2019年10月25日

らむに&オパール・10歳

CA3F6431.jpgアメファジのオパールは本日、らむには21日に、同期のふたりが仲良く二桁歳になりました♪

オパールは小さいし落ち着きがないので、いつまでも子供みたいでおじいちゃんっぽく無いです。















ramuni-10-1.jpg二人ともマウンティングしようと椅子から落っこちそうなので、上から潰してます。(笑)














ramuni-10-12.jpgらむには最近はセルフグルーミングが足りないからか、顔周りの毛がボサボサになりやすくそれなりのお年に見えますが、抱き上げた時の感じが若い。下半身がプリプリしてます。

去年は謎の耳の付け根ハゲになったけど、無事治って良かった。

普段ボーっと給水ボトルの下にいることが多いから、蒸れて抜けたんだと思いますけどね。

来年も一緒にお祝いできますように♪





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:33| Comment(2) | 09/10/21(HL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月13日

台風から一夜明け

CA3F0947.jpg昨日の台風では、雨が長時間降り続いたせいで大きな河川も氾濫し、各地で浸水被害が報道されています。被害に見舞われた皆様の事を思うといたたまれません。

この辺は雨は結構降っていたものの、危惧していた風は大したことなく、前回の千葉の台風や去年の大阪の台風のように、電柱や屋根が吹き飛ぶような被害は無く済みました。

でも、隣接する市町村では橋桁流されたり、河川が氾濫したりと大きな被害もあるようでまだ心配が続きます。。



CA3F09480001.jpg画像は半寝たきりのあん太(AF/BLUE,VM/B)。12歳半のおじいちゃんうさぎ。

完全に寝たきりではなくて、たまにフルフルしながらも立ちます。^^;

後足は丈夫なのでそのせいで、転んで上手く立てないと激しくキックして底網で爪がぶっ飛んでしまう為に、先月よりキャリーからプラカゴ暮らしに変更になりました。居心地良いようでくつろいでます。盲腸糞の始末が大変なのですが、ペットシーツでも齧らず過ごしているので、まあどうにか清潔に保てています。

野菜中心食のおじいちゃんの為に、昨日は小松菜求めて土砂降りの中買い物に行きましたが、カップ麺とか水とかが欠品で野菜も入荷なかったのか種類が少なく、東北の震災後を思い起こすような店内でした。なんでかペーパー類も欠品多くて、みんな関係ないもの買いすぎじゃないの?と思ったり。オイルショック知ってる世代が買い占めするのか・・?

うさぎだか何だか良く分からない画像なので、耳持ち上げてみました。^^*


『追記』

20191013_180921.jpg友人の住む埼玉県川越市と坂戸市の間の道路(橋)が崩れて渡れないそうで。。川越なのに川越えられないじゃん!って言ってましたわ。

あまり報道されていませんが、小さい川もあちこちで氾濫していてこういう箇所多いみたいです。また明日は雨になるようなので、被害が増えないよう祈るばかりです。

長野の新幹線もどっぷり漬かってしまいましたね。。車のように廃車になってしまうんだろうか。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 14:32| Comment(0) | Minnie BabyU(AFL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

インコカレンダー

カレンダー1.jpgまだ日中は暑かったりで夏の続きという気分でいましたが、もう今年も終盤。来年のカレンダーが店頭に並んでいました。

小さい方は今年のものですが、本家のアニマルダイカットカレンダー。大体ジャンボセキセイサイズです。

大きい方はダイソーで見つけました♪パクリ商品の割に結構可愛いです。







カレンダー2.jpg裏側も印刷されていていますが、表面だけ。

種類が色々あるので、好みの動物を選べていいですよ。

カレンダーとしては字が小さくて見にくいですが、可愛いので置物として愛でます。(^_-)-☆







にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:50| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月01日

東京ゼロエミポイント

CA3F0906.jpgいよいよ10月1日から消費税10%になりましたね〜。まだ食品などは8%のままなのでスーパーでの買い物はいつもとそんなには変わらなかったですが、なんだか購買意欲は失せます。。

中小企業からの購入だと、電子マネーやカードで支払うと5%戻ってくるようなので、同じ品物なら買うお店を選ぶと若干お得かも知れませんが、これも実店舗ではカード使えない店も多いのであんまり・・な感じです。

駆け込み消費という訳ではないのですが、我が家は9月にリビングのエアコンが怪しい動作(集中的に人間狙って冷やすとか、24時間で勝手に止まるとか)をするようになっていたので買い替えました。





190722_1310~01.jpgがっ!届いてから家電エコポイント的なものがあることに気付いてショック受けました。。まぁ、よく調べたら自分の買った製品は対象商品じゃなかったようなので関係なかったのですが、もし近々買い替える事がある人で、東京ゼロエミポイントの対象家電でしたら、商品券でいくらか戻ってくるようですよ〜。名前の通り東京都民だけというのが残念ですし、対象商品が省エネに力入れている商品じゃないとダメみたいなので、わざわざ買い替える人はいないと思いますけどねぇ。。エアコン検索したら、ださくて高くて古い型のばっかりでした!

価格ドットコムさんで、対象商品検索しやすいページあるのでリンクしときまーす。

画像は無関係ですがアンバーちゃん。胸毛ボーボーでお尻周りが汚れがちなので時々カットします。

※さっきは画像の対比がおかしかったけど、こ、今度はでかくなってるし、なんなんでしょ〜?




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:31| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする