2019年02月27日

ヘーゼル・9歳

CA3F07770002.jpgホーランドロップの女の子のヘーゼルは、今日で9歳になりました。おめでとう!

もう玩具を喜ぶ年でもないのでドライフルーツ多めにあげました。

今日の差し入れ(林檎・リーフレタス・セロリ・小松菜)を一番に選んでいいからねって、さっさと好きな野菜取ればいいのに、遠慮深い子なのでなかなか取らず。好みそうな小松菜と林檎を与えました。










CA3F0437.jpg不死身のとーちゃん(ハッチ)とツーショット。未だにカクカクしようとするので呆れます。。

ヘーゼルもハッチに負けないようにたくさん食べて今年も元気に過ごせますように。









にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 20:05| Comment(1) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

きみ・1歳

CA3F7327-2.jpgセキセイインコ・ルチノーの女の子のきみちゃんも、無事1歳のお誕生日を迎えることができました。(^^♪

うちへ来たばかりの3週目の画像です。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ、ぶさいくですねぇ〜!







CA3F7380.jpg4週目

雛時代から大変よく食べる子で、食べ過ぎによる糞の白化まで起きてしまい、餌を減らされるほどがっついてました。









CA3F7399.jpg5週目

この頃から生後9か月までは33g前後でした。














PAP_0022.JPG怖がりだったので、幾分懐かせるのに時間が掛かりましたが、私にはよく慣れてくれました。


最近は、すじことおかーちゃん以外とも仲良くできる日もあるし、社交的になってきたかしらね。








CA3F0298.jpg8週目

胸元はぷっくりですが、下半身はスリムで、飛ぶのも走るのも誰よりも早かったです。














CA3F07540001.jpg今日の画像。

12月位から急激に太ってきちゃいました。現在39g。ジャンボセキセのからすみに追いついちゃいそうです。(^^;

正月から更に2gも増えてしまったのでいよいよダイエットさせなくちゃって感じです…。











CA3F07530001.jpgきみちゃんだけカナリヤシード入れてないし、放鳥中みんなの籠には入れないようにしたのに、何で太ったんだろ?

年頃の娘は鳥さんも太りやすいのかしらね?













CA3F0743.jpgプレゼントはインコの定番のミラーにしました。

包装を開けた途端にすじこがやってきちゃいました。

それはきみちゃんのだよ。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:14| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月10日

からすみ・1歳

CA3F7299.jpg昨日は一日小雪がちらついて寒かったですね〜。まだ屋根や人通りのない所では1、2センチ位残ってます。

さて今日はからすみの1歳のお誕生日です。これは家に来た日のからちゃん。6週間前後かな。

中雛で来たので、羽もほぼ揃っており他の子の雛時代と比べて大人びていますが、まだお鼻の色が付いていなくて性別不明でした。




CA3F7411a.jpg8週目くらい

まだあどけない顔していますね。











SN3O00090001.jpg今は鼻真っ青です。

ピンクから徐々に紫色になって、3か月過ぎるころにははっきり青くなりました。














CA3F7390.jpg幼鳥の頃は、止まり木を使えるようになってからでも横になって寝る子で、迎えた次の日、床で倒れているのを見て『し、しんでる!?』とビビりました。。

ツンツンしても爆睡してるし、起きると寝ぐせついてたり、いないな〜と探すとティッシュの箱の中で寝ていたり、おっとりした子でした。








CA3F7362a.jpg鳴き声も、『ぽ?』とか『ん?』みたいな小さい声でしか鳴かないし、籠の外へ出しても、一人でカーテンの裏へ入って、サッシのレールに乗って進んでは後退・行きつ戻りつというジミ〜な一人遊びばかりしていて、ちょっと変わった子でした。










181202_1546~01.jpg生後3か月くらいまではほっぺた掻かれるのも好きだったり、指に餌分けてくれたり優しい子でしたが、性成熟してからは、人見知りやえり好みが激しくなり、ちょっと扱い辛い感じになってしまいました。

ついて回って懐っこい日もあるので、嫌われているわけでもなさそうなのですがねぇ。

きみ(ルチノー)が小さい頃、どんくさいからちゃんを、突っついたから捻くれたのかしら?





CA3F7372.jpgおもちゃの中では、一番黄色ゴーペンさんが好きみたい。(商品名:ゴーゴーペンギン)

ゴーペンさんだよ〜と見せると、荒くれデーの日でも途端にご機嫌になるので、籠への出し入れの時に重宝しています。









CA3F0715.jpg誕生日プレゼントは白ゴーペンさんにしました。
気に入ってくれるかな〜?

昨夜測った体重は43g。ジャンボセキセイにしては小ぶりですが、ずんぐり感が好みです。(^^)








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 10:00| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月01日

めんたいこ・3か月

CA3F0595.jpg大型セキセイのめんたいこちゃんは今日で満3か月になりました。

挿餌もとうに卒業して、体重も50g前後とここ1か月以上変動無いので、もう毎日測らなくてもいいのかなという感じです。








CA3F0719.jpg先日のハッチの誕生日には初めての苺にチャレンジしました。

赤くてビビったのか後ずさり…















CA3F0723.jpg青菜はなんでもイケるのでひとまず落ち着かせて、

















CA3F0721.jpg蕪の葉で包んでみました。

興味を持ったようです。











CA3F0722.jpgやっぱ怖いかもお〜〜!

















CA3F0730.jpgと言いつつも、籠に入れておいたら食べてました。

すじこは何度か与えているので気にしませんが、からすみ&きみは神経質なのでびっくりして後ろにふっとんだのでやめときました。真っ赤だとインコはギョッとするみたいね。









CA3F0717.jpgハッチにもあげましたよ〜

14歳なのに4つ?しかも半切り?とか文句言ってそう。どうせろくに食べないくせに。

他のウサギにも配りましたが、一粒だと残す子も。うちの子はフルーツより野菜が好みなようで、安上がりな子達で助かります。(笑)










にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 16:13| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする