つともっさり。

カリフラワーに似てきた…ので軽くブラッシング。





mouton-5m-2.jpgまだ顔には段差があるのですが、あと二週間位で毛が整うでしょう。大きくなっても可愛いの〜揺れるハート

Mouton=1310g




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

ムートン・4ヶ月ちょっと


mouton-3m-2.jpg顔の換毛が始まりました。いわゆる不細工期ってヤツです。(でも可愛い)

いかついお顔になってますがこの毛替わりが終わると一回り大きな顔になります。



mouton-3m-5.jpgJWの割に何でもよく食べてくれるので、肉付きもしっかり♪

耳長は5.7p・体重は1220gでした。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:22| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月28日

ヘーゼル・1歳


hazel-7m-2.jpgヘーゼル(HL/CREAM.VM/D)も昨日で1歳になりました。バースデー

おでこのツボをグニグニして欲しくていつも頭を下げて待ってます。




hazel-7m-1.jpg気持ちが良いと奥歯をコリコリ音を立ててまどろみます。

いつまで〜もやらされるので適当なトコで終わりね。(^^)




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:35| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

ムートン・3ヶ月ちょっと


110203-13.jpg写真だと大きくなったのかいまいち分かり難いかと思いますが、家へ来て2ヶ月余りの間に580g→1050gと倍近く育ってます。

お耳は5.1cm→5.4pとそんなに伸びておらず、長さは花丸ですかわいい


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:28| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

治ったけど・・・


110202-1.jpg先日ハンストを起こしたシトリン。
少々お腹が詰まり気味だったようで、お水を流し込んだ後は数時間で排泄も元通りになりました。

が、、、いつもは少ししか貰えない副食をその時はたんまり貰えたのに味を占めて、今度は調子も悪くないのに普段与えているペレットを食べなくなっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
偏食を治す方が時間が掛かりそうですわ。。。



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:44| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

パパです


110203-7.jpg今回のベビーのパパうさは、らむに(HL/SMOKE PEARL,VC)です。

垂れ耳でシェイディドは結構珍しいかも?




110203-10.jpgウチのHL連中は、落ち着きと言う物が無いので写真撮るのがとっても大変なのですが、らむにはこちらが辛抱強く待てばいつか座ってくれます。

寒い中だいぶ待ったけどねぇ。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:51| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

あと数日


110120-1.jpg今月出産予定なママは他にもいたのですが、受胎していたのはHLだけっぽい。
何日か遅く再交配した子もいるので微妙ですが、毛深いのはまた来月かなぁ。。。

カプリースは初産なので少々心配もありますが、巣作りは綺麗に済ませてくれたので、あとは時が満ちるのを待つだけです。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:24| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月09日

ムートン・生後10週間


mouton-10w-2.jpgベビーファー爆発中。

空気が乾燥しているので触ると静電気で毛がついてくる〜




mouton-10w-3.jpgペレットを沢山食べてくれる子なので、体重はグングン増えていますが、体が短く小柄な子です。

Mouton=800g




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 12:36| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月05日

カプリコ&カプリース・9ヶ月


110105-2.jpgトートの方がカプリコ。

生後半年ぐらいからあまり変化が無くて、写真を残してませんでしたが、よく見ると肉垂れが育ったかしらね。




110105-1.jpgセーブルポイントの方がカプリース。

優しく手舐めてくれる所が高得点です♪

今年はお母さん業頑張ってね!



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

Merry Xmas


20101224-2.jpgもうクリスマスイブなんですね。

油っこいご馳走よりも漬物とかの方が良いお年頃なので、今夜も質素に済ませそうですが、皆様も良いクリスマスを〜クリスマス

※画像はシトリン(AF/BEW/DOE)生後5ヶ月


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:24| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

親心子知らず


hazel-8m-1.jpgヘーゼルのケージの中にスノコを敷いてあげたのですが、わざわざ敷かれていない金網部分に避難してます。。。

足元を暖かくしてあげようと思ったのに、迷惑でしたか・・・バッド(下向き矢印)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:31| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月17日

お嫁にゆきました


jeana-05.jpgジーナ(AF/BKN.ORANGE/DOE)ちゃんは、今頃帰宅の道中です。

キャリーの中で3回ほどスタンピングしてたからナーバスになって拒食してるのでは…と心配でしたが、ガツガツ食べてるようです。^^;


jeana-002.jpg生後6週位。

柔らかい色であどけない子でした。





jeana-00.JPG生後2ヶ月くらいかな?

まだこの頃は姉妹と暮らしていて、部屋んぽも一緒の時期ですね。




kanoko 004.JPGトイレの順番待ち。トイレ

うさぎって小高い所好きですよね。見晴らしがいいんですかね。^^




jeana-003.jpg生後5ヶ月弱の現在。

まだ未完成ですが、アメファジらしい大きな頭&幅の広い体で良いブリードドウになるでしょう。

ずっと元気でね。(^^)/


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:30| 生後2〜12ヶ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする