2019年12月31日

令和元年の大晦日

SN3O0048.JPGいよいよあと数時間で2019年もおしまい。今年も皆さまお世話になりました。特にセブンイレブンさん。さっきも行ってきた。(笑)

今日はうさぎ部屋のカーテン洗ったりケージどかして壁や天井拭いたり、どうにか大掃除も終わったのですが、トイレがまだ風呂場に漬け込んだままなのを今思い出しました。。寒いしライジン見たいし、後でお風呂入りがてらやりますわー。

うさぎ達はおしくらまんじゅう中なので暖かです♪




SN3O0049.JPG下からぺろ・がた・ムーミン

だんご3兄弟♪(がた君は兄弟じゃありませんが)

元々ぺろちゃんとムーミンは仲の良い双子だったので、大人になってから久しぶりに遊ばせた時も相性良く問題なかったのですが、がた君も一人で遊ぶより混じりたそうだったので、いつの日からか一緒にお散歩するようになりました。

(本来うさぎは縄張り意識が強く、噛んだり蹴ったりお互いケガするので基本的には単独で遊ばせて下さい。我が家も若い子や、一度でもナーバスな素振りを見せた事がある子は単独散歩です)


SN3O0046.JPG後ろから見ると耳が似てる!

角度と言い長さや厚み、付け根の巻き具合まで似ていて、さすが親戚だなーと思います。人間も似るのかな?

では皆様も良いお正月をお過ごし下さい。(^^)/








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:48| Comment(0) | ブルーアイドホワイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月24日

いくら・三回忌

ikura-15-3.jpgイブが命日のいくら。写真は12歳位のものです。

この記事書き始めたら幽霊で出てきたのか、さっきインコ4羽がパニクって暴れたんですけど?みんな眠ってからじゃなくって、もっと明るいうちに出てきたらよかったのにぃ。。

珍しくすじこまで驚いてバサバサしてました。










ikura-15-1.jpg尻尾が長いので後ろ姿は違いますが

若い頃のいくらはすじこと似てるかも。










ikura-15-2.jpgまぁアルビノは色柄の特徴出ないので、みんな似ちゃいますけどね!












DSC_4820.JPGこの子は鳥カフェの子(以前バビママに戴いた写真です)

いくらとすじこ・どっち似にも見えるね〜。

さてと、あと数分でクリスマス。みんなにオヤツ配って来ようかな。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 22:57| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月13日

キラリちゃんと猫さん

20191121_195430.jpg今日もキュートなキラリちゃん。

野菜をボリボリ食べている音が聞こえそうな写真です。















20191121_195420.jpg人参葉で猫じゃらし。キラリちゃん、わざとやってたら面白いですよね。^^

猫と一緒に飼われている人も結構いますね。










191017_1950~01.jpgあん太ももう半年以上強制給餌しているのですが、しぶとくて(言い方悪いですが)具合も良くなったようなので、プラ籠生活からキャリー生活に戻りました。結構ご長寿で、12歳8か月になりました。

なんならうさぎ部屋に返してもいいほど回復したのですが、うさぎ部屋は無暖房で寒いのでこのまま春までリビング暮らしです。













Screenshot_20191213-105139_LINE.jpgこうして特にご長寿な子ばかり記事にしていると、それよりもずっと早く亡くしてしまった飼い主さんは、なんでうちの子は10歳行かなかったのだろう?自分の飼い方が悪かったんじゃないかと考え込んでしまうかも分かりませんが、そんな事ありませんよ!5歳位〜病気に罹り易くなり、まだ若さが残っているだけに進行も早く、あっという間になくなってしまうことも多いです。手術で直るor薬が効く病気ばかりではありませんしね。病気という訳でも無いのに、5・6歳で急に覇気がなくなるような子もいて、そのまま状態上がらずに1年位の間に亡くなる子もいましたし、数は少ないですが何羽かは予兆無く突然死してしまった事もありました。

なので人間の落ち度で怪我や病気にさせてしまったので無ければ、亡くなった悲しさだけを取り上げずに、楽しかった事や可愛らしかった姿を思い出して下さい。柔らかな手触りや楽しそうにジャンプしている姿、名前を呼ぶと走ってくるところ、何に怒ってるのか足ダンしたり、美味しそうにご飯食べたり、手で器用に挟んでお耳掃除したり。日々可愛いパートナーの姿に癒された事でしょう。

まだ飼い主さんの方が若く健康であるならば、今までうさぎを飼ったノウハウをできたら次の子に生かして、またいつかうさぎとの生活を楽しんでくれるといいなと思ってます。

しろくまとのツーショット。
しろくまと、兄弟のエルフ君もキラリちゃんよりも先にお月様に帰りましたが、みんなとびきり可愛いダッチマーク兄弟でした。沢山手間も愛情も掛けて貰え、本人達は満足の一生だったと言ってますよ!


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 21:41| Comment(2) | Minnie & Little (AFL&JW) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

すじこ・2歳

SN3O0138.JPG今日はすじこ(セキセイインコ・アルビノ・♂)の誕生日です。

カメラに飛び乗ってしまうので、シャッターチャンスが少ない子なのですが、ここ一年の画像を何枚かUPしま〜す。

ふんわりすーちゃん。












CA3F08630002.jpgスッキリすーちゃん。

人間の言葉を真似るのが上手で、最近は佐〇急便のおじちゃんの声真似で『○○さ〜ん』って家の名字を呼びます。声のトーンが似ていてびっくりします。一番よく来るからね!^^;














SN3O0072.JPGピヨコと一緒。

すじこは人間や他のインコと交流持つのに忙しいからか、あんまりオモチャで遊ばないのですが、この子は小さい頃から傍に置いてあるので落ち着くらしく、時々話しかけてます。









SN3O0131.JPGきみちゃんに餌分けてるとこ。

仲良しなのに子宝には恵まれません。(飼い主的にはその方が良いんですけどね)











CA3F0574.jpgきみちゃんはすじこの事が大好きで、後を付いて回ったり、自分の籠に誘い込んだりするのですが、そういう雰囲気になるとすじこはサッと人間の方へ飛んできます。

妹としか見ていないのか、ただ単に好みの女じゃないのか?

他の雄も全然発情しないので、多分きみちゃんが致命的に色気無いんでしょうね!チビでデブで性格キツいからかなぁ。(-_-;)





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 00:00| Comment(2) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする