2019年04月30日

平成最後のBLOG

CA3F08130001.jpg今日で平成も終わりですね。明けたら新元おめでとうございますって言うのかしら?天皇が崩御されてからの改元ではないので、おめでたいムードで良いですね。^^

画像はインコ達の水浴び用に購入した『フラワーファウンテンmini』です♪

本来は犬猫用の循環型水飲み器ですが、他の人の日記等で、鳥たちの水浴びに使っている写真や動画が可愛くて気になったのでポチってみました。

試運転はゴーペンさんにお願いしました。普通サイズのものより背が低いので、小さなセキセイインコでも床からピョンっと飛び乗れて良さそうですよ。



CA3F08150001.jpgいきなり見慣れないものがあるとびっくりしてどっか飛んでっちゃって、トラウマになるのか一生近寄らなくなってしまったりするので、隅っこに設置して、すじこの様子を観察することに。

気になってるようです!












CA3F08160001.jpgものすごく気になっているようです!!

後で他の子にも見せてみようっと。














にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 09:43| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月18日

あん太・12歳

CA3F0448.jpgアメリカンファジーロップBLUE/VMの男の子のあん太は今日で12歳になりました。

家では歴代3番目に長生き。なかなか優秀かと思います。(^_-)-☆










CA3F0447.jpgハッチがまだ健在なので、あん太ももうだいぶお爺ちゃんなのに特別扱いされなくて可哀そうなんですけどね。^^;

前足と目が不自由なので一時ひどく落ち込んでダメそうだったのですが、最近は開き直ってガツガツ食べてます。まだ一人でペレット沢山食べてくれるので安心してます。

今年も穏やかに過ごせますように。






にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:43| Comment(1) | Minnie BabyU(AFL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

花冷え

CA3F07590001.jpg桜も散り始めたというのに、今日は東京でも雪がちらつく寒さでした。

丁度出掛ける時に、ボトボト白いものが落ちてくるので、桜の花が落ちて来てるのかと思いました。5分程度で雨に変わりましたけどね。

画像はジャンボセキセイのめんたいこちゃん。






CA3F07580001.jpg上2枚は先月の換羽中のもの。

頭ツンツンで長らく岩飛びペンギンみたいでしたが











CA3F07870001.jpgやっと揃ってきたと思ったら、リーゼントスタイルに。

目も埋まってますね〜アメファジみたいでフワフワで可愛いんです♪















CA3F07890001.jpg普通のセキセイインコよりも体も大きいけれど、一枚一枚の羽根が長め。

同じジャンボセキセイのからちゃんは、羽根の長さは短めだけど、毛深い感じ。羽深いか?










CA3F0727.jpg体は誰よりもおっきいですが、自立が遅く、まだ頬っぺた掻かれて喜ぶお子様インコ。このままずっと撫でられ好きだといいな〜。どうしてか大人になるとみんな顔触らせてくれなくなるんですよね〜足とか嘴は触らせてくれるのですが。

からちゃんは妹に弱く、いつもおもちゃ取られてうろたえてます。(-_-;)












にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:42| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

羽海くんとハクちゃん

8E8E057E-F975-4242-841A-49D0CD5FC5E.jpg新元号、’令和’になりましたねー。レイという響きを予想すらしなかったので意外な感じでしたが、他の候補と比べるとこれが順当かなーと思いました。

’令’だなんて命令とか、号令くらいしか思い浮かばなかったのですが、令月というのはおめでたい月?で、何かを始めるのに良いらしいので、新しい事始めてみるかな〜?(やらないな。(笑))

久々にうみ&はくちゃんの写真が届いたのでUPします。


819BD90F-6181-4322-8720-E6EB55CF381.jpg小松菜みんな好きですよね〜我が家も週に2回は買います。

カルシウムがどうのと言いますが、与え過ぎたからといって小松菜で結石出来た事ないので、心配せず与えて大丈夫です。生野菜でCaを摂取する分には同時に水分も摂れるので、お医者さんに制限されている子以外は問題ないと思います。











CA3F07740001.jpgこっちはうちの子、ハクちゃんの乳兄弟のガタ君。

いつも愛想がよくって優しい。オシッコも飛ばしたこと無いので、安心して戯れられる子です。!(^^)!










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:41| Comment(0) | ブルーアイドホワイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする