2018年06月30日

16歳で初産

CA3F0358.jpgクサガメのゼニコが昨日初めて産卵しました!














CA3F0355.jpg見つけた時には割れちゃっていたし無精卵なのでどっちみち孵化はしませんが、今まで16年間飼育していても卵産まないから、てっきり♂かと思っていたのでびっくりしました〜!












CA3F0338.jpg最近インコ達が自分の水槽に遊びにくるようになったので、変なスイッチ入っちゃったようです。















CA3F0359.jpgどうもスジコが好きみたいですよ。




















CA3F0360.jpgインコは全然亀に興味無いみたいですが、ゼニコはこの子たちが来て以来性格が明るく活発になりました。

バードウォッチングの趣味が出来たみたいな?

一杯産んだらどうしよう〜と心配で寝床も見たけど形跡は無かったです。一個産んだら気が済んだようで、食欲や態度も通常通りになって、変に詰まらなくて良かったわ。








にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:46| Comment(0) | かめ&とり&ねずみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月21日

同じ誕生日

月曜は関西で大きな地震があり、うさ友さんのところが震源地に近かったので心配したのですが無事だったそうでホッとしました。

阪神大震災ほどではなかったようですが、被害に見舞われた方も多く大変でしょう。。こちらでは後回しでもいいニュースばっかりでいまいち状況が分からないのですが…。


gizmo11.jpg今日6/21はギズモが生きていれば11歳のお誕生日でしたが、ミッフィーちゃんも同じ日が誕生日だったんだ〜

うさぎのキャラクターの中では一番好きで、ちょこちょこグッズ買っているのに知らなかったわ。













gizmo11-5.jpg死んだ子の年を数えるなと言いますが、やはりそう簡単には忘れられなく、どうやったら会えるかなって考えてしまいます。夫の手帳にも今日の日付に’ギズモ誕生日’と記があり、ああこの日人も覚えてたんだと思いました。

とはいえ今日もバタバタしていた上、甘やかされたインコ3羽もギャーギャー外に出して貰うまでうるさいので、全員の掃除と世話が終わり、遅くになって思い出した程度ですがね。^^;

黒目が大きくて可愛いペキニーズだったね。天国でおにーちゃんしつこくて困ってるでしょ?早く帰っておいでね!





にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
posted by BEW RABBITRY管理人 at 19:46| Comment(0) | シーサー&ギズモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする