2015年03月28日

似てましたわ〜

CA3F5117.jpg昨日は子うさぎのお迎え日がたまたま一緒で、他のブリーダーさんのウサギさん達を見られて目の保養になりました。

この子…うちのアンバーかあんみつの子供時代に似てるっ!でも品種違うんだよね。^^;

すごく可愛かったです♪(勝手に撮っちゃいました)



CA3F51360001.jpg我が家のアンバーちゃん。

ちょっと内気なアメリカンファジーロップの女の子です。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:14| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

長い名前

CA3F2933.jpgあっちゃんベビーの名前(A21)を誕生石よりBLUE SPINELで入れました。長いので呼び名はブル君で。

かのこベビー(A19)はRACCOONにしました。あらいぐ〜ま♪
こっちはらっ君かな。





CA3F2930.jpg最近女の子のファジーばかり残していたので、ここらでオスを残しとかねば途切れそうと思い今回は男の子だけ。

夜中撮ったのでライト付けたら眩しくて細い目になっていますが、実物はまあまあ大きい瞳です。

BLUE SPINEL=662g(55d)




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:07| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月13日

ぼっち

CA3F2908.jpg賑やかだったのに急にシーンとした感じ。

数が減ったからというよりも、他の子の5倍位テンション高いBKNちゃんがいなくなったせいかしら。あとはフツーの子なんですけども。






CA3F2911.jpg一人なのでもう餌入れも一個にしていいか。

A17=514g A18=664g A19=580g A20=642g(56d)














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 02:35| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月07日

お手入れ中

CA3F2818.jpgこの櫛、もうかれこれ15年位使ってるけど、ベビーファーには一番使い勝手良い&とっても丈夫です。

廃盤になったのが残念だわ。














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:31| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

かのこベビー・48日目・あっちゃんベビー・46日目

CA3F2886.jpgもうすぐ7週目のアメリカンファジーロップベビー達です。

ブライト組。









CA3F2901.jpgダーク組。

歯欠けた子も元気そうなので、お母さんの所を引き上げ保育園に戻しました。








CA3F2855.jpgA17ちゃん。

アンバーそっくりですね〜










CA3F2856.jpg耳垂れるかな?^^;

毛は細めかな〜










CA3F2853.jpgA18君。

まあまあ良さそうな子です。










CA3F2892.jpg毛吹きも一番良いかも。












CA3F2896.jpgA19君。

どんどん目ちっちゃくなってくねぇ。(笑)









CA3F2898.jpg↑よりも毛が柔らかいような。












CA3F2863.jpgA20ちゃん。

お耳しっかり垂れました。











CA3F2868.jpg毛は硬め。お手入れ簡単な毛質です。











CA3F2875.jpgA21君。

胴長ですが骨太。










CA3F2879.jpg毛はまだ生え揃いません。

硬くも柔らかくもなく普通の手触り。

みんな可愛く成長中です。^^*

A17=461g A18=549g A19=432g A20=548g A21=649g




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:33| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月31日

あちゃ〜

CA3F2799.jpgこの子(A19)、やたらガジガジ網だのエサ入れだのを齧る癖が有るなーと思ってたけど、とうとう歯が折れた。。。下の歯の手前部分だけ剥落したというか、神経見えてて痛そう。(>_<)

で、痛くて食欲が出ないのかあまり食べないので一旦母親の元に返しました。

かのこも一人だけなら面倒見る気ありそうなのでしばらく同居かな。

A17=396g A18=486g A19=390g A20=498g A21=580g

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:31| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

組分け

CA3F2718.jpgあっちゃんベビーまで入れると1カゴで5羽になってしまうので、ダークとブライトに分けました。

最初は雄(BEW&トート2羽)に分けたら、やはり兄妹と匂いが違って気になるのか、トート達が嗅ぎまわってしつこくしてたので、細かいことは気にしなそうなBKNちゃんとチェンジ。



CA3F2723.jpgまあ色白同士仲良くやってけろ。












CA3F2724.jpgおかーさんに毛を齧られて段カットになってますたらーっ(汗)

早く綺麗に伸びますように。グッド(上向き矢印)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:12| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

かのこベビー・37日目・あっちゃんベビー・35日目

CA3F2715.jpg離乳前後のベビーは、ペレットを良く食べるようになると同時に、盲腸糞も出るようになるのですが、まだ上手に食べられなかったりしておマタ周りが汚れがちになったりします。

なのでお臍辺りから生殖器周辺を五分刈りにします。これで上手に食糞できるようになるかな?^^










CA3F2708.jpgブルーVMちゃんはまだお耳が垂れてません。











CA3F2709.jpgトートVM君は右はしっかり、左はピシッと立ってます。^^;











CA3F2712.jpgトートVM(薄)君は均一に半垂れ。












CA3F2714.jpgBKNトートVMちゃんも片垂れ。

いつの間にか一番重くなってました。と言っても数グラムの差なので似たり寄ったりなサイズです。








CA3F2702.jpgあっちゃんベビーのBEW君も半垂れ。

お母さんに毛を齧られて短くなってます。。仲はいいんだけど、離さないとなあせあせ(飛び散る汗)







CA3F2705.jpg子うさを3・2で分けよかな。












CA3F2710.jpg一枚だけお座り(A18)。みんなも撮りたかったのに、手放した途端に動いちゃうんだよねえ〜

A17=363g A18=384g A19=385g A20=388g A21=477g









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:55| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

授乳中

CA3F2697.jpg子供とは別居中のかのこですがまだお乳が張るようで、時間になるとそろそろでしょ?という感じで待っています。









CA3F2685.jpgあと何回か宜しくね♪

A17=296g A18=309g A19=304g A20=302g(32d)









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:26| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

あっちゃんベビー・27日目

CA3F2667.jpg今朝方の台風ではうさ友さんが住んでいる地域で土砂災害があり心配していたら、本人&うさは無事で良かったのですが、犠牲者も多く大変なようですね。。








CA3F2677.jpgこちらは一人っ子なのでまだお母さんと一緒です。

400g近くあるけれど、すごいおっきい!という感じではないです。

ほどほどサイズのハンサムボーイに育ちますように♪










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:05| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

集合写真

CA3F2662.jpg4週間目のかのこベビー達。

かのこが疲れてヘロヘロになっていたので、何日か前から子うさだけで暮らさせています。

まだお乳は飲ませてますが、ペレットも沢山食べるようになってきたので離乳も近いです。




CA3F2640.jpgA17ちゃん。

目力強いというか、ちょっと怒ってる?









CA3F2650.jpgA18くん。

この子とBKNの子は愛想が良いです。









CA3F2645.jpgA19くん。

↑とそっくりですが、よく見ると部分的に目が青いです。









CA3F2639.jpgA20ちゃん。

ホトっぽくて垂れ目でかわゆい〜♪

A17=255g A18=263g A19=268g A20=251g A21=389g







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:30| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

かのこベビー・25日目 あっちゃんベビー・23日目

CA3F2605.jpgA17のブルーVMちゃん。











CA3F2603.jpgアメリカンファジーロップですが、まだ毛が短いのでホーランドのようです。














CA3F2610.jpgA18のトートVM君。











CA3F2611.jpg同じ色ですが下と比べるとお腹が黒い。















CA3F2612.jpgあれ、A19のトートVM君は正面顔撮り忘れちゃった。。

ちゃんとお座りさせたかったけどムリでした〜(^^;)












CA3F2615.jpgA20のブロークントートVMちゃん。











CA3F2617.jpgかのこベビーの4羽は大体同じくらいのサイズに育ってます。














CA3F2596.jpgA21のBEW君。











CA3F2602.jpg他の子はまだ草を齧る程度なのに、BEW君はもうペレットも食べられます。アメファジの割に自立が早いな。

A17=210g A18=210g A19=207g A20=205g A21=348g











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:41| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月11日

素通りできない

CA3F2589.jpgみんなしてこっち見てる。無視して次へ進めない。(笑)

赤ちゃんがいると掃除が捗らないですよねえ。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:12| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月08日

アンバー・4ヶ月ちょっと

CA3F2562.jpgちょっとお姉さんになったアンバーちゃん。(AF/BLUE VM/D)

引っ込み思案で大人しい子なのですが、餌だけはガツガツ食べて小柄なのにズッシリ育ってます。(1440g)







CA3F2561.jpg今生まれているかのこベビーとは従姉妹同士です。

4ヵ月後にはこんな感じに育ってるのかなぁ〜なんて想像してます。(^^)








CA3F2559.jpg色も同じですが、デコポチ具合も一緒♪

親&姉妹以上に似ている二人でした。^^*















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:39| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月06日

かのこベビー・19日目 あっちゃんベビー・17日目

CA3F2538.jpg自分が裏側フェチなもんであまりお顔載せてなかったような。なので今日は顔だけ。

ブルーの子はアンバーちゃんと似てる。








CA3F2539.jpg濃い目のトート君。

まだ毛が寝てるので本格的に可愛くなるのはこれからですが、どの子も顔が短くて良さそうです♪








CA3F2540.jpg薄めのトート君。

熊ちゃんぽい鼻。










CA3F2541.jpgBKNちゃん。

あなたはキョンシーちゃんに似てるね!










CA3F2533.jpgBEW君は相変わらず大きい。

あっちゃんは子煩悩みたいで、もういらんちゅうのにせっせと胸毛を毟っては巣穴に敷いてます。








CA3F2542.jpg最近BEW君は他人の区別付くようになったようで、こうしてカゴに一緒くたにすると緊張してる様子を見せます。苦手な子いるのかね?幅とって邪魔なんだけどーとか苛められちゃった?(笑)

A17=153g A18=161g A19=170g A20=157g A20=293g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:41| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月01日

かのこベビー・14日目 あっちゃんベビー・12日目

CA3F2482.jpgそろそろ横一列はキビシーかい?

かのこは最初こそお乳の出が悪く心配しましたが、今やペレットも水も普段の3倍以上摂り、物凄く頑張ってくれています。ありがとねー^^*





CA3F2483.jpgA17はブルーVM











CA3F2493.jpg今の所小さめかね。















CA3F2484.jpgA18=トートVM











CA3F2492.jpgかのこベビーの中では大きめっぽい。















CA3F2485.jpgA19=トートVM












CA3F2491.jpg同じ色ですが、こちらの方が明るいトートで、額のポッチも微妙に大きいので見分け付きます。













CA3F2487.jpgA20=BKN TORT VM











CA3F2490.jpg柄が少なめなブチ柄になりそうです。この子はちっちゃい。














CA3F2488.jpgA21=BEW











CA3F2489.jpgこの子はお乳一人占めなのでむっちむち。















CA3F2486.jpg裏がえすとそのまんま。可愛い〜〜♪

この後みんな目も開きました。

A17=107g A18=125g A19=114g A20=99g A21=188g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:18| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月27日

かのこベビー・10日目 あっちゃんベビー・8日目

CA3F2457.jpg右端だけあっちゃんの子。

かのことあっちゃんはお母さんが一緒の異父姉妹なので、ベビー達は従兄妹同士です。









CA3F2461.jpgあっちゃんベビーとかのこベビーのBKNは2倍くらい体格差があります。子供交換しようかしら。。

左から、A17=74.4g A18=77.3g A19=80.1g A20=63.0g A21=129.0g












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:27| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

かのこベビー・6日目 あっちゃんベビー・4日目

CA3F2446.jpgこちらはかのこベビー。

ちょっとピンボケですが、色がぐんと濃くなってきたのが分かるでしょうか。色はブルー・トート・BKNトートのようです。

ソリッドの子もみんな流星がありますが、ダッチマークはいないです。なかなかロップで綺麗なダッチマークは出ませんねえ。


CA3F2441.jpgあっちゃんベビー(A21)はBEWです。

後から生まれたのにもかかわらずビッグに育ってます。体重差2倍位あるかも。

今大きいからと言って将来も大柄な訳でもありませんけどね。




CA3F2443.jpgお腹満たされてる割にボクちゃんも良く動くね!お腹空いてる組もジタバタだし、今からコレじゃあ…成長写真は期待しないで下さい。^^;

A17=42.4g A18=50.9g A19=49.9g A20=43.7g A21=83.7g







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:17| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月20日

あっちゃんも産みました♪

CA3F2437.jpg丁度地震があった頃、こちらは一日遅れの誕生となりましたが無事出産を終えました。

とても元気でぴちぴち跳ねて鳴くのでかーちゃん引き気味です。ビビらず子育て宜しくね♪

A21=42.8g









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 04:22| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月19日

かのこ&オパールベビー・2日目

CA3F2432.jpg生まれたては毛の色が見えず肌色な子もいましたが、随分カラーがクッキリ出てきました。

右端(A20)だけブチです。








CA3F2429.jpg生育は順調とも言えず、生まれた日より体重が減ってる子もいるので油断できませんが、無事みんな育ってくれるよう頑張ります。














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:30| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日

かのこ&オパールベビー・生まれました

CA3F2422.jpg一日早く産んでくれたので安産でした。

今回はピーナッツもおらず4羽も!みんな元気に育ちますようにるんるん

色はまだはっきりしませんが、左からブルー・トート・BKNトートといったとこでしょか?

左からA17=28.3g A18=33.4g A19=30.7g A20=32.0g


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:13| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

アンバーちゃん・54日目

CA3F2148.jpgシトリンベビーの名前はアンバーちゃんになりました。

通称ばーちゃんになりそうです。赤ちゃんなのに婆ちゃん?








CA3F2156.jpg白い子に比べるとそんなに懐っこくないのですが、暴れん坊ではないのでお手入れもラクラクです。

Amber=714g Alice=880g













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:08| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月12日

6月生まれのベビー達・6

CA3F1980.jpg大柄な割にベビーフェイスでかわゆい。

誰かに似てる〜と思ったら、熊ちゃんに似てるんだね!








CA3F1965.jpg柄は違うけど、孫だものね〜

どの子か分からないけど餌入れをトイレにしてしまうので、しょっちゅう交換しなくてはならず面倒。。。怪しいのはキミなんだなぁ。






CA3F1987.jpgブルーの子も可愛いでしょ〜黒ハート












CA3F1982.jpgお耳が短いのでまだ半垂れです。

ホーランド兄妹は箱に入れてもどっかいっちゃうので撮れませんでした〜。バッド(下向き矢印)

A15=656g A16=512g H22=576g H23=583g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:51| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月30日

前髪の君

CA3F1866.jpgシトリンベビー(A16)ちゃんは鬱陶しい位前髪がもっさもさ。











CA3F1867.jpg掻き分けるとキラキラのおメメ発見。ぴかぴか(新しい)











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:46| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月23日

耳なし芳一

CA3F1715.jpgうさぎは耳が特徴的な動物だけども、無くても可愛い♪















CA3F1717.jpgお母さんのかのこと

こっちの写真にも写ってないね。どこいっちゃったんだろうねえ。









CA3F1716.jpgほんとはあるよ♪(当たり前)

一部目が青くなりそうです。お父さんはBEWなので。









CA3F1709.jpgあら、こちらは片耳ちゃん?












CA3F1710.jpgこの子も目青くなるかな?瞑ってしまってよく見えませんでした。

同時期のHLに比べると、少しだけ毛が長くなってきたような。













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:27| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月20日

6月生まれのベビー達・3

a15-1.jpgA15(AF/BKN TORT VC/BUCK)287g

今日で生後19日目。

交配した日は同じですが、下の子達より2日早く生まれたせいもあって一番大きいです。

されるがまま〜なおっとりした様子です。









CA3F1676.jpgA16(AF/BLUE VM/DOE?)247.5g

生後17日目。

おやー女の子かと思ってたのになんか性別がどっちにも見える!最近こういうの多いわね。

他の子に比べるといくらか小心者ぽいかな?まぁ本来の性質が出る思春期までは、どんな性格になるのかは謎です。







h22h23-1.jpgH22(HL/BEW/DOE)181.6g
H23(HL/BEW/BUCK)211g

同じく生後17日目。

白い二人はホーランドロップベビーです。上はアメリカンファジーロップベビー。

毛が揃っていないのでまだ品種の差はありませんね。

写真だとどっちがオスだかメスだか?ですが、いつも巣箱脱走してるのがメスです。(笑)




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:10| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月14日

シトリンとベビー

CA3F1618.jpg育児中のシトリン。(AF/BEW/D)あまり体力も消耗せず綺麗なウールなまんまです。

一人っ子だと余裕が有るね。^^







CA3F1620.jpg色が違いますが、ベビーも顔の短い可愛い子になりそう。これまた似ていませんがあんみつのママでもあります。

A16はお母さんよりも、おじいちゃんのあん太やキラリちゃんに似ると思います♪







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:37| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

シトリンも産みました♪

CA3F0740.jpg母に似ず色黒な子が1羽生まれました。あんみつみたいになるのかな。

今回はみんなスムースで良かったぁ。

添付はシトリンママ。無事育ちますように。

A16=37.6g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:46| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月03日

かのこベビー2日目

CA3F1265.jpg一晩経って、同じ子?という位しっかりしてきました。ベビーの成長は驚異的です。

かのこはなかなか育つ子に恵まれず、何年ぶり?な子育てですが、ちゃーんとお乳も与えてくれて母子ともに元気一杯です。











a14a15-1.jpg測らなかったけど35g位かな?顔が短くなかなか良さそうです。何色か不明ですが一人はブロークンのようです。このまま順調に育ちますように。^^*











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:54| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月02日

かのこベビー・生まれました

CA3F0367.jpg予定より2日半早かったのですが、なんとか育ちそうなベビーが誕生しました。(アメリカンファジーロップ×2)

添付はお父さん(Opal)。ベビー達はBEWじゃありませんけどね。まだ薄皮なので写真も撮らずにそっとしときました。もうちょっと皮膚が丈夫そうになったらUPします。





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:48| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月27日

あっちゃん・39日目

CA3F8683.jpgあっちゃんは先輩ファジー達と比べるといくらか大柄です。(585g)

一人っ子だからかも知れませんけどね〜









CA3F8693.jpg毛がツンツン立っていて、コシのあるウールです。

短いのでウールというよりファーって感じかな。^^















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

あっちゃんです♪

CASBUHSX.jpg4月19日生まれのアメリカンファジーロップベビー。

1羽・女の子・初ペア・居残り決定!だったので、紹介していませんでしたが、チンチラカラーのべっぴんさんが生まれていたんですよ。^^

生まれた日。





CAMZX6CU.jpg3日目。














CAPVD2DN.jpg1週間目。














CAH8FNVQ.jpg2週間目。














CAPAM5TM.jpg19日目。














CAS5EJ65.jpg3週間目。














CAHDA8A8.jpg4週間目。


















CA31U0QM.jpg今日現在・満1ヶ月。45gで生まれほぼ10倍の440gになりました。

毛が短いのでHLみたいね。^^*









CA4KID38.jpgなんでチンチラ生まれたんでしょ。

最近BEWとNOMAL掛けると謎カラーが生まれるわっ!










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:22| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

シトリンベビー・2ヶ月弱

CA1HWZ17.jpg早いもので14日で満2ヶ月になります。

蒼空ちゃん(700g)もすっかり食欲旺盛な子に戻り一安心。

こちらはママに似てお手入れのラクな素直な毛質です。









CAV2DALD.jpgあんみつ(810g)の方がアンダーが多いのでいくらかもつれますが、絡んで大変!というウールではないので大人に成ればしっかりした毛質になっていると思います。

ラビットショー、最小体重はクリアできそうだけど、ベビーファーが抜けているのでどうしよっかな。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:56| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月07日

寂しがりやさん?

CAHA9V8Q.jpgもう半月前に離乳してその後も順調に目方が増えていたのに、今頃になってママ恋しいのか?食欲不振に陥ってしまいました。バッド(下向き矢印)

お母さんのところに一旦戻したら陽気になってまあまあ食べてる。やっぱホームシックだったの!?ウサギゴコロは難しいねぇ。。。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:29| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月03日

娘あんみつ

CABR9NXD.jpg父(SEAL)より一段明るいS.SABLEですが、似てるでしょ。

特に写真撮ると2人ともぶっすーっと不満そうな顔になるとこがっ(笑)

ほんとは2人とも丸くて可愛い目元なんですけどね。^^







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

シトリンベビー・7週間目

CAIH2B7F.jpgすっかり大人っぽくなってきたアメリカンファジーロップの子供達。

白い子(A11)の名前は蒼空ちゃん。

体重は600gになりました。








CA2ECU95.jpg焦げ茶の子(A12)はあんみつちゃん。

体重はいつのまにやら逆転して625gになりました。目方が足りたらラビットショー行く?^^*










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:19| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月20日

シトリンベビー・38日目

CA0YNM5M.jpgお隣はお母さんではなくて、お婆ちゃんのアメジスト。

アメジストも大柄な方では無いのですが(1480g)、孫と比べるとおっきいね。








CA1NT3EQ.jpgBEWちゃんはケージから出すと動きまくって写真が取れないので隠し撮り。











CACGERBV.jpgサイアミーズセーブルちゃん。

1週間前はこんなんだったのに・・・










CAD6MXV0.jpgすっかりアメリカンファジーロップになりました。身幅も出てきました。(^^)v

見た目はお父さんのアンソニー寄りですね。









CAIAG8SS.jpgこの子、スキャニング激しくてどうなの?と思ったけど、落ち着いているときは普通なのよね。

お婆ちゃんも緊張するとグイグイ首振るので多分性格が似たんだね。

A11=475g A12=440g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

シトリンベビー・満1カ月

CA2WKHWW.jpgA11・BEWの女の子。385g。

ここ数日でペレットを良く食べるようになりました。









CA8KL1CD.jpgジッとできる子ではないので、写真を撮るのも大変あせあせ(飛び散る汗)















CAFWFRR0.jpg自由にさせてくれないのでふて腐れてます。。。











CA8PX2HX.jpgA12 サイアミーズセーブルVMの女の子。305g。

白いのに比べると小さいですが、ウチのファジーにしたら小さいという程でもないかな?







CAZO1AHG.jpg今日からお乳の時間以外は子供達だけにしてみます。

2人とも沢山ペレット食べてね!










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:32| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

シトリンベビー・4週間目

CA7DM6BN.jpg












CAP53JIS.jpg
















CA3W9SEN.jpg
















CAJUPF2U.jpg












CA3DYVMQ.jpg
















CA5PFS0W.jpg

う〜んどっから見ても可愛いね揺れるハート














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:12| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

シトリンベビー・25日目

CAQ72WWD.jpg可愛くなってきましたよ〜黒ハート(非売)












CAP8Z06H.jpg正面顔は目が隠れちゃいます。












CAJ0S6A3.jpg目の色も薄すぎず綺麗なブルーアイです。
















CAM7N9DI.jpgこの子の方がお座り上手かな。











CA3HS0JQ.jpgまだお耳は2人とも半垂れです。












CAITIOA0.jpgどちらかまだ悩み中です。。。

A11=268g A12=226g













にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:23| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月05日

シトリンベビー・23日目

CARQ2DDT.jpgA11のBEWの女の子。

なかなかじっとしてくれないので、お座り写真を上手に撮れませんでした。









CAFIWTTH.jpgあと4,5日するとアメファジらしくなってくるでしょうが、今の所ホーランドベビーと大差ありません。










CA732GDU.jpgA12も女の子かしら〜?なんかいつも糞がくっ付いていて見え難いです。^^;











CAPY5OAC.jpg日差しの強い場所で撮ったので薄く見えますが、実物はもっと濃い色です。

サイアミーズセーブルは大人になると白い霜降りがなくなりチョコレート色のグラデーションになるんですよ。高級感のあるカラーです。



今日はチロル&この子達のパパであるアンソニーの誕生日です♪おめでと〜♪


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 11:37| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月31日

シトリンベビー・18日目

CA3890HP.jpgA11の白い女の子は、BEWでした♪

アメファジのBEWは久々です。

まだ目も開いて間もないのに懐っこいです。^^*














CAVY9N56.jpgA12はサイアミーズセーブルVM。まだ性別がはっきりしません。

小柄なので男の子だったら良いんですけどね。

短い鼻面で良いお顔になりそうです。こっちはパパ似だね〜(^-^)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:18| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

シトリンベビー・12日目

CA91MXU9.jpgA11=目が開きましたが、ちっこすぎて目の色が分からず。赤紫っぽい?BEWだと思いますけどね。

性別は女の子。体重は130gになりました。









CAL2DP4K.jpgA12=段々色変わりしてサイアミーズセーブルになりそうです。

こっちも女の子っぽいけど微妙〜。体重は82gのチビファジです。










CAQAZUF3.jpgお母さんのシトリン。

初めてなのに子育て上手だね♪

















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:17| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

シトリンベビー・4日目

CA8IUS03.jpgPちゃん以外はしっかり育っています。

グレーの子はブルーなんだかシールになるんだかまだ不明。
白い子もほんとにBEWなのかまだ未確定です。








CA1TAJXC.jpgぼんやりしたお母さん(シトリン)なので初めての子育ては大丈夫か心配しましたが、ちゃーんと育てています。ありがとね揺れるハート

A11=68g A12=51g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:42| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

シトリンベビー・2日目

CAQPUFRL.jpg昨日ホワイトデーに生まれたアメリカンファジーロップの赤ちゃんたち。

4羽も生んでくれたのですが、2羽はピーナッツなので育ちません。

白い子(A11)=初日より4g増の37g。
グレーの子(A12)=増減ナシの27g。今夜はお乳飲めるかな・・・
Pちゃんは2羽で25gでした。








CA00KJY9.jpg白い子がブルーアイドホワイトだったら、アンソニー(パパ)もVCだったという事になりますが、まだ未確定です。ルビーかも知れないし、薄い色が付くかも知れないので。

目が開くまでのお楽しみという事でゆっくり成長を見守りたいと思います。^^*

同時期に掛けたホーランドロップは早産してしまいベビーはダメでした。また違うペアで近々お見合い予定です。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:13| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

シトリンベビー・生まれました

CAGB3ERQ.jpgお母さんはシトリン(AF/BEW/D)で、写真のアンソニーがパパです♪

ベビーの紹介はまた明日〜















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:15| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

きょんしー・3ヵ月半

CA3678F0.jpgアメリカンファジーロップ・オパール(BEW)×かのこ(BKN TORT)の娘。(960g)

コンパクトで幅もまあまあ。

スタイルや色柄等、両親の遺伝子を丁度半分づつ受け継いだ感じかな。








CA5PZQUC.jpg生まれたときから小さいのですが成長は順調で、最初の換毛が始まりおでこ陥没中です。

不細工期でも短いお顔で可愛いでしょ♪









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:02| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

かのこの赤ちゃん・50日目

CAXZXNWK.jpgもう赤ちゃんではなく幼稚園通ってます!位ですかね〜

しっかりお耳も垂れて美人さんでしょ?








CAIF088P.jpg白地が多いので何色のダッチなの?という感じですが、BKN TORTが元のカラーです。淡くて綺麗な子に育ってます。ぴかぴか(新しい)(470g)










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:44| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

かのこの赤ちゃん・40日目

CAI12859.jpg今朝は時間があったので明るい日差しの下で撮れました。まぁそんなに写り良くもないですが…。

BKN TORT VM(A07)ちゃんの瞳は青です。







CAR5FEO2.jpg正面顔はBEWと変わらない?

お父さんに似てるかな。(OPAL)









CAHZP4QV.jpgTORT VM(A08)君はしっかり肩幅もあります。

嫌々お座りさせられてます。









CAEDESIL.jpg耳も伸びてきましたがバランス良く顔も大きくなったので将来は丁度良いかもね。










CAN8P9OO.jpgBLUE VM(A09)君はトートと比べてコンパクトな子なのですが、最近良く食べるようになり体重はほぼ同じ。









CANI6CNW.jpgうさぎは裏側もみっしり毛が生えていてで可愛いでしょ揺れるハート














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:45| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

かのこの赤ちゃん・36日目

CAWY87Q8.jpg随分大きくなってきましたが、まだ片手に乗れます。

毛もすこし長くなってきました。








015.JPG外で遊ぶようになってからはもう写真どこじゃなくって。

人間が外にいると柵の外に出ちゃうので中に入って見張ってます。

ちっこいのがワーワー寄って来てガリバーさんの気分になれます。(笑)








009.JPG一応集合写真?

A07=300g A08=405g A09=400g









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:06| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

かのこの赤ちゃん・29日目

CAMZNR0F.jpgみんな健やかに育っていますが、まだまだ赤ちゃんって感じです。

ペレット食になるにはもう少しかかりそうだなぁ。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

同じ色

CASMLHMG.jpgひまごでちゅよ♪











CAUOP54W.jpgあん太はまだ4才5ヶ月と若いですが、ひいおじいちゃんになっちゃいました。^^










CAV0B3DE.jpg今回のベビーのお父さんはこっち。

髪の毛ハネてる白いヤツ。(OPAL)










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:05| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

かのこの赤ちゃん・24日目

CADT3N5N.jpgお乳を飲んでお腹一杯のところを捕獲。(A09)

満腹で動きが鈍い。されるがままです。足の裏が可愛いでしょ。^^










CA8DDE5R.jpgいつもこの位大人しいといいんだけどね〜みんな自己主張するようになってきました。

体重は授乳前に計ったのでもう少し重くなってます。

A07=150g A08=240g A09=210g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:49| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

かのこの赤ちゃん・20日目

CA402AOL.jpg今年は予期せぬお別れもあったりして、つくづく命の儚さ難しさを感じていますが、赤ちゃんたちは元気に育っています。

A07ちゃんはブロークントートVMで、白いところが多いです。角度によっては殆どBEWに見えます。(目もブルーの様です)。








CAZLKTF7.jpg横から見ると隈取が見えますし、下半身はしっかりBKNの柄入りなんですけどね。

3羽中では好奇心旺盛でなつっこいかな〜











CAHCRXTC.jpgA08のブルーVM君は、ひいお爺ちゃんのあん太の小さい頃にそっくり。

あん太は幼名コアラだったんだね〜すっかり忘れてたよ。











CAJLDPQ6.jpgA09のトートVM君は、柄の入りが小さいけれどお爺ちゃんの熊五郎似かしら。

この子だけ耳が垂れてきました。2人もがんばれぇ〜左斜め下右斜め下










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:47| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月05日

かのこの赤ちゃん・16日目

CAMJQEI6.jpg数日前には皆目も開いているのですが、まだおめめパッチリ画像は撮れません。

集まれば眠くなるお年頃。







CAWOJMOW.jpgうさぎは裏側もフワフワで可愛い〜揺れるハート

A07=102g A08=162g A09=127g











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:55| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月31日

かのこの赤ちゃん・11日目

CA4CP7MO.jpg巣材がすっかりお母さんに食べつくされていたので、今朝は新しい牧草に入れ替えてやりました。

ウマウマチモシー(APD)にしたので、またすぐに食い尽くされちゃうね。^^;











CA8KAQ2I.jpgまだまだ眠ってばかりの赤ちゃん達ですが、もう間もなく瞼が開く頃です。










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:25| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

かのこの赤ちゃん・9日目

CAAR9LNR.jpg手の平に乗せるとずっしりと重さを感じるようになりました。

BKNトートちゃんは白耳で〜す。顔だけみてるとホトっぽい?







CAHO26SJ.jpgBLUE VMちゃん(君?)は大人しめかな。お顔が好み♪










CAPNS0MG.jpgTORT VM君はこのカラー特有のミッシリ詰まった肉感とツヤツヤファーです。みんな可愛くなりそうです。^^*

A07=50g A08=77g A09=76g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:19| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

かのこの赤ちゃん・5日目

CANFY7SD.jpg5日目にしちゃちっこいのもいますが、皆成長してます。













CAJJ2383.jpgA07(26g)のブチちゃんはオレンジなのかトートなのかはっきりしません。

この子は将来も小さそうですね〜








CAOUTJ13.jpgB08(35g)のトートの子もデコポチ(VM)有りでした。(^^)










CA22K5WL.jpgB09(38g)ちゃんもデコポチあります。

ブルーの子って、赤ちゃんのときカバに似てないですか?トートやセーブルポイントの子はカワウソっぽいですよね。(^o^)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:29| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

かのこの赤ちゃん

CARVC3IL.jpg昨日8月21日の昼間に、アメリカンファジーロップベビーが誕生しました。

お母さんはBKN.TORTのかのこ・お父さんはBEWのオパールです。小柄ペア♪

1日早いのでまだだろうと思っていたのですが、あたしの方見て〜とかのこが言いたげなので見ると、つい30分前には巣作りも未完成だったのにいつの間にやらお産を済ませてありました。 小さいママなのに安産ですごいね♪

CAC6RXIE.jpgあんまり代わり映えしませんが1日経った画像です。

色の無かった子にもうっすらブロークン模様が。皆お乳も飲めており生誕時よりも2〜3gづつUPしていました。

A07(BKN.TORT(ORANGE?)VM/DOE?)=23g
A08(TORT VC/BUCK?)=26g
A09(BLUE VM/DOE?)=27g

※性別カラーは未確定です。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:24| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月01日

衣替え

110601-0.jpgもうすぐ生後2ヶ月になるAF/BLACKの男の子の名前は、アンソニーにしました。よろしく〜♪

アンソニーは嫌いなことが多い。。。写真も嫌い(ビクッとして伏せちゃう)&ブラッシングも大嫌い!(優しく梳いてるのに)

これから一ヶ月が一番絡むのに櫛を入れさせてくれないんじゃ毛玉だらけになってしまうので・・・


110601-5.jpg思い切って短くしてしまいました。^^

ちっさいプードルみたいで可愛いです。(笑)










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:57| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月10日

イヤーナンバー

110510-4.jpg6月4日・5日はNIPPON RABBIT CLUB主催の『うさぎ祭』があります。ラビットショー以外にも、ペットで可愛がっている子達向けのコンテストもありますのでHPをご覧になった上で申し込んで見て下さい。

輸入うさぎのオークションや、個人作家さん・メーカーさんの出展もありますので、お買い物も楽しめますよ♪

http://nippon-rabbit-club.com/

さて、ラビットショーに出展するには左耳に刺青を入れなくてはなりませんので、候補の子達にぱっちんしました。

いい加減ベテランなはずなのですが、緊張してちょっとズレちゃったりなかなか真ん中に綺麗に入れるのは難しいもんですねぇ。。。

大人はみんな換毛始まっちゃったから体重足りたらベビーにするか?

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:39| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日

黒ブチちゃん

110508-6.jpg他の子に比べると華奢でしたが、ペレットを食べられる様になってからは随分としっかりお肉が付いてきました。










110508-7.jpgお母さんはブロークンオレンジですが、この子はブロークンブラック。

目が大きいところは似てるかな?(^^*)










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 18:35| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月04日

カノン×あん太の赤ちゃん・30日目

110503-3.jpgブラック(A06)とチェスナット(A03)の男の子2人組。

すっかりアメリカンファジーロップらしくなったでしょ♪

4羽もいるとさすがに育児も大変そう。そろそろ子供達だけで暮らそうかね〜。






110503-0.jpg目が見えないのでもう一枚〜





A03=335g,A04=202g,A05=352g,A06=250g


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:07| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月28日

カノン×あん太の赤ちゃん・24日目

110428-3.jpg小さい方の黒ファジ君。(A06)他の子より早く耳が垂れてきました。

大きい黒い子は女の子♪今回は2対2に分かれました。

A03=230g,A04=125g,A05=235g,A06=158g




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:04| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

先週の画像ですが

kanoko&a01.jpgかのこ&かのこベビー

かのこママ(左)は育児終了後も元気一杯で、やった〜!子供が居なくなってケージが広くなった〜!と言わんばかりにグルグルダッシュしてました。ちょっと冷たい?(^^;)







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:28| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

カノン・あん太の赤ちゃん・17日目

A03-16.jpg後発のアメリカンファジーロップベビー達も随分とうさぎらしく育ってきています。

チェスナットの僕ちゃん(A03)
カピバラさんではありません。

ほどほどのサイズに収まったら良さそうなんだけどどうなるでしょ。




A04-16.jpgBKNブラックのお嬢ちゃん(A04)

一人だけ柄物。小柄で華奢な感じです。









A05-16.jpgブラックVMの性別未確定さん(A05)

すっかり色黒になりました。この子も結構大きめ。









A06-16.jpgブラックの僕ちゃん(A06)

4兄妹の中で一番マスクが良いのはこの子だな。











にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:29| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

カノン×あん太の赤ちゃん・13日目

110417-1.jpg昼間は随分暖かくなりましたね。
うさぎ達には暑い位です。











110417-2.jpgチェスの僕ちゃんが一番がっしりどっしり。
ロップの子らしい骨太な赤ちゃんです。










110417-3.jpgBKNブラックのお嬢ちゃんは小柄。
そういえば最近はアメファジの女の子で大柄って生まれないな。小さくてフツーって感じ。

A03=126g,A04=82g,A05=125g,A06=88g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 13:02| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

一ヶ月経ち・・・

110414-7.jpg地震・津波・原発事故の被害に直接見舞われた皆様とそのご家族にとっては、長く苦しい一ヶ月だったと思います。

未だに大きな余震もあり、様々な不安を抱えつつ不便な生活を送られていると思うとお気の毒でなりません。早く援助が均等に行き渡りますように。。。

BLOGのメンテ後、なんたらIDとやらを全然思い出せなくて滞りましたが(容量も変わってないみたいなんですけど…どこかで設定するのかなぁ)、ベビー達も全員スクスク育っています。添付はかのこベビーBKNTORTちゃん。かのこの小さい頃そっくりになってきました。半立耳だけどね。(^^;)

A01=370g,A02=330g,J01=510g,J02=530g,J03=610g(40days)

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:57| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

カノン×あん太の赤ちゃん・6日目


110410-1.jpg後発のアメリカンファジーロップベビーも健やかに育っています。

後に生まれたけれども、この子達はかのこベビーの叔父叔母さんになります。うさぎの家族関係は複雑です。

A03=62g,A04=50g,A05=52g,A06=48g

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:21| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

容量UP


110407-11.jpg今月からこのLOVELOGのサーバー容量が大幅に増えるそうなので、これでちょっと大きめ画像も掲載できるようになります。(^^*)v

もう容量一杯に近く、過去写真を泣く泣く消したりしながら書いており移動しようか迷っていたのですが、とりあえず良かったです。




110407-10.jpg大きい画像だと画質の悪さが気になるねぇ。

まぁそこは子うさ可愛さに免じてお見苦しいのを許してください。(^o^)

A01(BKN.TORT/DOE)=240g
A02(BLACK.VM/DOE)=225g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:06| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

カノン×あん太の赤ちゃん


110405-10.jpg4月5日生まれがまたまた増えてしまいました。わーい(嬉しい顔)

昨日4つ子が誕生しました〜♪アメリカンファジーロップの赤ちゃんです。(写真は父親のあん太・BLUE.VM)




110405-11.jpg色は今の所3色居そうだねえ。黒ブチちゃんもいたりして、今月も可愛いベビーの成長に元気を貰えそうです。

A03(CHESTNUT♂)=40g
A04=(BKN.BLUEorBLACK♀)=32g
A05(BLUE,VM?)=33g
A06(BLUE♂)=32g
※性別&カラーはまだ未確定です。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:05| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月31日

かのこベビー・25日目


kanokobaby-25-1.jpgA01(BKNTORT.VC/DOE)

昨日はお乳を沢山飲めたようで、ずっしりしてきました。(2人とも152g)




kanokobaby-25-2.jpgA02=(BLACK.VM/DOE)

この子の顔は私好みです。(~~*)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:19| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月27日

かのこベビー・22日目


kanokobaby-22-3.jpg普通の子のハーフサイズだけれども、ちっとも大人しくないんです。(^^;)

油断していると、結構なスピードで走り去ってしまうので写真を撮るのが大変です。

青麦大好き♪これまたチビの癖して早食い。


kanokobaby-22-2.jpgA01=ブロークントートの女の子。
体重は108gになりました。

お母さんのかのこと同じ色柄です。





kanokobaby-22-1.jpgA02=ブラックVMの女の子。
体重は102gでした。

この子も体色が黒なのに目が青いんですよ。
好みの色ばかりで悩んじゃうわ〜




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:43| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

かのこベビー・生まれました♪


kanoko-8m-1.jpgアメファジのかのこも無事お母さんになりました♪

ガタイが小さいから、初産は期待していなかったのですが、赤ちゃんも小さく安産だったようです。
4つも産んでくれたのですが、内2羽はピーナッツです。





kanokobaby-1-0.jpg上の子は白系に見えるけれどBEWではありません。
Black&Bkn.Orangeになるのかな〜揺れるハート

A01=18g,A02=19g,A03=12g,A04=11g



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:55| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

お転婆さん


topaz-6w-5.jpg成長記録が久しぶりになってしまいましたが、とっても元気で愛想の良い子に育ってます。






topaz-6w-1.jpg短くてマッチョさん。良いカラダしてます。お耳が浮いてきちゃって動いてるときはジャージーみたいなんですけどもアメリカンファジーロップの子供です。

Topaz=610g(50days)



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:48| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

トパーズ・満一ヶ月


topaz-1m-1.jpgもうペレットもお水も独りでに平らげられるようになっているのですが、寒いから乳母と離すのは少し伸ばそうかな。






topaz-1m-2.jpg鏡面テーブルなので、下にも写ってまーす。カメラ

Topaz=330g








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:47| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

トパーズ・生後27日目


topaz-27-1.jpg今が旬なのでお写真多めに。

お座り&横向き&手乗り&お尻、と色々撮ってみました。

Topaz=275g


















にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

初野菜


101220-1.jpgトパーズにも野菜を与えてみました。








101220-2.jpgはじめての小松菜、おいしかったようで小さな歯で一生懸命噛んでました。(^^*)






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:10| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

生みの母と育ての母


101214-3.jpgトパーズのママはカノンちゃん(AF)ですが・・・







101214-1.jpg育てているのはほんば(JW)ちゃんです。

超過保護というのか、自分の方が離れたくないという感じで猫っ可愛がりしています。




101214-13.jpg私がトパーズを持っていってしまうと心配そう。オロオロしてしまいます。

すぐに帰すってば〜!






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 15:07| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

トパーズ・生後20日目


101214-16.jpgトパーズ(AF)も日に日に成長して、可愛い盛りです。






101214-18.jpgお顔はホーランド並みに目幅広くて鼻ペチャです。

小さい頃のヘーゼル(HL)にそっくり?




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:06| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

注目の的


b90-14-2.jpg生後14日目のトパーズちゃん。

めっちゃ見られてますよ〜!目







b90-14-1.jpgもうポーズの練習…と言う訳ではありませんが、真横からの画像じゃないと後々参考にならないのでね。^^






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:48| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

トパーズちゃん


b90-11-1.jpg生後12日目になるアメリカンファジーロップベビーの名前はトパーズちゃんにしました。

昨日には独りでに目も開いていて、今日は一際パッチリとしていました。




b90-11-2.jpgはじめてのへやんぽ。

この位ちっちゃい時は特別にお布団部屋で遊べます。(すぐに疲れて眠ってしまいますけどね)

目が大きくて可愛いでしょ♪

Topaz=126g



にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:05| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

アメファジベビー・8日目


b90-8-4.jpg二日くらいじゃあんまり変わり映えしないっちゃそうなのですが、他にネタもないので。^^;






b90-8-3.jpg今日は見た目に一回り大きくなってるのが分かったので体重を計りませんでした。

結構タイプ良い気がする〜♪もう親馬鹿。(^o^)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:39| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

アメファジベビー・6日目


b90-6-2.jpg今回は大丈夫!スクスク育っています。

デコポチがあるのはお父さんがBEWだからです。(^^)




b90-6-1.jpg女の子みたいなので可愛い名前考えないとね〜♪

B90=75g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:04| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

アメファジベビー・2日目


101126-02.jpgこの頃ベビー運が無くて、また育たなかったらどうしよと思い怖々見守っていたのですが、11月26日未明にアメファジベビーが誕生しています♪(昨日38g→今日44g)







101126-01.jpg色はオレンジVMです。
性別はまだどちらにも見える感じ。

元気ならどっちでもいいから、沢山お乳飲んでプリプリになってちょ!






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:17| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

育ちませんでした・・・

今日で生後8日目になったブロンズ君ですが、全くお腹が膨らまず大人になることは出来ませんでした。。。

生まれ出て来た時の大きさは充分だったのですが、ピーナッツにお乳を与えた事がある人ならなんとなく分かると思いますが、チュッチュと吸い付いても胃腸にお乳が入っていかない手応えのなさ。
尻尾が内側に巻き込んでお尻が濡れて冷たくなってしまう。ヒーターで暖めながら調子が良さそうな時間にはお乳を吸わせて様子を見ていましたが、今朝には動かなくなっていました。可愛い子だったのに残念です。(:_;)

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:30| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月09日

ブロンズ・3日目


101009-1.jpg今回は早々に幼名も決まり、Bronze君になりました。
色がまんまでしょ。

今年はアメファジに縁がある一年でしたわ〜。ってまだ一年が終わる訳じゃありませんけど。^^;






101009-2.jpg生まれてすぐよりも縦に伸びた感じはするものの、お腹はほっそり。実質お乳を独り占め状態のはずなのに、出が悪いのかな・・・


Bronze=38g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:59| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月11日

シトリン・52日目


cit-0911-1.jpg仲が良いのでまだ暫く母親と一緒に暮らしていて貰おうかとも思っていたのですが、アメジスト(母)が調子に乗ってペレットを子供の分まで食べてしまってブクブクと・・・分けることにしました〜。

一人になって自由を満喫中。



cit-0911-02.jpgシトリンがやたらと焦って食べるのは、きっとお母さんと競って食べていたせいだねたらーっ(汗)

Citrine=615g






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:05| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

シトリン・6週間目


Citrin-40-1.jpg9月に入りましたが今週いっぱいはまだまだ猛暑のようですね。

今月も真夏と同じくエアコンフル稼働の日々が続きそうです…たらーっ(汗)





citrin-40-2.jpgシトリンは生後6週間になりました。
お母さんと競って食べて随分ズッシリしてきました。もう安心サイズです。^^*

Citrine=500g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ


posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:40| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

シトリン・5週間目


citrin-5w-3.jpgこの時期のアメリカンファジーロップの赤ちゃんの愛らしさは、全品種の中でもピカイチじゃないでしょうか〜。ぴかぴか(新しい)

大人になっても可愛いですけどね黒ハート






citrin-5w-4.jpgアメジスト(母)は瞳孔が赤っぽいのですが、シトリンは普通のブルーアイになれました。

Citrine=410g





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 05:36| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

アメジストベビー・満一ヶ月


cit-1m-2.jpgアメファジBEWベビーの名前はシトリン(Citrine)になりました。よろちくぅ♪

今日の体重は355gでした。







cit-1m-5.jpg最近のケータイカメラは夜でも写りますね。(赤目になるけど)

ブログの更新程度ならデジカメいらんな。







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:03| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

名前付けなきゃ


b87&sea.jpgAFL/BEWの命名は宝石シリーズにしているのですが、石って似たような名前で長ったらしいのばっかり。

既に幼名に使用済みも多く、呼びやすいのがあまり残ってないのよねぇ。。。





b87&shiratama.jpgさりげなく背後に写りこむ白玉。(よそのおねーちゃん)

結構目立ちたがり屋さんなのです。^^





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 01:38| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

アメジストベビー・28日目


b87-4w-1.jpgアメリカンファジーロップ・ブルーアイドホワイトの女の子。

ぬいぐるみより100倍可愛いでするんるん








b87-4w-2.jpg同じ時期のオパール(兄)とも似ているかな。^^*

B87=325g





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:30| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

カノンベビー・51日目


CAGPTHT1.jpgかのこちゃん。

ベビーファーが抜け始めてきました。
暑い時期だからかな?ちょっといつもより早い気が・・・




CAGGPH1W.jpgB86はジーナちゃんになりました。

白地が多いけれど、頭が大きいところや、位置が高い所はママのカノンちゃんと似ています。




CATRBSJO.jpg抜毛されて少々ウールが貧相になってますが、美人さんです♪

Kanoko=585g,Jeana=635g





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:51| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

アメジストベビー・22日目


CAW0JPKE.jpgお耳も垂れてきて、ちょっぴり大人っぽくなってきたかな。

今日の体重は255gでした。(HOLD)





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:38| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

カノンベビーの名前


kanoko-45-3.jpgかのこちゃんと付けました。たんじゅ〜ん♪

カノンと言えば、パッヘルベルの楽曲が有名ですよね。原曲の弦楽器による演奏やピアノ・バイオリン編曲も素敵ですが、エレキのカノンは目が覚める!演劇

MattRach君は他にもクラシックギターによる演奏も素晴らしいんですよ。ぴかぴか(新しい)


【YOU TUBE】音量に気をつけて下さ〜い。



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 23:26| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月08日

無芸


giz&amebaby-1.jpgギズモの好きなうさぎの赤ちゃんですよ♪









giz&amebaby-2.jpgな、なんでうさぎにオテしてんのさ?









giz&amebaby-3.jpg顔近づけると怒られるし、かといって他に芸が無いから何して良いのか思いつかずってとこかな?^^;









ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 07:07| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

アメジストベビー・17日目


b87-17-3.jpgグッと可愛さが増してきました。ぴかぴか(新しい)

色が同じだけにお母さんのアメジストに似ているかな。(^^)





b87-17-2.jpg一人だから余計に可愛いのはお母さんも同じようで、いつもピッタリくっついています。

ずっと仲良くねるんるん





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 06:16| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月04日

アメジストベビー・14日目


b87-13-1.jpg手にすると落っことしそうな位の暴れん坊だったのですが(生きた魚を手掴みにしているかのような)、最近は周りが見えて怖いのか、目が開いてからのほうが大人しくなってます。
内弁慶ですか?(^^;)

画像は昨日、13日目のものです。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 08:44| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

アメジストベビー・11日目


b87-11-a.jpgスリッパと比べるとまだこんなんです。

B87=105g








ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ 人気ブログランキングへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:11| アメリカンファジーロップベビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする